• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月08日

健康シンダーン!щ(゚Д゚щ)

健康シンダーン!щ(゚Д゚щ)








先月健康診断だった。

サバネコは体調管理に頑張った。

今年こそ医師の所見欄が空白の健康人になる為にd(゚∀゚)b



【゚Д゚】多血気味→脱水

朝食抜きの午後からの健診だったのだが

気合いれすぎて水分まで抜いてしまった(三ФÅФ三)

朝から昼の一時まで飲まず食わずでいた。

喉が渇いても口の中がカラカラになっても

サバネコは頑張ったのです!!(屮゚□゚)屮

注:本当は絶食分、いつもより多く水分を取らなければならない
   健診に意気込みすぎたのと採血の恐怖で忘れていた(゚∀゚lll)

そりゃー、多血(血が濃くなる)な訳だゥ'`,、ゥ'`,、(*ノ∀`*)ノゥ'`,、ゥ'`,、

頑張ったのに・・・(´;ω;`)

因みに高脂血症は持病なのでスルーする(ФДФ) b

こないだ家人がくれた風月堂の缶入りフルーツゴーフルに入っていた

「ブドウゴーフル」!!匂いがブドウだった(・∀・)  



味は駄菓子のラムネの味がした(=´∇`=)ウマイヨ

このでっかいゴーフルが昔からサバネコの贅沢だ(ΦωΦ)

もちろん缶カンは取っておく(=´ω`=)
ブログ一覧 | サバネコの私的なハナシ | 日記
Posted at 2009/01/08 12:27:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

中学校時代の思い出
P.N.「32乗り」さん

7月20日は絶対選挙に行きましょう!
うーたーんさん

原子力規制委員会発表(16時13分 ...
かんちゃん@northさん

本日は……
takeshi.oさん

【お散歩】「ムテキインソール」最高 ...
narukipapaさん

熊と遭遇した話し ヽ( ̄д ̄;)ノ ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2009年1月8日 12:40
気合いの空回り乙ですw
持病があるってことは所見欄空白は無理なのでは???
コメントへの返答
2009年1月8日 12:46
やっちまったな~'`,、'`,、'`,、(´▽`) '`,、'`,、'`,、
ウッ(´;ω;`)
持病のとこなんてサバネコの眼球には
映ってないも同然щ(゚Д゚щ)
2009年1月8日 12:48
こんにちは。。

結局、結果はどうだったのですか??

新たな所見や異常数値はありませんでしたか??

想定の範囲だったのでしょうかね・・・・まぁ、次の健診まではホッと出来ますね!!

そうですか、ゴーフルもお好きでしたか♪

コメントへの返答
2009年1月9日 11:07
結果は健康です(・∀・)ただ多血は水飲んで
れば書かれなかったことなので悔しい。
ケアレスミスとはこの事でしょうか(゚Д゚)


昔から贅沢なお菓子といえばMarry’sのチョコレートセットと風月堂
のゴーフル(一番大きいヤツ)缶カン入り
です(>▽<)スタンダードの三枚入りのヤツ
ではストロベリーがウマイΨ(=ФwФ=)Ψ
2009年1月8日 13:27
高級なお菓子と言えば
風月堂のゴーフルだよな(^▽^

マロングラッセや
バームクーヘンも
最高級な手みやげだが!!
コメントへの返答
2009年1月9日 11:10
ですよねー(=´∇`=)

他の菓子も高級なのは間違いないが
ゴーフル缶カン入りに勝る貰い物はない
のですЩ(゚Д゜Щ)もったいなくてナカナカ
食べれなーい(o>艸<)
2009年1月8日 13:39
それじゃ、持病のところがはっきり見えるように鞍馬行って天狗様にお願いしてこよう(笑

食べた後の缶は、コンビニ袋と同じようにうずたかくしまい込むの?
コメントへの返答
2009年1月9日 11:16
天狗とかコワイ(三ФÅФ三)巣に連れて
かれて喰われたりするんじゃないか?
顔からして肉食に違いない((゚Д゚;)))

缶カンはしばらくはアレ入れたりコレ入れ
たりして楽しむのです(=ФwФ=)
でも入れた物を忘れて家捜ししたりする
ので、やっぱり何も入れずに飾っておく
のです。きっといつか必要になる時がくる
その日までΣd(゚∀゚d)
2009年1月8日 14:01
きっと、気になる初見がゴロゴロと?www
コメントへの返答
2009年1月9日 11:18
人にはあるはずのない血液像が見つかった
そうです・・・(;;;゚Å゚;;)

ナンテネー(ФωΦ)
2009年1月8日 16:55
風月堂っちぇぁ~
ウチの近くなんだよね~
景気良い頃は手土産にボコスカ買ったもんだ(笑
今?ヤオコーの菓子コーナーぢゃ♪
コメントへの返答
2009年1月9日 11:21
ダメ(三ФÅФ三)

ちなみにアレはとっておきの菓子だから
ボコスカ買ってもダメ(ノД`)・゜・。
特別な日に貰うものなのにー(」゚Д゚)」
2009年1月8日 18:47
会社の健康診断でメタボ予備軍といわれた俺が通りますよ
ストレスは無いんだけど解消法がドライブ、食べる、寝るなので正規軍になるのも時間の問題かと。
コメントへの返答
2009年1月9日 11:27
ストレスはないのに一体何を解消して
いるんだ?(三ФÅФ三)

予備軍て言ったら補欠の事ですね(・∀・)
目指せレギュラー!Щ(゚Д゜Щ)
取り敢えずファミチキ10本×一日ですね
道は辛く厳しいのです!(*ΦωΦ)ノ
2009年1月8日 19:08
無謀な挑戦乙~♪

オイラは仕事が筋トレレベルで
週1か2でバレーボール
酒は飲まんし
野菜中心の食生活!
・・・と
ここまでなら医者もビックリの健康体なはずだが

1日1箱アイツを吸っちまうのさ。
幸運的中!!
ポーポポポポッポッポー(`o´)
コメントへの返答
2009年1月9日 11:34
アイツを一日一箱吸うと善玉コレステロールが50
くらい減るらしい(=´∇`=)会社の男達
が善玉ね~(;;;゚Å゚;;)と騒いで
いた。でもサバネコは基準より結構上
でした(・∀・)都市伝説!?(屮゚□゚)屮

毎日人間という重量上げしてる効果か
体脂肪率は一桁~10前半だ(ФωΦ)焼鳥
効果かも(=ФwФ=)
2009年1月8日 19:32
それでも看護士かよ
全く不健康な野良猫だなw
コメントへの返答
2009年1月9日 11:38
水分を抜いたのはサバネコの手落ちだ
やる気がカラ回りしただけッ(屮゚□゚)屮

高脂血症は生れつきコレステロールを分解する
酵素がないから仕方ない(=´∇`=)
頑張りようナイ┐(´~`;)┌
2009年1月8日 19:55
私は毎年、ダイエットと書かれている
今年は禁煙も書かれてた(@_@;)
コメントへの返答
2009年1月9日 11:41
今年は問診表にタバコ吸いません。に
○しようと思ったが(うるさいから)
イイ子なので黙って禁煙を勧められた
返事だけは元気にしたッd(・∀<)
2009年1月8日 20:31
葡萄味以外はなかったん??(゜Q。)??
って歳だなドォ~ンマイ(・ω・*ノノ"
コメントへの返答
2009年1月9日 11:44
そ・それがマンゴー味とバナナ味が
あったのですよ!(>▽<)変化する風月堂
進化するゴーフルd(゚∀゚)b
年そんなに変わんねーよЩ(゚Д゜Щ)
2009年1月8日 21:21
特別な事しちゃイケナイのですね..

ドックの際は、前日の夜9時から食事、水分は一切我慢してるヨ..
血液中の尿酸値が高いのはそのせいかな?

イタズラ..
ピップエレキバンを北斗七星みたいに貼って、肺のレントゲン撮影。
問診が楽しみだ...笑
コメントへの返答
2009年1月9日 11:52
普段やらないヤル気を出してみたら
みごとに空回りしました(三ФÅФ三)

サバネコは年齢的にまだバリウムじゃ
ないので絶飲食ではないのです(ФωΦ)
な、はずなのに絶水してしまった・・・
尿酸が高いのは飲み過ぎ、イイ物食い
すぎの証拠ですΨ(=ФwФ=)Ψ痛風に
なったら今好きな物全て禁止になります
気をつけましょう(=ФwФ=)

ケンシロウの結果を楽しみにしています(・∀・)
2009年1月8日 21:26
健康診断…。

私も今度身体検査という名の代物があります。
準メタボから脱出は出来たものの、
歯を治さないといけない。。
コメントへの返答
2009年1月9日 11:55
まっどさんも補欠だったのですか?
ダイエットの成果が出てますね(ФωΦ)
しかし腹回りは何故一番出ているとこで
計るんだ(屮゚□゚)屮国の陰謀を感じる
国家的策略?!Σ(゚Д゚)
2009年1月8日 22:16
先日の人生初バリウム。

腎臓だか肝臓だか一部石灰化って書いてあった…
酒もタバコも程良く嗜む高額納税者ですが何か問題でも???
コメントへの返答
2009年1月9日 11:59
絶対そのうちクサッとどこかで刺される
と思います(゚∀゚lll)神経逆なでする
物言いなら、きっと日本で5本の指
確実だと思います(=´∇`=)

たぶん昔に自分も知らない間に腎臓やら
肝臓やらを悪くして、そして知らない間
に治った跡でしょう(・∀・)そんな機能まであるのか・・・(」゚Д゚)」
2009年1月8日 23:05
健康診断、オイラも色々と危険信号が付いているみたいで、保健室からの呼び出し喰らってます。
あぁ、悪魔の面談時間が…。 (鬱
コメントへの返答
2009年1月9日 23:03
信号は黄色のうちに・・(・∀・)
素早く渡りきればイイのです(゚Д゚) b

じゃなくて面談でみっちり叱ってもらい
ましょう(o>艸<)
青汁飲む?(ΦωΦ)
2009年1月9日 11:32
自己管理が出来ないバカです。w

水分を控えると、ヘマトも上がるのか?
コメントへの返答
2009年1月9日 23:19
健診前しか頑張らないバカです(=´∇`=)

ヘマトクリットは血液の血球成分(赤血球
・白血球とか)と血漿成分(水分とかタン
パク質とか)の血球の占める割合のこと
ですので、正にこの血漿成分である水分が
脱水で足りなかったので数字上血球が
多くなった状態(ヘマトクリット高値)
になった訳です(・∀・)
厳密にいうと血漿成分が減っただけで
血球の値は変わっていません(*ΦωΦ)ノ
片方(血球)はそのままの数字でも、
片方(血漿)の数字が減っていくと
アラ不思議!血球の割合が高くなって数字
上多くなったみたーい(o>艸<)

プロフィール

「東京の方が早いなんて!(゚д゚)」
何シテル?   03/22 14:40
ウイルスセキュリティの妨害を乗り越え 奇跡の復活!!ヾ(*ΦωΦ)ノ まぁ 色々あり2台目のニャボーグです。 プロサク用タイヤ・ホイールサ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

いろいろ整備の巻 ~小人の手も借りたい編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/21 04:27:34

愛車一覧

スバル レヴォーグ ニャボーグnew! (スバル レヴォーグ)
消去法によるシルバー 予想以上にカッコよく満足(ΦwΦ)
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
台風による河川の決壊から走り抜き サバネコとネコを守り廃車となる ありがとうニャボーグ。
トヨタ サクシード ニャクシード (トヨタ サクシード)
いつでも一緒だったニャクシード 沢山の友達と繋げてくれたのです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation