• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月21日

2個のカードキーを使ってみると

2個のカードキーを使ってみると よいこはまねをしてはいけません(笑


普段から、住所不定の我が家のカードキー

常に2個が稼動しており
たまに車内に2個ってこともしばしば(^^;;






いつものようにドアノブでポチっとカギをかけると
なぜか車内にカギを忘れたときの音が!

「ピピッ、ピピッ、ピピッ、ピピッ、ピピッ、ピピッピピッ、ピピッ

いつまで鳴っとるの!

と思わず突っ込みたくなるほど鳴りっぱなしになりました(笑

私も最初はなんのことかさっぱりわかりませんでしたが
よく車内を見ると、もう一枚カードが(笑

どうも、車内にカードを置いたままカギをかけると
車も必死になってお知らせしてくれるようです(笑
ブログ一覧 | MPV | 日記
Posted at 2010/04/21 17:39:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」189
桃乃木權士さん

皆様、おっ疲れ様ンサ❗️です。いろ ...
skyipuさん

いっもの山へ
バーバンさん

新型プレリュードを見てきました♬
ブクチャンさん

夕涼ドライブ🪭
けんこまstiさん

暑かった💦
はとたびさん

この記事へのコメント

2010年4月21日 17:48
うちも嫁と出掛けるとちょくちょく有ります(*_*)

驚きますね(笑)
コメントへの返答
2010年4月22日 9:40
お店の駐車場だったので
鳴り止むまでマジであせりました。

あの挙動は正常なんですね(笑
2010年4月21日 20:00
車内にカードキーが無くても、家の車は鳴るときがありますWW


壊れてるのかすら?(。-`ω´-)ンー
コメントへの返答
2010年4月22日 9:42
鳴りっぱなしですか??

電池が弱っても似たような事があったような・・・
2010年4月21日 22:12
(°ー°)(。_。)ウンウンそれなるね
嫁のカバンに入ってる時がwww
コメントへの返答
2010年4月22日 9:44
自分とこだけかと思いましたが
みなさん経験されてるんですね(笑

カバンに入れっぱ多いですよね~
たまにそれで行方不明になります(^^;
2010年4月22日 22:16
2個同時に車内にあるとそうなるのですネ☆
φ(。。;)メモメモ
うちの場合は大事にしまっておいたスペアの
カードキーが失踪なさいました( ノД`)シクシク…
コメントへの返答
2010年4月23日 13:05
失踪ですか~見つかるといいですね。
意外と近くに居るかもしれないですよ

今回のケースは
1つは車内
1つは車外からカギをかけると
鳴りっぱなしになるみたいですね。

2個同時に車内にあっても
ごく普通に使えるので気づかないことが多いです(笑

プロフィール

「みんカラ何年ぶりだろ」
何シテル?   06/23 17:33
最近の活動は整備手帳/パーツレビューぐらいです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

タイロッドエンドブーツ交換よ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/07 09:38:06
煤払い 三回目 ドライアイス洗浄他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/05 08:54:45
[マツダ CX-8]Monotaro シリコンチューブ 6mm×8mm MGJG-6.0 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/06 10:58:35

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
2018/1納車 デカい レーンキープ結構おせっかい なんかマツダっぽくないw
日産 ルークス 日産 ルークス
久々の中古購入 子供のデビュー用に 装備チェック中・・・ ・セキュリティ付き ・リバー ...
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
2012年12月7日 運用スタート 2013年10月30日 廃車処理 2014年 9 ...
ホンダ スーパーカブ90 ホンダ スーパーカブ90
通勤快足です。 HA02型 バッテリ:YT4L-BS キック式 カブラ仕様 1995 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation