• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Magic32の愛車 [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2020年7月11日

ハイフラキャンセラー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
リアテールにキャンセラーが内臓されているものの、調子が悪くほぼハイフラ状態でした。
やっとキャンセラー取り付けに着手できることとなりました。
いきなりですが助手席側です。
キャンセラーは高熱になるため鉄部分に取り付けとの事ですが、それも熱が伝わるのでどうも気が引けていました。
そこでステーを購入してL字に曲げてそこへ針金で固定しました。
2
助手席取り付け完了です。
この写真では判り辛いてすが、何にも触れてない状態なので熱に関しては少し安心できた感じです。
3
運転席側については助手席側と状況が違ったのでこちらを使いました。
4
キャンセラーをステーに固定しました。
5
運転席側取り付け完了です。
こちらも助手席側と同じく浮いている状態です。
6
点灯確認しました。
キャンセラーの熱は熱くずっと触ってられない程です(;゜゜)

動画じゃないので意味ないのですが、しっかりハイフラは解消されました。
これでウィンカー出すときのもやもやも解消されました(^-^)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

C25セレナ HID バーナー交換 DIY

難易度:

ブレーキランプ全点灯化

難易度:

ハイマウント交換

難易度:

HIDバルブ交換

難易度:

【相性?時々オートになりません】fcl.2色切り替え L1B オートフォグキット

難易度:

ブレーキランプ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #セレナ リアバンパーガード取付け https://minkara.carview.co.jp/userid/2410838/car/1921389/6993560/note.aspx
何シテル?   08/07 22:44
Magic32です。よろしくお願いします。 セダンしか乗らない!って思ってたやつが色々な絡みがあり約1年前にミニバンデビューです(^_^;) でも乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【ヒューズボックスから電源】を取ろう!~後編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 08:32:07
エアダクト(エアパイプAssy)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/10 22:58:05
スロットル清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/06 10:17:03

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
バランスを大切にドレスアップしたいと思いますo(^-^)o 2018.05.12  グ ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
9年共にした相方だったので残しておきたくて◎ 最期の引き取りの日に立ち会えなかったのが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation