• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

miya320iGTの愛車 [BMW 3シリーズグランツーリスモ]

整備手帳

作業日:2024年8月4日

BMW F34 エンジンカバー外してオイル滲みチェック

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先月の定期点検で見つかったオイル滲みがどうなっているか確認してみた。
清掃後の走行距離は約250km。もしこの程度で滲みが出ているとすれば、いよいよタペットカバー交換か・・・
2
エンジンカバー(acoustic cover)は3つのゴムブッシュと2つの嵌め込みで固定されているので、
3
黄色の矢印に沿って手前側を持ち上げてから引き抜く。
4
プラグ上部に遮音ラバー(bulkhead sound insulation)があるので、これも外す。
5
イグニッションコイルが御出座し。
6
前回のオイル滲み状態。
7
今回の確認では滲みは皆無。良かったよかった。(^^♪
パーツクリーナーで洗浄していつでも変化が判る状態にしておく。
8
因みに一番奥のNo.1シリンダーのプラグ交換はサイドカバーを外さないと不可能みたいだから、DIYは面倒臭そうだなぁ・・・
9
折角外したので遮音ラバーとエンジンカバーを風呂場で洗います。
10
こんなカバーでも中古で100ドル近く、新品だと3-4万円するらしい。壊さないようにしなくちゃね。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

スパークプラグ&イグニッションコイルの交換 36,000km→91,461km

難易度:

リアタイヤ交換

難易度:

ハンドブレーキケーブルクリップを固定する の 巻

難易度: ★★

イグニッションコイルを交換してみた

難易度: ★★★

リモコンキーの電池はCR2450

難易度:

インジェクションクリーナーを入れてみた

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ガソリン全国最高値の長野県で一昨日給油したよ。
割引5円/ℓが無かったら、196円じゃん。
ひえぇぇぇ・・・」
何シテル?   09/16 19:27
miya320iGTです。よろしくお願いします。 この歳でBMWに目覚めるとは思いませんでした・・・。 自宅Codingに嵌ってます。ご興味のある方は遠慮な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

静電気除電の決定版 ガトリングディスチャージャーが誕生3周年を迎えました👏👏👏 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 05:25:40
本音、理屈、筋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 05:16:21
独り言 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 05:14:47

愛車一覧

BMW 3シリーズグランツーリスモ BMW 3シリーズグランツーリスモ
BMW 320i GT M-sportに乗っています。 <SPEC> Model de ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation