• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月29日

マジメに国会中継

今日は年休余ってきてる為

あと人が多いから休んでいいとの事で

休んでました(・∀・)

最近あまりにさぶいので実家から冬服を

送ってもらって、押入れのかたずけと衣替えをしながら

冷凍ご飯がなくなってきたので炊飯(*ΦωΦ)ノ

テレビはいつも(99%)NHKを見ているので

というか、テレビはかかってればいいのです。

何も音がないと耳がシーーーンとして痛いので

無難なNHKをかけているのです

オニギリを握ってるとこで国会中継です

もちろんオニギリの方が大事なので耳でチラ聞きしながら

台所でサンカク/サンカクと言いながら握ってたのですけど

だんだんテレビの方が気になって手がとまってしまいます

いつの間にかテレビの前に釘付けで見てました(;・∀・)

ずっと昔からNHK見てて国会中継も所信表明も見慣れた退屈な

番組だったのですけど、いつの間にか最後まで聞いてました

内容がイイのか悪いのか、理屈に合ってるのか政治がどうなのか

そんな事はサバネコにわかるわけありません≧(´▽`)≦

ただ麻生太郎くんの、自分の言葉で喋る演説と自分の発言に

自分が責任をとるっていう政治的遠回りの言い回しをしない

ストレートな言葉と気迫に見入ってしまいました(=゚Д゚=)

長い演説だったので夕方のニュースでは切り抜きか

ニュースバリューになりそうなとこを取ってだししか

やってなく、LIVEで見てない人には伝わらないのが残念なとこです


長い長い所信表明の冒頭部(これでも1/3)おヒマな方のみ(;・∀・)


政治的な事はわからない。出来る出来ないも知らない≧(´▽`)≦

ただ国会人として、人として逃げ道を作らない発言が出来る

って凄いなーと思ったのです(・∀・)オワリ
ブログ一覧 | 趣味のハナシ | 日記
Posted at 2008/09/29 19:25:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

100万円ちょっとなアウディAud ...
ひで777 B5さん

新型クラウンタクシー
avot-kunさん

みんカラ:モニターキャンペーン【K ...
にゃん太!さん

みんカラ:モニターキャンペーン【K ...
taka4348さん

いわきハイドラ&観光オフ会(202 ...
インギー♪さん

福岡ソフトバンクホークス応援キャン ...
AUTOWAYさん

この記事へのコメント

2008年9月29日 19:38
雨降りなのでオイラも見てた。

確かに今まで持ってた
麻生太郎のイメージより
「アレッ?いいかも・・・」
って思ったのは事実です♭

日本MT党シド☆
(・_・)キョウノマイブーム・・・MT
コメントへの返答
2008年9月29日 20:45
あ。見てた!?(◎∀◎)

サバネコも今までのアキバ系麻生太郎
のイメージがあってあまり興味もなかった
のですが、ちょっとイメージ変わった。
最後にニヤリがよかった(*Φ皿Φ*)


MTは上手い人が乗らなければならない!
下手な人コワー((((;゚Д゚)))
2008年9月29日 20:52
今晩は。。

いつもNHK見ているサバネコさんは違うかも知れませんけど。。。。

退屈な時の国会中継は、意外と楽しめます。。。

下手なお笑いより、面白いですしね!!
コメントへの返答
2008年9月30日 17:15
国会中継って自分とはかけ離れたとこで
してるドラマみたいな物だったのですけど
ちょっと身近に感じれたのです(・∀・)

予算の審議なんて腹が立ってくるので
みません(三ФÅФ三)
そんな時はNHK教育に切り替え(=´∇`=)
2008年9月29日 22:07
麻生氏は良いと思う。
ただ、このご時世失言で叩かれるから恐い。

あの日教組云々の人も、
どっかでは応援してる自分がいた。
こんな事書くと誤解されるかも知れないけど。
コメントへの返答
2008年9月30日 17:22
なんかアメリカとか外国の大統領を見て
いるようでワクワクしてきました(ΦωΦ)

サバネコも日教組の事は失言だとは思わ
ないのですよね(;・∀・)
みんなそう思ってんじゃん(ФДФ)と
思いました。昔からの暗黙の了解で誰も
言わなかっただけでしょう ┐(´―`)┌
2008年9月29日 22:12
子供の頃から「国会って、いい年をしたオッサンが、なぜ人の話を黙って聞けず、ヤジって間の手を入れるのだろう?」と、思ってた。

NHKは、ほとんど見ない。

でも、今晩からBSでERの13シリーズが始まるようで、楽しみ。
前に見たシーズンだったりしてな。
あんまり多いから、シーズン数を覚えてなかったりする。w
コメントへの返答
2008年9月30日 17:39
今回もヤジでなかなか聞き取れないとこが
結構ありました( ;∀;)
あれが民意の反映だなんて嫌だ(屮゚□゚)屮

NHKがみたいのではない。

テレビはかかってればいいのに、民放系
では騒がしい番組が多く、かけっぱなし
にしておくと疲れるのです(。-ω-)
なのでサスペンスとか見ますよΣd(゚∀゚d)
サバネコもER好き(*ΦωΦ)ノたまに再放送
してて、見た事あるような~
と思う事多々あり(ФДФ)
2008年9月29日 22:28
会社のおっちゃんがラジオで国会中継聞きながら仕事してる(^^)
気になる話題なのか、時々ラジオの前でじ~っとしてる。
その姿がオモロー!!

ニャーも今日はテレビの前でそうなってたのね(^O^)
コメントへの返答
2008年9月30日 17:49
サバネコにとってテレビもそんな物です
付いていればいい(・∀・)
映像と音声の垂れ流しです( /wФ)
だからテレビが付いてるからってテレビの
前でテレビを見てる事は殆どないのです
昨日はテレビの前でジッとしてた(=゚ω゚=)
2008年9月29日 22:42
ということは。一升のお米を炊いたって事ですね

今日はうまく炊けましたか?
そろそろ新米が出てきて、美味しいご飯が食べられる季節になってきましたね
秋の味覚楽しまねば(笑

テレビばっかじゃなくて、ラジオも良いですよ
コメントへの返答
2008年9月30日 17:54
昨日はいつも米を計るのに使ってるコーヒ
カップでコーヒーを飲んでいたので、
何も考えずもっと大きいマグカップで
10杯計量してしまいました(゚∀゚lll)
水まで計った時なんかいつもより水面が
高いなーと思った(」゚д゚)」
でも予想したより普通に炊けたので、
これからも昨日のマグカップを使おう!

スーパーに行くと栗ご飯が沢山売っている
栗>ご飯なので、栗ばかり選って後に
残す為、結局微妙に栗色した「ご飯」を
食べるのと同じなので買わない(・´ェ`・)
ここはラジオの入りが悪いので残念..
2008年9月29日 23:47
夜のニュースでダイジェストを聞きました。
なかなか、挑戦的な所信表明ですね。
コレだけ言ったのだから、言ったことが嘘でないことを行動で示して欲しいものです。
コメントへの返答
2008年9月30日 18:02
言うのは誰だって言える。と今日の
ダイジェストの番組で批評してるのが
多かったですが、総理大臣ですよ!
誰だって罷免や辞任に追い込まれたくない
中でアレだけ言えるって凄いと思いま
せんか!(屮゚□゚)屮
サバネコはその意気にビックリした(=゚Д゚=)
2008年9月30日 0:12
ほとんどNHKって…
ε( o・ω・)バァサンカヨ
ワラ
暇ならカメラ試しに行けばいいのに(*>ω<)o
コメントへの返答
2008年9月30日 18:04
カメラがサバ宅に届いてからずっと雨
なのです(三ФÅФ三)

ドキュメンタリーとかETV特集とか結構
オモローΣd(゚∀゚d)
2008年9月30日 2:26
↑ウケタww

NHK見ないけど熱い討論は好きだ(爆
ようは有言実行なんだなと思うなぁ~
コメントへの返答
2008年9月30日 18:08
ウケるとこではありません( /wФ)

LIVE中継見てて、自分の国の首相がここ
まで言うならついて行こうジャマイカ!
と思った(゚◇゚)ノ_彡☆
麻生君アツいよ(ΦωΦ)
2008年9月30日 13:08
地下アイドルに言い訳ばっかりしてる俺とはえらい違いだな(爆
コメントへの返答
2008年9月30日 18:14
本当だな(ФДФ)ご愁傷さま(=´∇`=)
今年はサンタさんに「瞬間移動できる
道具が欲しい」とお願いする?(*ΦωΦ)ノ
2008年9月30日 21:23
アメリカ大統領が訪日の際には、真っ先に秋葉原に連れていきそう..
麻生氏ってオタクの強い味方ですもんね..
石☆氏が入閣しているのも「実に面白い」
コメントへの返答
2008年9月30日 22:13
イシバ?イシワ?イシハ?
イワシ!?Σ(゚Д゚|||)
本当は何ていうんだ(三ФÅФ三)

結構今まで軟派な人なのかと思ってたの
ですけど、先日硬派を見せてもらいました
(*Φ皿Φ*)
2008年10月1日 17:59
テレビのコメンテーターには評判悪かったみたいですが、
最近の所信表明では一番聞きやすく、わかりやすかったと思いました。
コメントへの返答
2008年10月2日 11:28
国会で日本語が聞けたのは久しぶり
ですd(・∀<)
国会人の使う言葉は難しいのです。
敬語や謙譲語の乱用は責任の所在を曖昧にする。と昔読んだ村上龍の本に書いて
あった(・◇・)

プロフィール

「東京の方が早いなんて!(゚д゚)」
何シテル?   03/22 14:40
ウイルスセキュリティの妨害を乗り越え 奇跡の復活!!ヾ(*ΦωΦ)ノ まぁ 色々あり2台目のニャボーグです。 プロサク用タイヤ・ホイールサ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

いろいろ整備の巻 ~小人の手も借りたい編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/21 04:27:34

愛車一覧

スバル レヴォーグ ニャボーグnew! (スバル レヴォーグ)
消去法によるシルバー 予想以上にカッコよく満足(ΦwΦ)
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
台風による河川の決壊から走り抜き サバネコとネコを守り廃車となる ありがとうニャボーグ。
トヨタ サクシード ニャクシード (トヨタ サクシード)
いつでも一緒だったニャクシード 沢山の友達と繋げてくれたのです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation