• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽんきちZのブログ一覧

2015年05月10日 イイね!

ナビ買い替え~(*^-゜)v♪

ナビ買い替え~(*^-゜)v♪こん(*^-゜)vばん(*^0゜)vよう~v(≧∇≦)v~♪

短いGWも終わり仕事に汗を流しています。
でも趣味の釣りで、大満足の魚を手にして充実のGWでした( v ̄▽ ̄) ♪



GTRは動かしてないんですけど…(^▽^;)
と言ってはなんですが…
快適お仕事仕様のタウンエースのナビを買換えいたしました。
今まで使っていたカロッツェリアのエアナビから、パナソニックのゴリラへ!

まだ普通に使えるナビでしたが、地図の無料更新もとっくに終了し、仕事してる地域が区画整理やら新築物件が建ちまくっているため、1~2割が番地検索できない状況になってたもので…
お客さんちを探すのが大変になってきたからです。

本体の購入と、既存の汎用スタンドに装着したいので、そのアダプターと、amazonで買ったパーキング解除プラグも同時に購入。



やっとすべての物が揃ったので、入れ替え~!
タウンエースのエアナビもこれで見納めです。



ちょちょいのちょいで、交換完了~!
5.5インチから7インチなので大画面です。
見やすい!



早速、今日の仕事で使ってみました。
やっぱり現行機種だけあって処理速度が早っ!
番地での検索も完璧!地図も見やすく、自車位置もほぼ正確です。
地図の無料更新は2017年の11月までなので、それまでは安心して使えます。
やっぱ新しいナビはイイっす!
気になる点は…
ナビのお姉さんの声が、エアナビのおねえさんより早口だって事かな(笑)

(゜O゜;アッ!
エアナビは嫁の車に装着して使います。
ゴリラが壊れた時の予備にも使う予定です。



Posted at 2015/05/10 22:17:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年04月29日 イイね!

オールドカーフェスティバル

オールドカーフェスティバルこん(*^-゜)vばん(*^0゜)vよう~v(≧∇≦)v~♪

今日はクルマ仲間と、地元熊本の三角で行われるオールドカーフェスティバルに行ってきました。
昔は沢山いた走り屋仲間もほとんど降りてしまい今日の参加メンバーは6名と車4台(^▽^;)



右から、4AG搭載カローラのJO君。
真ん中が私の33GTR。
左が平成5年式にして走行距離32000k!極上シルビアのKさん御一行。
あと赤い86のT君も後から来ましたが写真はありません。

今回で3回目となる三角オールドカーフェスティバル。
昭和車オンリーの展示車両がズラリ100台以上!(バイクもあり)
車好きには、昭和の日の毎年恒例イベントです。



個性豊かな昭和の懐かしいクルマが仲間と共にジックリ見れる楽しいイベント。
全ては載せられませんがこんな感じです。





































展示車両は派手な改造車はエントリーできないのですが…
見に来る方々の車両のほうが気合いが入ってたりします(笑)



天気も良く、すっかり日焼けして腕も顔も首回りもヒリヒリしてますが、楽しい一日となりました。
Posted at 2015/04/29 20:23:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2015年03月31日 イイね!

サクラ満開なり~

サクラ満開なり~こん(*^-゜)vばん(*^0゜)vよう~v(≧∇≦)v~♪

今日は曇天ながらも、春休み中の子供たちと一緒にお花見!
毎年、満開の時にはなかなか行けなかったが、今年は見事に満開(^_^)v



水俣市の中尾山です。



お弁当を買って満開の桜を満喫してきました。

Posted at 2015/03/31 21:11:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2015年03月17日 イイね!

(*'-'*)ノはじめましてヽ(*'-'*)の御挨拶

(*'-'*)ノはじめましてヽ(*'-'*)の御挨拶こん(*^-゜)vばん(*^0゜)vよう~v(≧∇≦)v~♪
みんからに入会後しばらく経ちましたが、ようやく落ち着いたので簡単に自己紹介いたします。

若い頃からバイクの走り屋に始まり、事故をキッカケに車に移行。
色々と乗り継ぎ、走りに目覚めたのN14パルサーGTi-Rを買ってから。
凄く早い車でしたが、当時大ブームだったドリフトに目覚めRPS13に乗り換えドリフトを始める。
その後もA31セフィーロを2台乗り継ぎましたが、峠や港湾の取り締まり閉鎖など、走り屋には厳しい現状が続き、なかなか走れる機会がなくなり…
以前より念願だった現在のR33GTRに出会う。

この車でもドリフトは辞められずチューニング三昧(;´▽`A``
家族も出来て社会的立場もあることながら、サーキットに移行しドリフトを続けてました。

しかしここ数年、ルアーフィッシングに目覚め毎日釣り三昧(^▽^;)
釣りのほうは、こちらでブログやってます。
http://www.fimosw.com/u/copporn
フィールドレポーターという立場上釣り以外の記事が書けないので、車と、ももクロ関係はこちらで書きたいと思います。

ほとんどGT-Rに乗ることもなくなり(年数回程度)ほったらかしてましたが、釣りのほうも落ち着き、また最近あの頃の走りを懐かしむように血が騒ぎ出し、当時の車仲間は殆どやめてしまったので、みんからを通じてコミュニケーションの輪を広げたいと始めました(^_^)v

愛車の自慢ポイントは、N1耐久用エンジン。
エンジンの詳しい仕様は殆ど忘れてしまいましたが(^▽^;)
N耐なので排気量はそのままで、材質やポート研磨、各パーツのフルバラス取りなどで高耐久、1.5kのハイブースト仕様で、カムは確かINもEXも272°だったかと。
補器類もN1仕様になっていたかと。
ショップ間でのやりとりで手に入れた代物でしたので嘘かホントかは確証はありませんが(笑)
すこぶる強く調子がいいので気に入ってます。

インタークーラーはコアの厚みが12cmのHKSのゼロヨン用。
ラジエターとオイルクーラーはARCだっだかな?(^▽^;)
足回りはRacing Gearのオーダー車高調。男の減衰力固定式で(どうせ調整しないんでww)フロント16kg、リヤ12kgのスプリングを組み合わせてます。

一通りいろいろやってますが…なにぶんメモしていた紙がどこかに…(;´▽`A``
大雑把な性格なもので細かい事か気にしません(^_^)v

ちなみに生粋のモノノフですので、車+ももクロで絡めたら最高です。(釣りもw)



Posted at 2015/03/17 10:06:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「今日、Rのスピーカーの調子見ようと、助手席のドアトリム外してたらドアの下がエライ事に…」
何シテル?   04/15 19:07
ぽんきちZです。よろしくお願いします。 車以外の趣味はルアーフィッシングと、ももクロにハマってます(笑) GTRはちょっとした買い物と、ライブに行くときしか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ クロスビー スズキ クロスビー
釣りメインで使っています
トヨタ トヨエースアーバンサポータ トヨタ トヨエースアーバンサポータ
家計を支える営業車 なかなかに高いので、以前からほしくて狙っていましたが、下がるどころか ...
トヨタ タウンエースバン トヨタ タウンエースバン
我が家を支える快適お仕事&釣り仕様(^_^)v ブルジストン 15インチアルミホイール ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
日産 スカイライン GT-R BCNR33に乗っています。 N1耐久レース仕様フルチュー ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation