• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月05日

水族館

水族館









おとついは朝から仕事が最悪の日だった(三ФÅФ三)

夜勤でもないのに夜中に救急車にも乗った(ФДФ)

帰ったら「翌日」になっていた

昨日は休みだったが、夜中の呼び出しがきいて昼前くらいまで

ボー・・・|д゚)

としていたのですが、頭が煮詰まってきて気分転換に

おっきーに教えてもらった生麩パフェを食べに行く事にした(=゚ω゚)ノ

そうだ。テレビで見たシジミ飴だって買える(◎∀◎)

結局メインは水族館だったのですが、目標は達成できて

大変満足だ(=´∇`=)

フォトギャラ(*ΦωΦ)ノ
ブログ一覧 | 趣味のハナシ | 日記
Posted at 2009/07/05 20:33:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

9/1)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

祝・みんカラ歴17年!
sino07さん

200万円弱な セリカ GT-FO ...
ひで777 B5さん

暑い暑い8月の歩数 頑張りました!
kuta55さん

【イベント】まつり、再び😁
おじゃぶさん

ポキポキナイケン発注ミス
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2009年7月5日 20:41
あと5日頑張れば広島観光(^O^)/
ファイトっo(^-^)o
コメントへの返答
2009年7月5日 20:52
あと5日しかないのか・・(;・∀・)
月日の経つのは早いものです(。-ω-)
2009年7月5日 20:43
鯰はみましたか?
コメントへの返答
2009年7月5日 20:53
琵琶湖オオナマズ(◎∀◎)
白いナマズがいました+.(・∀・).+
2009年7月5日 20:46
今晩は。。

お仕事お疲れ様。。

シジミ飴ってそういう形をしているのですね。。。。

生麩パフェはどうでしたか??
コメントへの返答
2009年7月5日 20:55
こんばんわ(*ΦωΦ)ノ
全く心身ともに蝕まれた一日でした
(゚∀゚lll)
テレビで見たのはもっと大きかったように
思う(ФДФ)店が違ったのだろうか。
生麩パフェは緑の生麩がモッチモチで
とてもうまかったです(ΦωΦ)パフェ
意外も生麩メニューがいっぱいで、卵
料理も豊富だった(・∀・)今度は卵も食べた
いと思っているのですΨ(=ФwФ=)Ψ
2009年7月5日 21:22
大変だったんですね~お疲れさまでした

これがシジミ飴か…コレ見て思い出したけど、
桑名オフの時言ってたメッチャニッキ辛い飴は
タニシ飴でしたwこちらも是非どうぞw

パフェ無事にいけたんですね。高速?w
コメントへの返答
2009年7月5日 21:39
たにし飴の本舗みたいな店を見つけて
通りすがってしまった(ФДФ)
サバネコにはすごい交差点で、どう向こう
側の店に行けばイイのかわからなかった
物凄く無念(三ФÅФ三)
高速で行きましたΣd(゚∀゚d)料金所の
出入り口がどこも難解に複雑で合流が
いっぱいで一歩間違えばチガウとこに連れ
てかれる(;;;゜Å ゜;;)二度は
行く勇気がない(´;ω;`)滋賀の高速
コワイ(屮゚□゚)屮

パフェは意外とわかり安いとこにあった
のですね(・∀・)ナビが「目的地付近」で
案内を終了し、三度ばかりコレは違う!
という道に入っていってしまったよー
( ゚Д゚)ァハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
2009年7月5日 21:25
そのステッカーくれ!(ΦωΦノシ
コメントへの返答
2009年7月5日 21:37
ニゴイ。とかヘラブナを探せ(=´∇`=)
2009年7月5日 21:59
あら、近くまできてたんだ

来るなら連絡してくれたらいいのにぃ!

麩のパフェってどこ?
行ってみたいから教えてください

しじみ飴とかタニシ飴ってなんだ?

滋賀県も知らないものいっぱいあるなぁ
コメントへの返答
2009年7月5日 22:16
http://www.cafe-oak.com/indexf.htm
ココですΣd(゚∀゚d)
めっちゃウマイですΨ(=ФwФ=)Ψ
オムライス系もいっぱいあったのに昼を
食べてしまっていたので逃した(ФДФ)
悔しい限りッ(ノД`)・゜・。

サバネコが一人で出掛ける時は予定が
ないので人と落ち合うのは至難なのです
(;・∀・)全部思いつき、全部行き当たり
バッタリ(=´∇`=)高速も間違えてたら
本当にヨソまで行ってる。また近場で
下りて戻ればイイのです!(・∀・)全てが
こんな感じなので行きたいとこも出発前
とは変わってる事も多い。今回は水生
博物館に行く予定はなかった(=゚ω゚)ノ
たにし飴はこの店が本店らしいのです!
http://shigamania.shiga-saku.net/e103855.html
ココは生で見たのに、自分車線の反対側で
どう行けばイイのかわからずスルーして
しまった(´;ω;`)飴類は先週朝のテレビ
で見たのです(ΦωΦ)
2009年7月5日 22:08
なまづ目当てに遠征 乙~

やはり疲れは、食べ歩きで取るのが一番?w
コメントへの返答
2009年7月6日 8:08
なまづと食べ物が競う状態ですね(・∀・)

川魚は荒々しさがないとこに和む(ΦωΦ)
2009年7月5日 22:49
お仕事、おつかれさまです。
水族館は気分転換になるのでオイラも好きです。
フォトギャラも見せていただきました。
コメントへの返答
2009年7月6日 8:09
ココは人が少ないのですd(・∀<)
土曜日なのに館内はガラガラで、込み合う
事もなく自由にアッチ行ったりコッチ
行ったり戻ったりしながら見れます(=゚ω゚)ノ
2009年7月5日 22:55
結構、あちこちに行けたんだねぇ。
滋賀県は京都と違って、道が難しいし、混むことが多い。

この水族館は、大きい風車のあるとこ?
コメントへの返答
2009年7月6日 8:11
思った以上に時間が余って博物館に
行けた(=´∇`=)当初アメとパフェだけ
のつもりだったが、全く時間が空いたの
です。新名神のおかげ?(ФДФ)
そうです!睡蓮畑と風車のとこです。
暑かったので植物園の方には行かなかった
(三ФÅФ三)
2009年7月5日 23:42
水族館好きね~

琵琶湖は一度だけ行ったことがあるけど、仕事で・・・
コメントへの返答
2009年7月6日 8:13
じ・実はエラがあるのです!(屮゚□゚)屮
人間界では不便なので肺呼吸で隠している
のです(三ФÅФ三)
2009年7月5日 23:50
しじみ好きなんだ~~

佃煮を上げましょう!
コメントへの返答
2009年7月6日 8:15
チガウ(」゚д゚)」
シジミ「飴」(´;ω;`)
佃煮は塩辛いし、固い。いったいイツ
どうやって食べる物なのかわからない
(≡ ̄ x  ̄≡)
2009年7月6日 10:58
ナマズステッカーはキャラモノの
どんなイタイヤツかと思ってたけど
カッケーなコレ☆
ドコかでカメヴァージョンを
探すのです♪(ΦωΦ)ノ
コメントへの返答
2009年7月6日 20:04
もっと褒めろ(ΦωΦ)
インドアなサバネコにアウトドアちっく
な、このステッカー '`,、'`,、(´▽`) '`,、'`,、'`,、イケテル( ゚Д゚)b

カメの本場、八丈島とか遠くサイパンとか
に行けばあるのじゃないでしょうか(・∀・)
2009年7月6日 15:26
水族館キレイな写真ダ(*´ω`)
最近デジイチ欲しくなってきた(^_^)
コメントへの返答
2009年7月6日 20:05
これコンパクトデジカメです(ΦωΦ)
根性出せばコンパクトはイイ仕事するの
です+.(・∀・).+
2009年7月6日 15:27
フォトギャラ見てて思ったのですが・・・

しじみ飴って浜大津のミシガンとかの乗り場近くのお店まで買いに行ったの?

浜大津のミシガンの乗り場近くに前紹介した緑のきな粉の力餅あったのにぃ・・

次回来た時はぜひとも食べることお勧め!

パフェは行ってみようと思います

あめはボチボチいってみようとおもいます
コメントへの返答
2009年7月6日 20:11
アンドロさんも浜大津と言っていた
ミシガン乗り場は、お昼を食べた建物から
見えました(=゚ω゚)ノ
て、きな粉力持ちはこんなとこにあった
のかーーッ!!(屮゚□゚)屮
かなりショック(  ´・ω・) しかしココの
建物に辿りつくまで狭い車線に車がひし
めきあっていて怖かった(ФДФ)
右も左も車なのです(」゚д゚)」パフェは
是非お進めなのです(・∀・)ちゃんとご飯の
定食系もあるし、店内も昔の喫茶店的な
落ち着いたとこなので、お母さんと行く
にも良いと言えるΣd(゚∀゚d)でも大津の
方のIC分かれ道とか合流とか多くて手に
汗握るドライビングになりました(T□T)
2009年7月6日 18:49
お麩のパフェ?

美味しいの(・・?

どんな味なのか気になる(・Д・)

佃煮と言えばバッタ(イナゴ)の佃煮があるよ~

これがまた美味しいのよ!!

食べる(・・?

http://www.eat-insect.com/japan/locust.html
こんな感じ~
コメントへの返答
2009年7月6日 20:16
ちょーーーウマイッΣd(゚∀゚d)
生麩は白玉の、もっとモチモチしたやつ
で味自体は殆どないのです(・∀・)
焼いたヤツとかもあったΨ(=ФwФ=)Ψ

佃煮の食べ方がわからない(三ФÅФ三)
どれも茶色の固まりで味なんか全部一緒
なんじゃないかと思う・・・|д゚)
この飽食の時代にわざわざバッタなんか
食べなくてもイイじゃないか(屮゚□゚)屮
足とか付いててリアルすぎる(」゚д゚)」
虫食べるなんて、虫食べ・・(゚A゚;)
2009年7月6日 20:47
フォトギャラ見ました。



(ρ.-)ネムイ
コメントへの返答
2009年7月6日 23:49
人でなしッ!(メ゚Д゚)
2009年7月6日 23:52
フォトギャラ見ました。

(ΦωΦノコワイ
コメントへの返答
2009年7月10日 7:39
エ。どれもギョッて感じで可愛いじゃん
(・∀・)ウナギ、ナマズ系がイケてます
(=´∇`=)
2009年7月7日 22:31
サバネコさんでも頭煮詰まるんだ..プシュー!
水族館は癒されます..同感!
水槽内の魚をデジカメで撮影するのって凄く難しいですよね..
半分以上はブレテしまって..ヘタクソなのね..
ピラニアとか、ピラルクー、アロアナとかウジウジャしてるの特に難しい..
エビとか、隠れているナマズは、格好の獲物です..(^-^)
コメントへの返答
2009年7月10日 7:46
自分が一人で居る時間とかが無くなって
くると煮詰まってきます(三ФÅФ三)
打たれ強く、ストレスも人より溜まらない
が、一日のうちで一人になれる時間が
奪われると体も頭もダウンです(。-ω-)
それさえ確保されれば、幾らでも働け
ます(=´∇`=)
水族館は光量が足りないし魚は速いし
デジカメではフォーカスできないです
ね(・´ェ`・)小さいのもそうですが、大型
のピラルクやアロワナは一枚一枚の鱗が
大きい上に体面積も広いので、魚体自体が
発光体になって超絶に難しい(;・∀・)
やっぱデジイチね(・▽・)b次回はデジイチ
持って行こう。毎回思いつきで出かける
事が多いので何の用意もしてないのです
(=゚ω゚)ノエビは透明度が命ッщ(゚Д゚щ)

プロフィール

「東京の方が早いなんて!(゚д゚)」
何シテル?   03/22 14:40
ウイルスセキュリティの妨害を乗り越え 奇跡の復活!!ヾ(*ΦωΦ)ノ まぁ 色々あり2台目のニャボーグです。 プロサク用タイヤ・ホイールサ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

いろいろ整備の巻 ~小人の手も借りたい編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/21 04:27:34

愛車一覧

スバル レヴォーグ ニャボーグnew! (スバル レヴォーグ)
消去法によるシルバー 予想以上にカッコよく満足(ΦwΦ)
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
台風による河川の決壊から走り抜き サバネコとネコを守り廃車となる ありがとうニャボーグ。
トヨタ サクシード ニャクシード (トヨタ サクシード)
いつでも一緒だったニャクシード 沢山の友達と繋げてくれたのです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation