• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Magic32の愛車 [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2018年5月12日

ライダーグリル改良

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
前回一応完成したグリル3段目のカーボンがイマイチなので改良することにしました。

メッキ部分には貼りましたが、奥行き部分はそのままで、ちょっと日焼けしたグリル本体の色がカーボンとの差をわかりやすくしていました💧

なので奥行きも貼ることにしました。どうせ貼るなら1枚モノで行きます。

トレーシングペーパーで型紙を起こしました。
2
3段目の奥行きのものです。

これを貼っていたカーボンと繋げて改めて1枚モノを作成します。
3
ついでに2段目の奥行き部分も貼ろうと思い作成しました。
4
2段目奥行きと3段目奥行き・グリル部分に貼りました。

一部シワが取りきれなかった所はありましたが、予定の1枚モノで貼れたので、とりあえず良かったです。
5
2段目がわかるようにアップで載せてみました。
6
取り付け後です。

パッと見は変わったかどうかは全然分かりません(笑)

整備手帳までとはいきませんが、自分的に納得いかなかった所を手直しした感じですf(^^;

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オーテックグリルのドット部をラッピングしてみた🔧

難易度: ★★

グリルイルミ、バンパーイルミ取り付け

難易度: ★★

グリル加工

難易度:

リアのSERENAエンブレムを取る

難易度:

純正グリル改 メッキモール貼付け

難易度:

メッキパーツ塗装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #セレナ リアバンパーガード取付け https://minkara.carview.co.jp/userid/2410838/car/1921389/6993560/note.aspx
何シテル?   08/07 22:44
Magic32です。よろしくお願いします。 セダンしか乗らない!って思ってたやつが色々な絡みがあり約1年前にミニバンデビューです(^_^;) でも乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【ヒューズボックスから電源】を取ろう!~後編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 08:32:07
エアダクト(エアパイプAssy)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/10 22:58:05
スロットル清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/06 10:17:03

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
バランスを大切にドレスアップしたいと思いますo(^-^)o 2018.05.12  グ ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
9年共にした相方だったので残しておきたくて◎ 最期の引き取りの日に立ち会えなかったのが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation