• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月31日

四万川ダム

四万川ダム 今日は晴れるという予報になったので、急遽、赤トラ号を出動させて、四万川ダムと中之条ダムへカードゲットに出発。



まずは中之条ダムへ直行!台風のお陰か、放水していました。



そして四万温泉街の「なかじま」でカモ汁そばを食べて腹ごしらえ。ここのそばは、そば粉の香りがするので、割合好きな部類です。



腹ごしらえが済んだあとは、温泉街で定番のスマートボールに興じてみました。それが入らないこと入らないこと、持ち球50個は水上に比べたら良心的だと店のおばちゃんが言ってましたが、入ったのは5個へ4回、15個へ1回。「この台でやりな」っておばちゃんに言われたけど、回収台だったみたいだ。




帰り道は今回も榛名(秋名)越え。一緒に行った2人が顔出ししてるのをパチリ。



今回の饅頭は清芳亭ではなく、イニDの「饅頭食ってるボケ男」でおなじみの「勝月堂」を選択。石段を上がるのはつらいので、バイクで店の近くまで登って購入。


台風一過のせいか、山がとてもきれいで、日差しは強いものの、空気はひんやりして気持ちが良かったのですが、下界を降りて来たら暑いのなんの、行きはよいよい帰りは怖いになっちゃった。

ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2016/08/31 17:42:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あぢ~!さいたま市40度?
kuta55さん

愛車と出会って6年!
hiro_worstさん

花の要塞を、見ていたら😃💐
mimori431さん

そばの実と七種の雑穀米
こうた with プレッサさん

農協とは縁がない‼️
白ネコのラッキーさん

8/5)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2016年8月31日 18:52
四万川ダム、懐かしいなぁ。
親父を連れて温泉観光で行きましたよ。

日差しが出るとまだまだ暑いですね(^^;
コメントへの返答
2016年8月31日 21:51
どうもです。

このところ天候に恵まれずバイクに乗れなかったので、最高の気分でした。

裏榛名はすごく涼しい、と言うより、寒いくらいでしたが、榛東まで下ってきたら、急に暑くなって反動がすごかったです。
2016年9月1日 6:30
おはようございます(^^)
四万は大好きなエリアでよく出掛けますが拝見していたら行きたくなりました♫
ダムを巡り共同浴場に入り柏屋カフェさんに寄り甌穴を覗いて帰るのが定番です(笑)
スマートボールで遊ぶのも楽しそうですね♫ルートに組み込んでみよう(笑)
バイクは気持ちよさそうですね♫
コメントへの返答
2016年9月1日 13:00
こんにちは。いつもブログを見させてもらってますが、写真がとても綺麗なので感動的です。スマートボール屋、レトロな曲が流れてますよ。伊東ゆかりの小指の思い出でした。
2016年9月1日 14:16
昨日は良い天気でバイク日よりでしたね!
私も8月初のツーリングに行って来ましたです。
志賀高原は寒いくらいでした。
これからのバイクシーズン楽しみましょう
コメントへの返答
2016年9月1日 15:06
ほんと、最高のバイク日和でした。

できれば草津の方のダムカードもゲットしたかったんですが、一緒に行ったヤツが帰ってから用事があるというので断念しました。

今度、機会があればご一緒に。

プロフィール

「@こ ペ た ん  頑張れ💥👊😃コペン仲間👍️」
何シテル?   08/05 15:31
置いてあるだけの車になってます。 年1.000km走るかどうかです。 最近はバッテーリー充電器を繋ぎっぱなしですね。 天気の良い日はバイクになって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みどりのTORAさんのダイハツ コペン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/14 17:35:55

愛車一覧

ホンダ NC750S 白とら号 (ホンダ NC750S)
世間では「人をダメにするバイク」と言われてるらしいが、ダメになってしまった人間にはピッタ ...
ダイハツ コペン 黄とら1号 (ダイハツ コペン)
ENO(エロチック・ナイト・オフ)に参加の皆様に刺激されて、段々、このようになってしまい ...
ホンダ VT250F2F 黄とら2号 (ホンダ VT250F2F)
1985年にウィングエディションとして発売されたモデルで、FEとの違いはフロントWディス ...
ホンダ CBR250R 赤とら号 (ホンダ CBR250R)
手軽に乗れる250ccをVTに加え、もう1台と思い購入。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation