• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばてぃおのブログ一覧

2025年07月06日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】

Q1.装着車種と年式を教えてください。
回答:トヨタ86(zn6)、2012年式

Q2.接続するスマートフォンの機種を教えてください。
回答:iPhone se3

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2025/07/06 11:45:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年09月21日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【イーグルF1アシメトリック6】

Q1.所有されているクルマのメーカーと車種をおしえてください
回答:トヨタ 86(zn6)
Q2.所有されているクルマのタイヤサイズをおしえてください
回答:235/40R18
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【イーグルF1アシメトリック6】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2024/09/21 23:45:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年07月31日 イイね!

近況について

最近ではめっぽう整備手帳とパーツレビューの人になりましたばてぃおです🙇‍♂️

この約半年ですが、
なんやかんやありすぎてネタとしては十二分ですが時間がなく…💦
今になってようやくひと段落したので自分の記録の為にも書いておこうかなと思いました。

そんな訳で遡る事約5ヶ月前
2月初旬、車両があったまってくると変な音がする事が判明。
この時何かが起きてる事も知らずに呑気にクランクプーリーを替えてました 笑

軽量プーリーをブチ込んだ事で機嫌を良くし、
さあドライブだと意気込んでいたら異音の音量がレベルアップしてきました。

ディーラーに緊急入庫し、
原因を探ってもらった時に
「エンジン死にかけてるかも、OCV(オイルコントロールバルブ)が息してないからそれが原因かも…」
と言われ翌日、仕事終わりに駐車場でOCVを外して洗浄したり、後期型の物を突っ込んでみても改善は見られず。

嫌な予感と共にその日の帰り道…

エンジンが掛からなくなり道路上でストップしてご臨終しました(白目)
その時に一緒に車押してくれたアルファードに乗ったお兄さんや、
レッカーを呼ぶ際に停める場所を貸してくれた建材店の方々本当に助かりました、ありがとうございました🙇‍♂️🙇‍♂️
助けてくれた人達に多幸あれ〜(全力拝み)


なんとか受け入れ先を見つけて、
エンジンブローした車両を近場のお店へ入庫。

ここからてんやわんやゾーンに入り、
預けたお店で修理する事にしたのですがエンジン費用やら色々で結構な額になり、
いきなり全額修理に回すと生活が大変なので、修理の為にカーローンを組む事に(血涙)

距離は11万kmだし、塗装は剥げてるし、
異音モールだけども愛着は当然あるし、
買い替えるにしても部品外したり、車探したり購入する費用を考えると修理の道を選びました💦


そんな訳で4月の頭から5月中旬までタントエグゼの代車生活でした。


なので毎年恒例の桜とマイカーの写真は撮れる事はなく、
GWの楽しいイベントもまさかのこの子で 笑
(ただ、86より荷物が良い感じに乗るから妻氏には好評だったり...)

で、5月中旬帰ってきて2日か3日目後ですかね。

まーた運ばれてやんの。笑


これに関しては自分の選択ミスもあると思う(そう思う事にした)持ち込んだ新品のオイルフィルターが粗悪品でパッキンからオイルが漏れてこうなってしまったと結論付けられました。

お店が用意してくれた物に変えたり、エンジンルームをスチーム洗浄して貰い、
エンジンにダメージも無くすぐ帰ってきました、よかった。


これで問題は無くなり平穏な日常が帰ってきたかと思えば、アクセルを踏むとシャリシャリシャリシャリ…と妙な音が気になり、
走る気にならず燃費もリッター10を超えるエコロジーな事に 笑

自分で原因を探るも
・インジェクター.プラグの不調(ノッキング)
・クラッチ周りの取り付け不良
・ECUの不調
・ベルトテンショナーやプーリーのガタ
などなど疑っていたのですが、どれも至って良好。

オイルキャッチタンクを取り付けてみたり
色々やってみたのですが、何も改善されず。

今月26日にディーラーに点検依頼を出して診て貰いました。
大体4千円位でネジ1本からリフト上げ、試走までしっかり診てくれますヨ

整備士さんからは
「いやあー、異音わからなかったよゴメンネ💦
それとは関係ないけど、ECUの取り付けネジが緩んでたから締めといたよ。」
との事。

なんでわかってくれないんだ…と軽く凹みながら帰宅しようとするとやたら静かな車内。


で、直ったってワケ

ここで
ネジ1本締めたオチで費用4千円とかなんやねんと思う方はわかって欲しい。(ここ大事)
・ネジ1本ずつ診てくれた事を。
・クッソ暑い中エアコン切って試走してくれた事
・付いてるから大丈夫という視野の狭さを知れた事

プロの整備士ってすげえ。

むしろこの金額で2ヶ月のストレスがぶっ飛んだのなら驚安の殿堂レベル。
色々自分でやったりしてる人多いみんカラにはそういう人いないと思うんすけどね 笑

そんなこんなありまして車も(大体は)無事に元通りになり、

今の会社に本日で別れを告げ
明日からは別の会社で心機一転頑張ります!!!!(?)

車好きの先輩(fk7乗り)へのお別れの挨拶にエンケイのアルミホイ(ー)ルをプレゼントしました 笑
めっちゃ喜んでくれたので皆さま、オススメです!


最後によくわからない私事をブチ込むばてぃおでした。🙇‍♂️
ここまで暇つぶしに読んでくれた方ありがとうございました🙇‍♂️

このブログを書いた直後、
送迎時に道端に寄せたらホイール擦りました死
Posted at 2024/07/31 17:54:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年05月26日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【ガソリン用燃料添加剤FM煤殺し】

Q1.燃料添加剤に求めるものと、使ってみようと思ったきっかけは?
回答:中古エンジンを載せ替えたのでリフレッシュをしたくて
Q2.FM煤殺しについて良いと思ったポイントを教えてください。
回答:インジェクターやエンジン内部の強力洗浄力
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【ガソリン用燃料添加剤FM煤殺し】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2024/05/26 11:09:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2022年11月05日 イイね!

美浜サーキット見学

美浜サーキット見学整備手帳やレビューはたまに更新していましたが、ブログはお久しぶりな感じ。
(だってネタが無いし…)

と、いうことで
Twitterでも言ってますが
本日スパイシー走行会の見学に美浜サーキットへ行ってきました!カーライフっぽい!

スイフト時代からの仲間2人が走るというので
サプライズで見学へ。
「行くって言ってないので走り終わってたらどうしよう」という不安に駆られながら向かいました 笑

到着してサプライズ登場後、まだまだ走るとのことだったのでここからは応援兼カメラマンとして参戦📸




2人とも無事に帰れたので良かったです。

いつかは3人で、あわよくばもっと多くの仲間で走れたら楽しそうですね!

ではでは!
Posted at 2022/11/05 23:40:07 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「昨日の茶臼山ツーリングのワンショット」
何シテル?   07/22 20:46
赤の前期86乗りのばてぃおと申します。 車内スペースの邪魔をしない補強と聞くとすぐ反応してしまう特殊な補強パーツ大好きさんです。 通勤やお出掛けなどなど、暇な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

STI tSボルト(リアメンバー用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 17:50:29
AKEA/UFS_アンダーフロアスポイラーの取り付けです! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 12:20:36
CAR MATE / カーメイト エアロベースステー /XS201 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 17:39:42

愛車一覧

トヨタ 86 ばてぃろく (トヨタ 86)
2017/7/9〜 今回も例によって2012年の初期型。 最近塗装がどんどん剥げてきてい ...
その他 20インチ折り畳み外装6段 人力代車1号くん (その他 20インチ折り畳み外装6段)
Coleman 折りたたみ自転車 20インチ 6段変速ギア付 型番:FD206Y 32 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
知らない間に実家のエッセがロードスターに代わっていました。 母と妹の共有車だそうで。 ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
母の車ですが、なんだかんだで免許取ってからこの車に乗ってるので半分愛車みたいなもんです( ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation