
こんにちは!
秋から冬に向かっていて気温差が激しかったりして大変な日々を送っています。
まず皆さんにご報告があります。
この度我が家のエルグランドを手放しました…
その理由としては
・13年目目前で自動車税の1.5割増になるので3.5Lの排気量から来る経済的な事
・取り回しが大きくミニバンからダウンサイズしたいという親父の希望
という事で今が潮時という判断です。
乗り換え?と思われると思いますが、今後の冬の時期エルグランドは冬眠していましたので、次期車は来春ぐらいに決めるつもりで今後考えることになりました。
一昨日。買取屋さんが来て査定してもらった所、長野県で使われていたとは思えないボディの綺麗さ、下廻りなんか新車のままの様ででパスタ(車検時に実施する事の多い下廻り黒塗り塗装)なんか全く塗った痕跡が無いと言われビックリされた感じでした←ここはかなり自慢出来る点です(笑)
そして今日取り外し忘れた私物を受け取りに買取店に行ってきました!
週末までは移動しませんので良いですよとの事ですが予定が合わないので最後のお別れという事で・・・
エンジンルームは汚いですがRS家の車の中でも丁寧に扱って維持してきた塊だと感じます。ヘッドライトレンズが全く黄ばんでないのが次に乗る方も喜ばれる点かなと思っています。
長野で売るにはシーズン外れなので(スタッドレスタイヤがない点)、東京か主要都市に嫁ぐそうです。
次に手に入れる人は幸せ者だと自分はそう思ってます!
12年7ヶ月の所有期間でで5月のGWに長野~秋田や長野~四国・岡山へ高速道路で旅行に行ったのが何よりの思い出です。
その他に新潟県に海水浴や東京に観光、東京モーターショーに4回、富士スピードウェイにSGT観戦に6回行ったのも全てこのエルグランドです(^^)
なにせ親父の使い方も高速道路8割でほとんど高速道路で48167キロの距離を刻んだようなものです。
RS家は初代、2代目とエルグランドを乗り継いできましたがE51型は、走行性能が格段に良くて山道でもびくともしない240PSを発生するVQ35DEエンジン、駆動方式FR、四輪独立懸架サスでローダウンした仕様だったので、後輪は少しハの字をかいていました(笑)
文句のつける所のないミニバンに12年間所有してこれたことが何よりの誇りです。
今日買取屋さんを最後にするのがものすごくつらかったのが正直なところ・・・
今後も変わらず車をいじっていきますのでよろしくお願いします。
最後までご覧いただきありがとうございましたm(_ _)m
※タイトル画像はお借りしました。(オーテックジャパンより)
ブログ一覧 |
日記 | クルマ
Posted at
2016/10/26 21:55:56