• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月15日

東京に行ってきました!

家族の付き添いで、東京に行ってきました。

余った時間を有効に使いました。





まずは、今の時期の「おのぼりさん」の定番に行きました!



スカイツリーです!
この時の高さは、408mでした。ゆくゆくは、世界一の高さになるみたいですね♪
最近、アジアの中で中国や韓国の勢いに押されている日本としては、ひさびさの世界一か~、応援したくなりましたよ(o^-')b






車見学には、横浜に行ってきました。



横浜の日産ギャラリーです。




当然、見たい車は、



GTーRのspecVです!
国産車で一番乗りたい車は、MAZDAのロードスターですが、やっぱり一番気になるのはGT-Rです。
本音としては、この車に一度でいいから乗ってみたいです。





カーボンセラミックブレーキ、本当に軽そうでした。



カーボンシートバックのバケットシート、これ本当かっこよかったです~♪






食事は、閑静でオシャレな街、代官山のこんな店に行きました。






熱帯魚の泳ぐ水槽を見ながらの「リブロース」、本当旨かったです♪







文化的なことも行いました。


六本木の国立新美術館では、そうそうたる画家の美術展をやってました。






しかし!!




入館するのに70分待ちでした(-_-;)
画像で、延々行列ができているのが、おわかりになりますでしょうか~?

入館しても、絵画を見るより他人の後ろ頭を見てばっかりで、まったく名画から発するメッセージを感じることはできませんでした。

やはり、名画は、閑散とした雰囲気でゆっくり鑑賞するに限りますなぁ~。






最後に、最近私の行ないが良いせいか、こんなものまでプレゼントしてもらいました。
(正直、びっくりしました!)


白い文字盤に青いインダイアルが、とても爽やかな印象です。
自分は、APなら、このモデルか、フォージド・カーボンモデルを逝きたいな~と思ってました。

実は、1か月以内に、また東京なんです!
妻は、今度は何を買ってくれるのかな~(笑)




ブログ一覧 | 観光 | 旅行/地域
Posted at 2010/08/17 00:48:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

0814 🌅☔🌞☔🌞😩💩 ...
どどまいやさん

晴れ(あと10日)
らんさまさん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

夏旅 ④金沢で料理旅館に泊まる!
物欲大王さん

ラー活
もへ爺さん

この記事へのコメント

2010年8月17日 1:09
なんと素敵な奥様ですね♪
日頃の行ないの賜物なのでしょうか??
こうなると次の東京行きも期待してしまいますね(笑)

しかし美術館の人の数は凄いですね。
東京の美術館ではよくある事なんでしょうか?
僕は名古屋の閑散とした雰囲気に慣れているので、
素直に東京凄いなと
感心してしまいました
コメントへの返答
2010年8月18日 17:10
こんにちは~♪
コメントありがとうございます。

ええ、自分は時計の実物を見るだけだったんですが、その場で購入許可が出るとは夢にも思いませんでした。

ええ、こんだけ人が多いと、とても名画鑑賞の心の余裕はありませんでした(^_^;)
以前、訪れた横浜美術館の「ルネッサンス美術展」のときは、こんなに混んでなかったんですが・・・。
おっしゃるように、閑散とした雰囲気でゆっくりと名画は鑑賞したいものですね~♪
2010年8月17日 2:52
横浜の日産ギャラリー、半年前に僕が行った時は
ノーマルのGT-Rがありましたが
今はスペVが展示されているのですね!

時計のプレゼント、僕も正直びっくりしました(笑)
この時計だいたいの値段知ってます・・・。

確か東京の知り合いの時計屋さんで、
ブルー(ネイビー)とオレンジのを見ました。

ネイビーは実際はかなり爽やかなカラーリング
だった記憶があります。
爽やか且つ大人な雰囲気で憧れます☆☆☆

次の東京行きまで良い行いをしつつ、
「カーボン」「カーボン」と独り言を言っていたら、
カーボンモデルが舞い降りるかもしれませんね(爆)
コメントへの返答
2010年8月18日 17:35
こんにちは☆

おお!既に、まっちまっちょさんも行かれたことがあるんですね!
それにしても、日産ギャラリーすごく広いですね。でも一番、人が群がっていたのはやっぱりGT-Rでした。

スペVのシートとブレーキは、本当かっちょいいですね。(ちょっとノーマルとの価格差が大きすぎですけど・・。)

ええ、本当、私もびっくりしました。
実は、先月オロジオさんでパネライ買ったばかりだったんで、今回は購入はないだろうな~と思ってましたもの。

オフシュアーで、ネイビーとオレンジが置いてあるなんて、かなり大きい時計屋さんですね。

ええ、ベルトも青なので、かなり目立つ時計だと思います(^_^;)

カーボン、カーボン・・ですか!!(笑)
さすがに、次はないですよ!
そんなことになったら、私、破産してしまいそうです(^_^;)
2010年8月17日 7:01
いや~素晴らしい奥様で羨ましいです^^

家のにピゲの時計なんてリクエストしたら…
ブッ飛ばされます、多分(涙)

次は何を買っていただけるのか、
私も楽しみにしてます(羨望)
コメントへの返答
2010年8月20日 15:03
こんにちは~♪

ええ、価格が価格なだけに、購入OKがでるとは、びっくりしましたよ!

お次は、テックアートのリアスポをプレゼントしてもらえれば、最高なんですが・・(ニヤッ)

追伸:ここ2週間、マイカレラ、エンジン始動が不調です。どうもクラッチ踏みこんでのセルスタートにおいて、クラッチを踏みこんでいることを機械が認識できないようです(-_-;)
2010年8月17日 7:11
プレゼントがロイヤルオークだなんて・・・・

次元が違いすぎます!!!
コメントへの返答
2010年8月20日 15:05
ええ、ロイヤルオークの購入で一発OKが出るとは、夢にも思いませんでした!

ただ、あんびさんご夫婦のセレブリティな生活ぶりは、私のような庶民とは次元が違いますよ~~♪
2010年8月17日 9:37
あらっ、代官山でしたか!?
完全にニアミスでした(汗)

好みを覚えていて、こんなスペシャルなプレゼント頂けるなんて、素敵な奥様ですね~
次回は何を受容されるかが楽しみです^^

コメントへの返答
2010年8月23日 20:07
こんばんは~♪
おお~、S子さんも代官山にいらしてたんですね!

実は、この時計を見るために、表参道→新宿へ、夫婦2人して出向いたんですよ。

これで実際のところ、私の3年分のプレゼントなしだと思います(^_^;)
2010年8月17日 9:42
あらら,,,
ウチらとは入れ違いでしたかー(汗
でもオルセー美術館展,ホントにスゴい人のようで.

しかし,マヂで素敵なプレゼントですこと♪
ヲイラは最近は1本しか買ってませぬ.
ま,SWATCHですが(笑
コメントへの返答
2010年8月23日 20:12
こんばんは!
サコさんご夫婦も、代官山にいらしてたんですね。
代官山って、閑静でとてもいい所ですね。

オルセー美術館展、まさかこんなに激混みとは思いませんでした。やっぱり名画は、静かな雰囲気でゆっくりと鑑賞したいものです。

実は、先月パネライを1本買ったばかりだったので、今回のAP購入OKは、びっくりいたしました。
2010年8月17日 13:10
こんにちは。
東京を楽しまれたようで羨ましいです。
もう何年行ってないかな。

美術館は残念でしたね。
せっかくの有名画家の展覧会なのに
人が多すぎでゆっくり見れなかったとは・・・。

時計のプレゼントは驚かれたことでしょう!
時計はあまり詳しくない(すみません)私でも
なんだか凄そうな時計と分かります。
来月も何かあればいいですね♪
コメントへの返答
2010年8月23日 20:23
こんばんは~♪
ええ、東京はいつ行っても、新しい発見があって楽しめると思います♪

ええ、お盆は、東京は空洞化して人が少ないと予想してましたが、こんなに激混みなんて思いませんでした(汗)

ええ、購入できるとは夢にも思いませんでした。
けっこう、ここのブランドは、派手目のカラーが多く、いつの日か欲しいと思ってました。
来月は、さすがにサプライズはないでしょうね~(笑)
2010年8月17日 18:02
お久しぶりです(^^)

私は10月から東京に出向なので、休みの日はいろんな所行こうと思っています。

日産ギャラリーもいいですね~

GTRは車好きなら誰も憧れる車ですよね。

時計をプレゼントとは素晴らしいサプライズです。
コメントへの返答
2010年8月23日 20:27
こんばんは☆

東京は、ほんとうダイナミックな街なので、3カ月間なんて、あっという間に過ぎてしまうかもしれませんね。

ええ、GT-Rは、日本人の誇りだと自分は思ってます。でも、次期戦闘機を選ぶとき、いつも頭をよぎるんですよ!

ええ、もうこんなサプライズは、ありえんでしょうね~(笑)
2010年8月17日 20:19
こんばんは~
こちらにおいでだったんですねー♪

スカイツリーは見ごたえありますね。
駐車場がないのが辛いですが、毎度電車から眺めてます!

GTーRのspecVは見て乗ってみたい車ですねー

おおっ、APのロイヤル、青が刺し色で良いですね
今度おそろでお願いします(爆
質感高いでしょう。。

しかし、何より奥様素敵杉ます!
コメントへの返答
2010年8月23日 20:40
こんばんは~♪
ええ、最近は2カ月に一度ぐらい東京詣でやってます♪

ええ、スカイツリーは一見の価値ありですね。
駐車場がないので、道路にハザードランプ点けて、たくさんの車から写真撮られてましたよ。

先月、サブマーシブル買ったばかりだったので、今回の購入OKには驚きました。
APのステンは重量感がありますね~♪

フォージドカーボンモデルの実物を、見てみたかったです。

ありがとうございます。
これからも、嫁さん大事にしたいと思います☆
2010年8月18日 14:06
うっ、羨ましい…

私はな〜んも買ってもらってません…
まぁでも、ロッソのスーツを今回作りましたね!!
時計なんて家では「有り得ない!」状況っす…(涙)

GT−Rですか…
確かに良い車ですがデザインが…?内装が…??
なんですよねぇ…
でも、日産のHPで聞いた話では…
「GT−Rにお乗りのお客様はHPセンターをサーキットでいうピットと
思っていただいて結構です。ワインディング一回りしてHPセンターへ
お越しいただき、「コレさ、コーナリングスピードを上げたいんだよね!」
などと言っていただければ、その場でコンピュータで足の硬さスタビライザー
設定、キャンパーなどを瞬時にセッティング致します。出力特性も変更
いただけますので、サーキットへ行かれる前に立ち寄っていただき、好みの
セッティングを伝えていただければ専門スタッフが瞬時に変更致します!」
と説明してましたよ!
コメントへの返答
2010年8月23日 20:57
こんばんは~♪
しかし、毎日暑い日が続きますね~♪

ロッソのスーツですか!
自分は、服のブランドがわかりませんが、ロッソという響き☆かっちょいいですね!

へえ~、そんな簡単にセッティングが変えられるんですね。



自分は、結構、あのいかつい雰囲気が気に入ってます。
ただ、あのスイッチがいっぱい並んだインパネより、たとえばアストンのようなすっきりとして上質なインパネに心惹かれます(o^-')b

2010年8月18日 22:12
こんばんんは(^^)

東京ですか〜 懐かしいです(笑)
スカイツリーは見たことがないので、完成したら行きたいなぁと思っています。

時計、プレゼントなんですね!
なんて素敵な奥様なんでしょう(^^)
きっとL&Tさんの日頃の行いの賜物なんですね。
どうりで、家の奥様は何もくれないわけだ(苦笑)
コメントへの返答
2010年8月23日 20:56
こんばんは(^^)
お盆過ぎても、毎日暑い日が続きますね~♪

ええ、BTTさん、たしか東京でバイク便されてたんですよね。

ええ、スカイツリー一見の価値ありますよ。
自分は、とりあえず展望台が完成した頃に、もう1回行ってみたいです。

>どうりで、家の奥様は何もくれないわけだ・
でも、BW号で、タンデムツーリングされているんでしょ?
バイク禁止の私から見て、最高にハッピーそうで羨ましいですよ☆
2010年8月26日 19:35
どうも、こんにちは☆

凄いです!うらやましさ満開です!!!

私は、買ってくれる人がいないので、地道に頑張って働こうと思います(笑

私もオロジオでパネのルミGMT買いました。
今でも大切に使ってます♪

ほんとは、1950(クロノモンプルサンテGMT)のチタンかセラミックのエイトデイズが欲しいでつ。。。
コメントへの返答
2010年8月26日 20:59
こんばんは~♪

ええ、今回の妻の購入OKには、本当驚きましたよ!

確かに、私も日頃は地道に仕事して、ごくたま~に散財しています。

おおー!makopinさんもオロジオでパネライ購入されてましたか!
ルミノールGMTをお持ちなんですね!
う~む、かっちょいいですね~♪

あのお店は、きさくな雰囲気の中に丁寧な対応があり、私も一番のお気に入りの店なんですよ。
APも、できればこの店で買いたかったです。


プロフィール

「地震の揺れ・迫りくる津波などの恐怖・・想像を絶するものがあります。
今回の大地震で被災された方々に、心からお見舞い申し上げます。」
何シテル?   03/12 15:36
釣りとスキーと自然が☆大好きです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FRP&カーボンクロス販売 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/05/26 17:55:06
 

愛車一覧

レクサス LS レクサス LS
約2ヶ月の納車待ちで我が家にやって来ました。 前期型に比べて、直進安定性が大変進歩した ...
アウディ R8 (クーペ) アウディ R8 (クーペ)
12年3月3日 納車。通称「休日リフレッシュ号」 日頃は、自宅から離れた月極駐車場に停め ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
09年12月25日、納車。 MY10。直噴エンジンである997後期型です。 通称「通勤 ...
アウディ RS4アバント (ワゴン) アウディ RS4アバント (ワゴン)
07年12月22日、納車。 「異次元のオン・ザ・レール感覚」と「回せば回すほど、みなぎる ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation