• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年04月15日

地震がッ

お昼から地震です。
今日サバネコは仕事でした。

地震の前に地鳴りがした時、一瞬にして
先月行っていた石川県の時の光景がぱーって(^^;)
目で見ているのじゃなくて
脳が見ている というのでしょうか?
フラッシュバック?

う~ん、人間の精神とは弱いものなのかもしれません(・・)

大きな人的被害がなくてよかったことです。

この前実家に帰ったとき
母校(小学校)の屋根に何か大きな記号みたいな文字みたいなものが。
他にも広い敷地をもつ公共建築物とか高台の建物にも・・・
災害時に使うかもしれないヘリポートの目印らしいです。

実家の地区は東南海沖地震の津波のレッドゾーンです。
最近、地震発生から津波がくるって想定されている約20分
で町民全避難とかの訓練をしてます。
海岸部は住居が階段状ですし、勾配のきつい細い道のみです。
しかも住んでいるのは高齢者ばかりで大変~

いざって時も訓練どうよう成功しますように。と思います。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/04/15 21:22:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】N-BOXのカス ...
株式会社シェアスタイルさん

衝動的にタイヤ新調!
THE TALLさん

今、逢いに行きます (`・ω・´)
tompumpkinheadさん

10月のおはせとへ。😃
TOSIHIROさん

今日は富士五湖周辺観光♬
ブクチャンさん

祝・みんカラ歴8年!
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2007年4月15日 21:34
地震、先日石川に行っていたサバネコさんには、その光景が浮かんできますよね…。
よく解ります。新潟に行ったあと、茨城でも震度5弱の地震がありました。私は前の車のマフラー交換で、ウマをかけた車の下に潜ってました。
その時だったので、あの光景と、恐怖で体が動きませんでした。。。
震度がもっと強ければ、私はやばかったかも知れません。。。

幸い、家の実家の方は何の影響もありませんでした。
亀山方面の方がケガをされたようで…。
コメントへの返答
2007年4月15日 21:40
そうなのです。
自分でも思ってない事態でびっくりです。お家何事もなくよかったです(^^)亀山が一番ゆれが強かったみたいですね。命を落とす方がいなくて幸いでした。
2007年4月15日 21:37
最近大きな地震が頻発してますね。
余震に気を付けてください。

サバニャーが緊急出動しなくても済むなら、いいですね。
コメントへの返答
2007年4月15日 21:44
うん。サバネコは自分の仕事が人のお役に少しでも立てると思う反面、自分が必要とされる時はいつでも誰かが困っている時だって考えていると頭が渦巻きになることがあります。誰かの辛さを仕事にしてるみたいで・・・。最近日本が地震列島だって実感します(><)
2007年4月15日 21:49
サバネコさん自身は大丈夫だったのでしょうか??

地震は、一度経験してしまうとやはり思い出してしまいますよね。。

被災地での支援を経験しているだけに、尚更でしょうが。。。

余震にご注意下さい!!
コメントへの返答
2007年4月15日 22:10
サバネコは大丈夫です(^^)vフラッシュバックを見ている自分を客観的に見てました。でもコレって十分パニックだったのですね(^^;)一人ならワーってなってたと思うのですが幸い?職場で入所者さんが沢山います。する事は沢山あります。する事ちゃんと出来てヨカッタ(T_T.)余震の可能性はまだ一週間だそうです・・・
2007年4月15日 22:30
丁度群馬にいる頃地震を知りました。

先日の能登沖地震で岩盤がズレているのでしょうか?
今回の地震でぴったりとはまったらイイのですが。

うちは相方が阪神大震災経験者なのでとっても敏感です。
枕元には地震グッズ?避難グッズ?が置いてあります。
『そんな大げさな…』といつも言っているですが、
きっとイザと言う際は大事なんでしょうね。。。
コメントへの返答
2007年4月15日 22:38
大事です(><)
サバネコも買います!
前まで車に非常食と水を置いていたのですが、月日がたつにつれて減っていき最近なくなってしまいました(・・)おかしいですね~。帰ってきたのでしょうか.お疲れさまでした(^^)
2007年4月15日 22:50
三重で地震(ー_ー)!!
すぐにサバネコちゃん、まっどさんのご実家、大丈夫かな?
と思いました。

今までは、「どこそこで地震か~」とのんきに思ってましたが、ここでみなさんと知り合い、友達になれて全国のことが、気になるようになりました。


サバネコちゃんが無事そうなので、よかった(^O^)
余震に気をつけてください。
コメントへの返答
2007年4月15日 23:00
ありがとうございます(^^)
サバネコも色んなとこの人とお知り合いになれてニュース見てても、あ!って思ったり考えて見たりするようになりました。今日のお昼アメ横を見たのです(^o^)人が沢山アリのようでした(><)hisaさんはここに行っていたのにゃー、とか何かと身近に感じられるようになりました(・∀・)
2007年4月16日 1:25
大丈夫(・・?
コメントへの返答
2007年4月16日 6:05
大丈夫(^^)v防災グッズを買わないといけません!(ちょっと嬉しい(^^ゞ)関東は地震が多いんやよね?キャストさんも気を付けて下さいね(>_<)

プロフィール

「東京の方が早いなんて!(゚д゚)」
何シテル?   03/22 14:40
ウイルスセキュリティの妨害を乗り越え 奇跡の復活!!ヾ(*ΦωΦ)ノ まぁ 色々あり2台目のニャボーグです。 プロサク用タイヤ・ホイールサ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

いろいろ整備の巻 ~小人の手も借りたい編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/21 04:27:34

愛車一覧

スバル レヴォーグ ニャボーグnew! (スバル レヴォーグ)
消去法によるシルバー 予想以上にカッコよく満足(ΦwΦ)
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
台風による河川の決壊から走り抜き サバネコとネコを守り廃車となる ありがとうニャボーグ。
トヨタ サクシード ニャクシード (トヨタ サクシード)
いつでも一緒だったニャクシード 沢山の友達と繋げてくれたのです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation