• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月13日

コペン放置の予感

コペン放置の予感  皆さんより、ちょっと遅れた正月休み。
寒かったのですが、作業をしました。

ところが…終わらないうちに休みが終わってしまい、ハンドル下の配線が雪崩のようになったままです。








これじゃ走れません。今は昼仕事の季節で、仕事から帰ると暗くなってるのはもちろんですが、何より寒くて作業なんてできません。


しばらく冬型が続くらしく、とほほな状況になっています。


写真のパーツも近所のお友達から頂いたのですが、これを加工して、黄色く塗りなおさなくちゃ取り付けできません。





花粉が辛くても、早く春にならないかなぁ~










ブログ一覧 | copen | クルマ
Posted at 2010/01/13 18:31:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

star☆dust全国ミーティング ...
tarmac128さん

終日雨(お客様が)
らんさまさん

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

またまた外食しました。
アンバーシャダイさん

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2010年1月13日 19:14
ハンドル下、配線がぎゅーぎゅーなんすね(==*)
コメントへの返答
2010年1月13日 20:34
はい、かなり詰めて短くしたんですが、それでもフタ閉めるのがやっとなくらい配線が入り組んでいて、自分でも何がどこへ行ってるか皆目?
2010年1月13日 19:21
オイラのコペンも冬眠放置中(^_^;)


は~るよ来い(^w^)
コメントへの返答
2010年1月13日 20:35
しょんつさんもコペンは休みですか。

春は花粉が辛くて大変なんですが、寒いよりはいいかも?
2010年1月13日 19:58
ハンドル下の写真を撮って、どうやってまとめるか春までイメージトレーニングとか(笑)
コメントへの返答
2010年1月13日 20:37
それが、前にもハンドル下の写真載せたことがありまして…

その時より増えてるみたいで…

髪が増えれば嬉しいんですが…無理か!
2010年1月13日 21:32
ちょっと削って、わざと隙間を作って、光らせるんですね?
わかりますw(  ̄ー ̄)
コメントへの返答
2010年1月13日 22:13
そうじゃないんです。これ少し出来が甘くて、取り付けに少し引っ掛かるのです。

なので、お友達も買い直したらしいのです。
2010年1月13日 22:19
分割した方がよさそうですね(゜д゜;)

MTならあそこに結構空間あるんですけどね~

自分は電源を使う部分によって一塊に振り分けしてますが…
コメントへの返答
2010年1月13日 22:56
もうダメかも…情けない。

あまりに入り組んでしまって手の施しようがないです。

今度こそ!もう増やさないぞぉ!
2010年1月13日 23:54
配線は気をつけないと燃えますから気をつけて下さい(^o^)
なるたけ短くしてまとめるのがいいんですがこれが中々なんですよね~(^_^;)
コメントへの返答
2010年1月14日 1:06
短くはしてるんですが、あの部分、場所とってるのは配線じゃなくて、リモコンスタータ、スマートキーの本体と、セキュリティ付きボタンスタートの本体なんですよ。

コペンは狭くて辛いのです。
2010年1月14日 0:32
特に今週の寒さは尋常じゃないですよね(+o+)
乾燥肌の自分の手はもうカッサカサです・・・

こういう時は半田ごて片手に室内作業ですかね♪
コメントへの返答
2010年1月14日 1:10
土曜に「ぱ」さんがお見えになって、少し手伝ってもらったんですが、暗くなるのが早くて、結局残ってしまいました。

部屋にはバイクのフォークとか色々転がってますよ、今の状態は作業の順番待ちですね。

プロフィール

「@こ ペ た ん  頑張れ💥👊😃コペン仲間👍️」
何シテル?   08/05 15:31
置いてあるだけの車になってます。 年1.000km走るかどうかです。 最近はバッテーリー充電器を繋ぎっぱなしですね。 天気の良い日はバイクになって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みどりのTORAさんのダイハツ コペン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/14 17:35:55

愛車一覧

ホンダ NC750S 白とら号 (ホンダ NC750S)
世間では「人をダメにするバイク」と言われてるらしいが、ダメになってしまった人間にはピッタ ...
ダイハツ コペン 黄とら1号 (ダイハツ コペン)
ENO(エロチック・ナイト・オフ)に参加の皆様に刺激されて、段々、このようになってしまい ...
ホンダ VT250F2F 黄とら2号 (ホンダ VT250F2F)
1985年にウィングエディションとして発売されたモデルで、FEとの違いはフロントWディス ...
ホンダ CBR250R 赤とら号 (ホンダ CBR250R)
手軽に乗れる250ccをVTに加え、もう1台と思い購入。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation