• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月17日

お試しドライブw

今朝は、腹が減って目が覚めたw

とりあえず、近所のコンビニで、昨日ポチッとしたNEOVAの代金を振り込み弁当買って帰宅。。。
んで10時過ぎまで、ウダウダ。。。

天気もまずまずなので、出かけることにする。
さぁ、どこ行くべ?とテケトーに走り出す。。。

そう言えば、「ETC取り付けてから試してないなぁ」なんて思ったんで、高速に乗ってみることに。。。
って事で、厚木インターから東名に。。。

ちょっと緊張気味に、ETCレーンへ・・・

一応、慎重に20km/hで進入すると、特に問題なく通過。
意外と、バーに近づかないと開かなくて、少しビビリましたけどw

んで、緊張してたせいか、東京方面に乗っちゃったorz
ホントは、御殿場まで行って山中湖→道志経由→宮のつもりだったのにwww

しょうがないから、横浜町田で降りてアップガレージに寄って、中古パーツ眺めて16号で相模原抜けて宮まで。。。

ちょっと、寒かったから早目に下山しますた。。。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/11/18 01:04:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

お盆最終日、車の集まりに行ってきま ...
のうえさんさん

ステーキグルメメモ(和気町:樹)
まよさーもんさん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

こんばんは。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2007年11月18日 1:18
うわ~!
だっせ~w
横浜町田って一区間じゃんw

どうせならC1まで出ちゃえば良かったのに。
・・・渋滞のw
コメントへの返答
2007年11月18日 1:23
ダサい?死語じゃね?

うん、一区間だね。動作確認したかっただけだし、よくね?

わざわざ、渋滞にはまりに行きたくないわ。。。
2007年11月18日 1:36
いつも一区間ばっかしのってるオイラですが・・・w
コメントへの返答
2007年11月18日 1:50
まぁ、いいんじゃないかな。。。
オイラは、一区間なら下道ですがw
2007年11月18日 6:32
ついに投入ですね
コレで忘年会もバッチリと言うか
本当に楽になるよ~♪
コメントへの返答
2007年11月18日 7:45
つるんで高速使うときも、迷惑にならなくて済みそうですw
確かに、楽ですねw
2007年11月18日 9:09
デビュー
おめでとうございます。

これで、さくさく通れるのでよかったですね^^;
コメントへの返答
2007年11月18日 9:50
あざーすっw

これで、高速でイーピンさんにちぎられなくて済むw
2007年11月18日 9:35
ふっふっふ・・・
盗塁王さんの事だから通過速度がだんだん上がっていくはず♪
イヤ絶対(^^;
コメントへの返答
2007年11月18日 9:52
そういうもんですか?
過去に乗ったことのある、ETC付き車両よりも反応が鈍い気がして・・・
マジで、開かなかったらどうしようとかビビってましたw
2007年11月18日 9:45
初めての時って緊張しますよね!?

多分自分は5kmくらいで進入したかと思う(笑


コメントへの返答
2007年11月18日 9:59
過去に、付いてる車で高速乗ったことはあるんですけど。。。
ディーラーオプションのETC(取り付け時にテスターでチェックするはず)でしたし、何度も通っているのを助手席で体験してましたので、それほど不安には感じませんでした。

今回、取り付けも自分でしたから、ちゃんと反応するのか?という不安はありました。
2007年11月19日 1:41
オレは最初「一般/ETC」混走レーンで試した。
ダメだったら券もらう準備してwww
コメントへの返答
2007年11月19日 7:53
混走レーン。。。
試すだけなら、それが正解ですな。。。
2007年11月20日 1:35
思い出しますね、初めての時を…
自分で取り付けると不安ですよね…
周りに誰もいない夜に混走レーンで試しましたよ~。

うちのも反応遅めなので、今でもゆっくり進入してます
コメントへの返答
2007年11月21日 17:16
混走レーンが正解なのかなw

やっぱり、反応が遅いのあるんですね。。。
個体差なのかな?

ゆっくり進入心がけますw

プロフィール

「年内最後?の新潟。相変わらず、雪降ってる。」
何シテル?   12/28 08:05
サーキットを走るのが好きです。 どこかでお会いした時はよろしくおねがいします。m(__)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

走行会ドットコム 
カテゴリ:走行会
2010/02/15 15:31:50
 
サーキットウォーカー 
カテゴリ:走行会
2010/02/15 15:30:52
 
L@PTIME 
カテゴリ:LAP TIME Ranking
2009/07/03 11:21:26
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
H21.3.21 納車されました。 NB6CからNB8Cに乗り換えです。
スバル プレオ スバル プレオ
軽の癖によく走る!そんな印象です。 ほぼ最終形態の画像に差し替え(けーさん勝手に貰った ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初めてオープンで乗った感想は・・・気持ちいいっ!!でした。 でも、DHT乗っけて、気軽に ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation