• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!

大村市|ぎおん本舗

伝統の郷土料理をここで調達!
2011年01月10日
カテゴリ : 長崎県 > お買い物 > 小売店
長崎県の食文化は、個人的には県の単位ではなく、江戸時代の藩の単位で見た方が理解しやすいと思います。

今では同じ県内であっても、長崎市中心部に対して、島原や平戸などは独特の郷土料理文化を持っており、今も地域に根付いています。

それは大村市も同じ。今では高速道路で長崎市の中心部から1時間もかからずに着ける距離。しかし大村湾をはさんで反対側の当地は江戸時代は大村藩2万7900石として栄えていました。

ここに伝わる郷土料理が「大村寿司」。
いわゆる押し鮨の一種ですが、ギチギチに抑えられていないので、ごはんがふんわり加減を残して成形されています。

そのご飯には色々な山海の幸が盛り込まれており、表面には色鮮やかな錦糸玉子が敷きつめられています。とても華やかな感じですが、慶事の集まりなどでは欠かせないメニューだそうです。

藩主の凱旋を祝うために作った料理がルーツと言われる「大村寿司」。立方体のブロック状に切り分けて食べるのですが、これは出来上がった寿司を将兵たちが脇差しで切り分けたことに由来しているとのこと。

このようにひとつひとつの背景に歴史を感じる長崎の食文化、「大村寿司」は市内の飲食店などでも供されており人気のメニュー。
中にはかなり豪華なものもあるそうですが、地元に根付いているここ「ぎおん本舗」が私の中では一番のお薦めです。ただしテイクアウトが基本なのでホテルなどに持ち帰ってゆっくりといただくかたちになります。
住所: 長崎県大村市西本町581-2
電話 : 0957-53-2118

関連リンク

イイね!0件




タグ

地図

関連情報

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

各種取材やウェブサイトを中心とした制作業務を行なっています。 主なテリトリーは自動車/モータースポーツ、飛行機などの交通関係。 自動車は乗用車からトラッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

office North-Star業務雑記帳(FC2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/12 00:27:49
 
ADVAN Motorsports 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/12 00:27:30
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/09/17 19:46:48
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
三菱ディアマンテ30M-SE、Y50型日産フーガ350XVに続く、三代目の“社用車1号機 ...
フォルクスワーゲン パサート セダン フォルクスワーゲン パサート セダン
マツダRX-8、三菱ランサーエボリューションVII GT-Aに続く、三代目の"社用車2号 ...
日産 フーガ 日産 フーガ
二代目となった"社用車1号機"。 日産フーガ350XV、ボディカラーはダークブルー。 ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
マツダRX-8の後継として導入した「社用車2号機」。 三菱ランサーエボリューションVII ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation