• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月05日

震災の影響

震災の影響 現場、桐生ボートレース場の仕事場(記者席)は、震災の時メチャクチャに壊れて使用不能になってしまい、現在は使ってないスタンドの3階、それも元舟券発売所の中の一角に仮住まいしています。






それが…密閉されていて窓もなくて、一度、気温が上がったら、下がることはない場所で、しかも震災で空調施設が破壊されいて使用不可なのです。

我々専門紙に加え、日刊紙3社くらい常駐しているので、パソコン10台近くが点いていて、発熱もすごいから、まるでサウナ状態です。

さすがに昨日は熱中症になりそうで、目眩がしてしまいました。


扇風機は1台だけあるのですが、なぐさめ程度で、端にいるおじぃのところには風が届きません。


仕方ないので、ささやかな自衛策をと思い、通勤途中にある○-ズ電気に寄って、
ミニ扇風機を購入してきました。

これが、なかなか優れもので、3電源(AC、USB、単3電池)で使え、強弱2段切り替えまであります。



あと現場勤務4日間、何とか凌がないと…
ブログ一覧 | 競艇 | 日記
Posted at 2011/07/05 15:20:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

自己満足〜撮影会〜しました‼️
PHEV好きさん

8/14 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

200万円弱なカババ BMW 6シ ...
ひで777 B5さん

8/14(木)今朝の一曲🎶ザ・ウ ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2011年7月5日 19:07
どうもです。

キッツイですね~!
(;´д`)
くれぐれも水分と適度な塩分補給をして頑張ってくださいね。
コメントへの返答
2011年7月5日 19:52
どうもです~ふにゃふにゃ~

この時間になっても、ちっとも涼しくなりません。後に寒暖計があるのに気づき、見たところ32℃ありました。あれ~っ

これで風なしでは辛すぎます。とほほ

2011年7月5日 20:01
いずこも過酷ですね~アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー
コメントへの返答
2011年7月5日 20:46
どうもですぅ。

我慢大会ですね。あと3日頑張れば、内勤に戻れます。

それまでの辛抱ですが、年寄りにきついですね。
2011年7月5日 20:23
あと、団扇併用で(^w^)


頑張って下さい!(b^ー°)
コメントへの返答
2011年7月5日 20:47
どうも声援ありがとうございます。

パソコンが熱暴走するのか、時々フリーズします。その時は、この扇風機をしばらく向けてやってます。

2011年7月5日 21:28
ありゃ、大変な事になってますねー

扇風機でもあると無しでは全然違うので重要・・・
コメントへの返答
2011年7月5日 22:46
いや~どうもです。

えらい目にあってますよ。

いっそのこと、ドテラでも着て火鉢でも置いた方がいいかと(自虐-まるでM)

空気が多少でも入ればいいんですが…


2011年7月5日 23:08
お仕事お疲れ様です。

今年は節約も兼ねて自宅のエアコンはまだ封印
してますが、さすがに辛くなってきました。

夜のビールがおいしくなるのだけが楽しみですw
コメントへの返答
2011年7月5日 23:33
コメントどうもです。

温泉なら何時間でも入ってられるんですが…

今回はチョイと参りました。

現場で水ばかり飲むので、帰ってからビールが飲めなくなってしまい…とほほです
2011年7月6日 5:10
先日○マダ電気さんへ行ったら、扇風機売り切れてまちた台風台風台風



しろも欲しいでつ~(_´Д`)ノ~~
コメントへの返答
2011年7月6日 8:51
おはようございます

そうみたいでつね。ホームセンター行くと「よしず」を持った人がレジに並んでまちたよ

これ、なかなかいいでつよ(^∀^)d今日は前に凍らせたペットボトルを置いてみようかと…
2011年7月6日 16:57
ん~、つらいですね~

扇風機も今や品切れ状態なのに
すぐれもの見っけですね!
自分も水分補給で冷たいお茶や
スポーツドリンクばっか飲んでま
すが、ビールには悪影響ですよね。

コメントへの返答
2011年7月6日 21:23
いやぁ~どうもです。

今日もきつかったですぅ~

仕事の終わり頃に目眩がしてしまい、タオルを冷やして首に巻いて難を凌ぎました。

何かひんやりグッツを探して来ないと…

プロフィール

「@こ ペ た ん  頑張れ💥👊😃コペン仲間👍️」
何シテル?   08/05 15:31
置いてあるだけの車になってます。 年1.000km走るかどうかです。 最近はバッテーリー充電器を繋ぎっぱなしですね。 天気の良い日はバイクになって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みどりのTORAさんのダイハツ コペン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/14 17:35:55

愛車一覧

ホンダ NC750S 白とら号 (ホンダ NC750S)
世間では「人をダメにするバイク」と言われてるらしいが、ダメになってしまった人間にはピッタ ...
ダイハツ コペン 黄とら1号 (ダイハツ コペン)
ENO(エロチック・ナイト・オフ)に参加の皆様に刺激されて、段々、このようになってしまい ...
ホンダ VT250F2F 黄とら2号 (ホンダ VT250F2F)
1985年にウィングエディションとして発売されたモデルで、FEとの違いはフロントWディス ...
ホンダ CBR250R 赤とら号 (ホンダ CBR250R)
手軽に乗れる250ccをVTに加え、もう1台と思い購入。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation