• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

中年としぼんの愛車 [トヨタ プリウスα G's]

整備手帳

作業日:2017年3月23日

エアコンフィルターを交換しました🎵

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
1年点検で交換時期と聞いていたので、今回はBOSCH製を購入しました🎵
交換時10234㎞❗
実はデンソウ製をと思ってましたが在庫切れだったのでね~(^^ゞ
2
ブルーのフィルターなんで効果ありかな?(^_^)💦
3
それでは、交換します🎵
グローボックスを開けて
赤○のツマミを外せば~
4
エアコンフィルターのケースが見えます❗
左の赤○のツマミを外せば
右側は引っ掛かってるだけなんで、簡単に外れます❗
5
純正のフィルターを抜き
6
2年間使ってました❗
点検時は掃除してくれてましたが、真っ黒です(^^ゞ
7
綺麗なブルーのフィルターに交換して
元に戻せば交換完了~🎵
交換時間は2~3分あれば終わります。
効果があることを期待します(^o^)/~

`;:゛ ;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

TPMS取付

難易度: ★★

ウインドウウォッシャー液 補充

難易度:

シラザン50 撥水/滑水復活剤 施工

難易度:

リヤアライメント調整

難易度: ★★

ヤマハ純正YAMALUBE(燃料添加剤)注入❗️

難易度:

160000km走破したので

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年3月23日 20:28
こんばんは~(^^)

αは簡単に交換できるのでイイですね~(^^)

車種によってはグローボックスを外したり、固いパネルを力一杯で外したりしないといけなかったりしますから~(^^;
コメントへの返答
2017年3月23日 20:55
こんばんは🎵
初めは、グローボックスを外しかけましたが、気がつきました❗
確かに簡単に交換出来るので、楽チンですね(^o^)/

プロフィール

「こんにちは。
今日は朝から快晴でしたが、滋賀まで来たらどんより曇り空です。
少し草刈りして水の調整をし今年はジャンボたにしが多かったので薬を投入してました。
もう麦畑はすっかり小麦色になってます。
昼ごはんを食べて帰宅します✨」
何シテル?   05/30 12:41
中年としぼんです。よろしくお願いします。 12年ぶりの新車購入をきっかけに、みんカラデビューします。 皆さんの車いじりを参考にちょこちょこといじっていきたい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

イーアンドブイ ルーフスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/13 19:41:22
LEDファイバーラインをフィルムで隠してみた!(1/3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/11 14:45:03
コンビネーションドアハンドルユニット交換(フロント) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/02 21:38:38

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
毎日の仕事の相棒です(^o^)/~ 今回は贅沢にクルーズにグレードアップしちゃいました ...
トヨタ プリウスα G's トヨタ プリウスα G's
トヨタ プリウスα G’s納車(27年3月23日)しました。 MOP ホワイトパール ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
S211より広く感じます❗ 新車は快適ですね🎵 これから毎日働いてもらいます🎵
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
仕事で使用しています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation