• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月18日

バイクの車検

バイクの車検 R100RSの車検の時期になりました。





年式の古いバイクなので灯火類が暗くて以前ヘッドライト、テールランプ、ブレーキランプをLEDに交換しました。





昔のバイクは発電量も少ないのでLEDに交換すると消費電力が少なくなるのがうれしいです。



前から困っていたのがR100RSはメーター類の照明が暗くて夜間ほとんどメーターが見えないことです。
車検の時、メーターの照明のバルブをLEDに交換してもらいました。
LEDバルブのおかげで夜間でもスピードメーターやタコメーター、時計、電圧計が見やすくなりよかったです。




やっとR100RSの車検が終わりこれからもバイクツーリングに出かけられたらと思っています♫

ブログ一覧 | R100RS | 日記
Posted at 2025/02/18 23:05:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

初めてのバイク車検!
大スカさん

ヘッドライトバルブ LEDとエンジ ...
1238さん

トラッキー退院‼️
ちぃにいちゃんさん

YAMAHA SRV250 Ren ...
papasunsさん

ダブさん復活の備忘録(650RS ...
くうればさん

今日も沢山、部品が届きました。
osatan2000さん

この記事へのコメント

2025年2月19日 6:42
バイクの車検っていくらくらいですかね?
なんてこの先大型バイクと無縁な
ペーパー750ライダーの独り言でした。
コメントへの返答
2025年2月19日 12:36
ありがとうございます。
一概に言えませんが自賠責保険2年分と整備費用、オイル交換等の費用等なので四輪車と変わらないと思います。
ただ古いバイクで外車だとやってくれるお店が少ないのが悩みです…。
2025年2月19日 8:44
ちゃんと車検を継続させて乗っている事は素晴らしいです。
自分の80G/Sは車検切らして6年位?
税金払っていても抹消されることがあるようなので、どうしようか悩んでいます。
コメントへの返答
2025年2月19日 12:41
ありがとうございます。

私も車検は継続していますがR100RS、あまり走行出来ていないです。
元気なうちはバイクに乗り続けられたらと思っていますが^^;

プロフィール

「N-VANは通常の燃費は15〜16km/L位で商用車としては経済的です。
田舎の信号の無い道だと恐ろしく燃費が良くなり驚きます。
29km/Lってすごいですね♫」
何シテル?   05/16 12:59
フライフィッシングやキャンプ等のアウトドア遊びが大好きです。 車でのドライブも好きですがバイクツーリングやサイクリングも楽しんでいます。 食べる事も好きでラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

指さし確認!ヨシ幾三♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 00:45:47
AUTOBACS 低反発 サポートクッション 首用 ブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 07:58:36
ASTRO PRODUCTS ラチェットタイダウンセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 00:06:17

愛車一覧

ダイハツ ミゼットII ダイハツ ミゼットII
2代目のミゼットIIです。初代に比べるとかなり優等生になっていますが楽しさは同じです。 ...
BMW R100RS BMW R100RS
以前から空冷フラットツインのBMWに憧れていました。特にフルカウリングのR100RSが欲 ...
ホンダ N-VAN ホンダ N-VAN
ダイハツネイキッドから乗り換え。 フロントシートを収納すればバイクや自転車を積載出来る ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
注文して納車まで1年以上かかりやっとハンターカブが納車されました。 低速トルクがあって走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation