• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

miya320iGTの愛車 [BMW 3シリーズグランツーリスモ]

整備手帳

作業日:2025年1月7日

BMW F34トリム パネル トランク ルーム LH 取手の応急修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
製造から12年目なので、あれほど丁寧に扱えと自分に言い聞かせておいてこの始末。
救急セットが入っている2番のカバーを急いで引っ張ったら取っ手がパキッと・・・
2
ネジ止めじゃなくて熱リベットで固定されているが、この寒さと経年劣化で硬く脆くなってたと予想
3
取っ手破損前
4
破損後は穴が2個
5
工具やネジ類全て自宅に置いてあるので実家では応急修理。
短いタイラップ2本使用して接続部を裏側に配置。
6
表側
7
実用上は全く問題ナシ。反って強度アップになったぞ。
8
自宅に帰ったらドリルで穴開けてワイヤー補強をする予定。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

インジェクションクリーナーを入れてみた

難易度:

スパークプラグ&イグニッションコイルの交換 36,000km→91,461km

難易度:

A/C漏れ止め剤を投入してみた。rev.2

難易度: ★★

リアタイヤ交換

難易度:

リモコンキーの電池はCR2450

難易度:

ハンドブレーキケーブルクリップを固定する の 巻

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ガソリン全国最高値の長野県で一昨日給油したよ。
割引5円/ℓが無かったら、196円じゃん。
ひえぇぇぇ・・・」
何シテル?   09/16 19:27
miya320iGTです。よろしくお願いします。 この歳でBMWに目覚めるとは思いませんでした・・・。 自宅Codingに嵌ってます。ご興味のある方は遠慮な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

静電気除電の決定版 ガトリングディスチャージャーが誕生3周年を迎えました👏👏👏 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 05:25:40
本音、理屈、筋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 05:16:21
独り言 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 05:14:47

愛車一覧

BMW 3シリーズグランツーリスモ BMW 3シリーズグランツーリスモ
BMW 320i GT M-sportに乗っています。 <SPEC> Model de ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation