• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月26日

ご報告 ~エルグランドとの思い出~

ご報告 ~エルグランドとの思い出~ こんにちは!
秋から冬に向かっていて気温差が激しかったりして大変な日々を送っています。

まず皆さんにご報告があります。

この度我が家のエルグランドを手放しました…

その理由としては
・13年目目前で自動車税の1.5割増になるので3.5Lの排気量から来る経済的な事
・取り回しが大きくミニバンからダウンサイズしたいという親父の希望
という事で今が潮時という判断です。

乗り換え?と思われると思いますが、今後の冬の時期エルグランドは冬眠していましたので、次期車は来春ぐらいに決めるつもりで今後考えることになりました。

一昨日。買取屋さんが来て査定してもらった所、長野県で使われていたとは思えないボディの綺麗さ、下廻りなんか新車のままの様ででパスタ(車検時に実施する事の多い下廻り黒塗り塗装)なんか全く塗った痕跡が無いと言われビックリされた感じでした←ここはかなり自慢出来る点です(笑)

そして今日取り外し忘れた私物を受け取りに買取店に行ってきました!
週末までは移動しませんので良いですよとの事ですが予定が合わないので最後のお別れという事で・・・









エンジンルームは汚いですがRS家の車の中でも丁寧に扱って維持してきた塊だと感じます。ヘッドライトレンズが全く黄ばんでないのが次に乗る方も喜ばれる点かなと思っています。
長野で売るにはシーズン外れなので(スタッドレスタイヤがない点)、東京か主要都市に嫁ぐそうです。
次に手に入れる人は幸せ者だと自分はそう思ってます!

12年7ヶ月の所有期間でで5月のGWに長野~秋田や長野~四国・岡山へ高速道路で旅行に行ったのが何よりの思い出です。
その他に新潟県に海水浴や東京に観光、東京モーターショーに4回、富士スピードウェイにSGT観戦に6回行ったのも全てこのエルグランドです(^^)
なにせ親父の使い方も高速道路8割でほとんど高速道路で48167キロの距離を刻んだようなものです。



RS家は初代、2代目とエルグランドを乗り継いできましたがE51型は、走行性能が格段に良くて山道でもびくともしない240PSを発生するVQ35DEエンジン、駆動方式FR、四輪独立懸架サスでローダウンした仕様だったので、後輪は少しハの字をかいていました(笑)
文句のつける所のないミニバンに12年間所有してこれたことが何よりの誇りです。

今日買取屋さんを最後にするのがものすごくつらかったのが正直なところ・・・

今後も変わらず車をいじっていきますのでよろしくお願いします。

最後までご覧いただきありがとうございましたm(_ _)m

※タイトル画像はお借りしました。(オーテックジャパンより)
ブログ一覧 | 日記 | クルマ
Posted at 2016/10/26 21:55:56

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

被爆80周年 平和記念式典の準備
こうた with プレッサさん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

朝から○ぬかと思った話。
*-ちょもん-*@ロドらんまいけさん

【シェアスタイル】あなたの愛車がカ ...
株式会社シェアスタイルさん

えりも町とセコマ!^^
レガッテムさん

深日洲本ライナーで淡路島観光
やる気になればさん

この記事へのコメント

2016年10月26日 22:15
RSリミッターさん

こんばんは🌙

エルグランド手放してしまうんですかぁ😥

大事にしていたのが凄く伝わって来ました😊

寂しくなりますね。

次のオーナーさんも大事にしてくれると良いですね😊

それから次の愛車!そちらも気になります(笑)
コメントへの返答
2016年10月26日 22:40
ムーブ175sさんこんばんは!

本当は手放したくないのが本音です…

ありがとうございます。こだわりを貫いた結果だと思ってます!

我が家のガレージの奥に駐車場があるのですがあるはずのものが無くて寂しいです。

ですね。綺麗さを見たら大事にするでしょう(笑)

親父はもうコレにするとなんか言ってましたよ〜(^^)
2016年10月26日 22:22
こんばんは。

エルグランドとても綺麗にされていたのに残念です…(>_<;)

家族同然の車との別れ…私も何度か体験しましたが、ホント寂しいですよね。

来春には免許を取得されているのでしょうか?時間があるのでゆっくり次期車選びができそうですね。
コメントへの返答
2016年10月26日 22:47
こんばんは。

まさかこのタイミングにお別れが来るとは思っていませんでした(>_<)

語りきれないほどの思い出が詰まっているのでとてもさみしいです。

一応順調に行けば12月から教習所に行きます。春休みには車に乗りたいです〜
エルグランド次期車はなんかもう決めている感じてす(°_°)
2016年10月27日 6:23
リミテッドさん

おはよーございますー~👋😁

大事にされてきたエルグラ…(*^^*)
手放されるんですね(;´д`)💦💦
ちょっと寂しいですね♪
確かに、すごい綺麗ですね!

愛着のある車…
思い入れのある車…
走馬灯のように足を共にした思い出が甦りますね(*^^*)

12月からは免許とりに行かれるんですね♪
頑張ってください!
そして、次期納車にはお父様とハンドルを握ってることでしょう!

リミテッドさんのブログ楽しみにしてますね~👋😁

いつもありがとう♪😉👍

コメントへの返答
2016年10月27日 7:45
おはようございます!

手放してしまって寂しい気持ちが一杯です。
ありがとうございますm(_ _)m

思い出はたくさんあって思い出すこともありました。

はい!無事免許取得できるよう頑張ります!
次期車そうなってますね♪

あまり更新頻度は少ないですがよろしくお願いします(^^)
こちらこそです!!
2016年10月27日 15:44
RSリミッターさん

こんにちは。


エルグランドを手放されたとのことで…

年式的にもほぼ同じ?のオーテック仕様のライダー乗り(我が家はB30のラフェスタですが😅)としてはチョッピリ寂しいです😢

ホント、雪国で12年間使用されていた車とは信じられない(冬の間は使用されていないとのことですがそれにしても極上!)くらい綺麗に乗られていて次のオーナーになる方が羨ましいです!

12月から教習所のようですね😉

お父様の次期愛車のことや教習所での様子を聞かせていただけることを楽しみにしております!

これからもヨロシクです!
コメントへの返答
2016年10月27日 19:02
モッチャン@さん
こんばんは!

手放してしまって寂しい日々が続いています。
この頃のライダーはデザインもいいですしローダウンサス&ダンパーが入っているんですよ。しかし最近のライダーは足廻りが標準車と同じ(ハイパフォーマンススペックなどの車は変わってます)で残念と感じてます。

お褒め頂きありがとうございますm(_ _)m
手をかけてきただけの結果がこの姿だと思います。

おっしゃる通りで教習所に行く予定です!
様子は更新しますね♪
こちらこそよろしくお願いします〜


プロフィール

「お久しぶりです!! ※ご報告あり(^^) http://cvw.jp/b/2400957/41109548/
何シテル?   02/17 22:11
はじめまして!ご訪問頂きありがとうございます。 RSリミッターと申します。皆さんよろしくお願いしますm(_ _)m トヨタ マークX(GRX130...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カール大帝@セルフガソリンスタンド屋さんのスバル サンバートラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 23:05:18
スバル(純正) キーレス ラバーボタン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 22:45:55
スバル(純正) スイッチパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 22:36:13

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
トヨタ マークX(GRX130)に乗っています!   佐藤浩市がSAMURAI XのC ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
ダイハツ タントカスタム(LA600S)に乗っています! L150系のムーヴを2台乗り ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
ダイハツ タントカスタム(L375S)に乗ってます。 L175Sムーヴカスタムの後継 ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
スバル サンバートラックS/C(KS4)に乗ってます。 完全農家用途としての軽トラが欲し ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation