• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月17日

何がなんだか?

何がなんだか? 今日で4日連続の作業をしているが、一向に進んだ気がしないf(^∀^)

色々と手を付けてしまったので、どうしたらいいか皆目^∀^; アハハ...













今日はエンジンベルトの交換と、インナーダクトのネット貼りをして、LEDの配線を簡素化しようとして、フェンダーの中に入っていた配線を引っ張り出したら、あまりにあって何がなんだか???


これまで継ぎ足し継ぎ足しで来てしまったから…(;>∀<)/ ひぃ~


コレ!どうすればいいのだろう???


明日も作業しようと思ってたけど、バイク仲間がやってきて「明日は軽~るく走んねぇ」って言うので、骨休めにちょっとバイクでも乗って気分転換してから考えるか(p^∀^)p
ブログ一覧 | copen | クルマ
Posted at 2012/06/17 18:53:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

悩んで商談中止しました
myzkdive1さん

モーニングからのアンカー発掘
SNJ_Uさん

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

ADV160の1stインプレ続き  ...
アユminさん

祝・みんカラ歴8年!
ゼンジーさん

もうお盆休み後半戦・・・ 有意義に ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2012年6月17日 19:05
どうもです。

色々とお疲れ様です。

少しずつこなしていきましょ~(;^_^A

夕方に近くを通ったので見学に行けば良かったなぁ~
コメントへの返答
2012年6月17日 19:08
毎度どうもです。

近くまで来てたのなら寄ってくれればいいのに…

毎日、少しずつやってますが、次から次と手直しの場所が出て来て、泣きが入ってます。
2012年6月17日 19:41
よ~く判ります。

そこは見ないふり・・・
または配線全部やり直し・・・

どちらを取りますか?
コメントへの返答
2012年6月17日 19:45
毎度どうもです。

この部分、作業2日目に終了したと思ったのですが、3日目に点検したら、不具合が見つかり、またやり直すことに…

年貢、全部は無理なので、半分くらいでご勘弁を…お代官様~ぁ(笑
2012年6月17日 19:43
お疲れ様です!

だいぶ配線が・・・・汗

今年の夏は ENO やりましょう!
コメントへの返答
2012年6月17日 19:47
毎度どうもです。

神様、このところポチッ続きですごいですねぇ(笑

羨ましい限りです。

ENOですが、今度の仕事の関係上、終わってから行くと10時過ぎてしまうので…

お盆16日からは何日か休みなんですが…
2012年6月17日 22:02
も~何が何だか・・・

大変そうです(笑)
コメントへの返答
2012年6月17日 23:17
毎度どうもです。

これが悩みのタネで、なかなか前に進めません。

得意分野が機械なので、電気部分は苦手です。とほほ
2012年6月23日 16:15
乙ですぅ



しろのティファニーのペンダント数個もTORAさんの配線と同じ状態でつ台風台風台風



昨年から稼働してマテンたらーっ(汗)

誰かなんとかしてほしいでつ(_´Д`)ノ~~
コメントへの返答
2012年6月23日 16:51
毎度どうも、ご無沙汰です。

ゴチャゴチャってことですか?

TORAコペンも稼動しておりません。
いつ動けるようになるのか???

ウチのは誰も何とかしてくれません。

プロフィール

「@こ ペ た ん  頑張れ💥👊😃コペン仲間👍️」
何シテル?   08/05 15:31
置いてあるだけの車になってます。 年1.000km走るかどうかです。 最近はバッテーリー充電器を繋ぎっぱなしですね。 天気の良い日はバイクになって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みどりのTORAさんのダイハツ コペン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/14 17:35:55

愛車一覧

ホンダ NC750S 白とら号 (ホンダ NC750S)
世間では「人をダメにするバイク」と言われてるらしいが、ダメになってしまった人間にはピッタ ...
ダイハツ コペン 黄とら1号 (ダイハツ コペン)
ENO(エロチック・ナイト・オフ)に参加の皆様に刺激されて、段々、このようになってしまい ...
ホンダ VT250F2F 黄とら2号 (ホンダ VT250F2F)
1985年にウィングエディションとして発売されたモデルで、FEとの違いはフロントWディス ...
ホンダ CBR250R 赤とら号 (ホンダ CBR250R)
手軽に乗れる250ccをVTに加え、もう1台と思い購入。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation