• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月15日

きずあと修理!!

今年2月、ブログに書きましたがうちのRはバンパーが割れてます。
自分で割った記憶は当然ありませんし、自分でつけられるような傷ではありませんでした。
まあナンバーに隠れて目立たないので放置してきましたが、
でも…やっぱり直したい!

ってことで直しました♪



修理前のきずはこちらで確認して下さい。
今週の水曜日に車を預け、今日の仕事帰りに取りに行きました。
暗くなっていたので画像はあまり撮っていません。

でも綺麗なバンパーっていいですね~
綺麗なバンパー、ちゃんと掛かって停電しないエンジン。
最近は当たり前のことがとてもありがたく感じます。



さ~て、お次は?
この方のようにはいきませんが、ボチボチいじって直していきます♪

そしてyasu2さんのおかげでバンパーが綺麗になりました。
本当にありがとうございました!
ブログ一覧 | メンテ&チューニング♪ | クルマ
Posted at 2007/09/15 19:02:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の国から…深いです😌
伯父貴さん

私たちの夫婦関係について (〃ω〃)
エイジングさん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

日曜は大黒PAからの~ YOKOH ...
バッカス64さん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

この記事へのコメント

2007年9月15日 19:23
おー綺麗綺麗
これで編隊の後ろでも安心して(笑)

良かったですねー

八王子って玉なの?
コメントへの返答
2007年9月15日 19:37
綺麗なお尻に見とれて、追突しないで下さいね♪

ん?私の住まいは八玉子市ですが…
プロフでもそうなってますよ~
2007年9月15日 19:37
綺麗になりましたね~(^o^)v

はちたまご?って読むんですか(笑)
コメントへの返答
2007年9月15日 19:59
綺麗になりました~
もともと目立たない傷ですから、人には気付かれない可能性が高いですけどね(^^;

はい、はちたまご です(笑)
2007年9月15日 19:49
綺麗なバンパーですね~(^^)/

傷みましたが、何故付いたのでしょうね?
アリのしわざですか?(謎)
コメントへの返答
2007年9月15日 20:00
自分ではどうやっても付かないですねぇ~あの傷は
ファミレスの駐車場に停めてる時についた傷ぽいです。
アリは最近、いなくなりました~
夏の暑さが堪えたのでしょう(^^;
2007年9月15日 20:28
オイラにもそのバンパー下さい!

進化した後は、アリではなく、
そろそろ彼女でも・・・飼いましょう(^^;
コメントへの返答
2007年9月15日 20:32
いや、修理しただけですよ(^^;
って33R乗りには誤魔化せませんね。

飼うよりも飼われたいのですが(爆)
2007年9月15日 20:33
かっこいい!
さすがnismo!
お互い頑張って進化させましょう♪
コメントへの返答
2007年9月15日 20:40
この度は本当にありがとうございました。
何とお礼を言って良いのやら…

yasuさんの進化には到底追いつけませんが、ボチボチ頑張ります^^
2007年9月15日 20:56
大変にキレイに直せましたね。しかし、ナゼこんな所に傷が付いたのか本当に謎ですね。
八玉子市!? そんな『市』って東京都にありましたっけ? 川口 浩 探検隊(古い)が発見した東京都の秘境ですか!?
コメントへの返答
2007年9月15日 21:27
直ったというか、交換したので(^^;
原チャリがコケて、リアバンパーめがけて滑ってきた!と勝手に妄想してますが真実は闇の中です。

一応東京都で一番広い市ですよ~
天狗が住むという山もあるし、秘境かもしれませんね。
2007年9月15日 21:20
ココは西八○子駅南口のミニストっぽいですね(苦笑)
コメントへの返答
2007年9月15日 21:28
残念ながら違います。
あそこは駐車スペースがありません。

金剛院そばのミニストです。
ちなみにソフトクリームは買いませんでした(笑)
2007年9月15日 21:50
前回のミーティングでは私のオシリを良く観察していただきましたね(~_~;)

次回は、ひらりん号のオシリを良く見させてくださいね~
コメントへの返答
2007年9月15日 22:14
どきっ!
Rだけでは物足りず、さんさんあーるさんのお尻も激写してしまいました(^^;

私のお尻は必要ないのですか?(爆)
2007年9月15日 21:52
33ニスモバンパーは迫力ありますね!

この際フルエアロに・・・・
コメントへの返答
2007年9月15日 22:20
フルエアロにするとなると…
フロントバンパー 98000円
アンダースポイラ 79000円
サイドスカート 108000円
合計20諭吉以上必要ですが。

目的は修理なのでフルエアロにはしません!というか出来ません(涙)
2007年9月15日 22:21
バンパーだけでなく車も綺麗ですね~♪

ニスモですか~
良いですね~!
またまた、進化しましたね(笑)



コメントへの返答
2007年9月15日 22:26
バンパー塗装をお願いしただけなのに、鈑金屋さんが洗車してくれたからですよ。
よく見ると傷だらけです(^^;

本当は純正を直す予定だったのですが、みんカラ友から譲って頂けたのでニスモになりました!
外装としてはホイール換えたいなぁ~
お金ありませんが(>_<)
2007年9月15日 23:21
なでなでしていいですか?f(^_^)キャうれしい顔
コメントへの返答
2007年9月15日 23:35
どうぞ~
みんスタさんになでなでして貰えるなんて光栄です!
洗車しておきますね♪
2007年9月15日 23:43
見えない所でも愛車の傷は気になりますよね?
キレイになって気分も爽快でしょう~!

そこで・・・
筒ですよ!(笑
コメントへの返答
2007年9月16日 0:02
気になってましたが見えないところなので、数年間放置してました(^^;
まだきずあとは残っているので、そっちも直せば・・・

筒は行けるように調整してみます!
でも電気代を滞納するくらい貧乏なので通行料払えないかも(汗)
2007年9月15日 23:53
こっそり色々な所で進化していますね。
あとはBBSの18インチだな(爆)

↑私も行きたいです・・・。
コメントへの返答
2007年9月16日 0:03
直すついで、ですよ!
というより運良くバンパーが手に入ったので、nismoになっただけです。

18インチはgonta号から強奪するようにhokkyさんにお願いしてあるのですが(^^;

gontaさんは筒とかトンネルとか、いろんな穴が好きなんですね♪
2007年9月15日 23:58
いいなぁ~。
ニスモ。。。。
車が綺麗になることは良い事ですね~!
ニスモバンパー見たことありません。。
コメントへの返答
2007年9月16日 0:06
今回は取付まで鈑金屋さんにお願いしましたが、ニスモは作りがしっかりしてて加工も特にいらないからラクチンと言ってました。
だからあの値段なのかもしれませんが(^^;

このバンパーは私が知っているだけで二人のお友達が付けてます。九州では見掛けませんか?
2007年9月16日 0:13
おそろい♪

・・・羽は?
コメントへの返答
2007年9月16日 0:23
お揃いです♪

羽根はこのままで良いです(^^;
2007年9月16日 0:25
どんな魔法をかけると傷が治りますか???(爆
コメントへの返答
2007年9月16日 0:33
ケアルラで良いかと…(違
2007年9月16日 1:06
何か違うなぁ~と思ったらNISMOバンパーだったのですね~♪
カックイくて私も交換したくなっちゃいます (^_^)

はちたまご市...点の打ち方が可愛くてスキです。
コメントへの返答
2007年9月16日 8:31
nismoバンパーになりました~
しかし罠がありますよ。
1ヶ所換えると他のところも換えたくなるという罠が(^^;
もうちっと安ければいいんですけどねぇ~

お!目の付け所が違いますねぇ~
2007年9月16日 6:20
ほんとだ~!
すっごくキレイになりましたね~!!

絆創膏を貼ってあげるっていうかわいいチューンもあったのに(爆)
コメントへの返答
2007年9月16日 8:32
まあ修理という名のASSYですからね。
綺麗になって当然です(^^;

絆創膏だとかなりの大きさになっちゃいますね~ゾウさん用とか?
そんなのあるのか知りませんが(笑)
2007年9月16日 9:18
ちゃんと掛かって停電しないエンジン重要です!
エンジン止めるの嫌いです(笑)

うちのと双子にして下さい(*^^*)
コメントへの返答
2007年9月16日 9:25
えりきんさんのRも調子悪いのですか?うちの場合、走ってる時にいきなりエンストしてました(汗)

双子ですか?私のRのほうが若いので弟ですね♪今度からおねえちゃんと呼びます(笑)
2007年9月16日 9:32
いつも綺麗ですね
少しの傷でも気になります・・
いつまでも元気に動いてくれると良いですね!
コメントへの返答
2007年9月16日 9:34
そうでもないですよ(^^;
今回は鈑金屋さんが洗ってくれたので綺麗なだけです(汗)
傷がついちゃうのは仕方ない!とある程度諦めてる部分もあります。
いつまでも元気で動くかどうかは私次第でしょうね。。。

プロフィール

「@M寄り さん パソコンでやってても重くなるので、アプリは関係ないと思いますよ」
何シテル?   08/18 20:56
東京に移り住んで早25年。上京したばかりの頃は「こんなとこ住みたくねー!」と言ってましたが、慣れちゃいました(^^;でも渋滞と人混みはキライデス ドライブし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMW M2 ys special ver.2 施工完了です^^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/12 08:42:17
【ちょっといい話】インチアップのときの空気圧はどうする? (話についてきてね!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/24 17:11:25
BMW M135i  ys special ver.2 施工完了です^^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/09 00:27:26

愛車一覧

BMW M3 セダン クロ君 (BMW M3 セダン)
2021年8月14日 九州豪雨の影響により、前車M2水没。 8月22日 東京のディーラ ...
BMW M2 クーペ ハナちゃん (BMW M2 クーペ)
2019年12月26日納車。 4枚ドアに慣れてしまい、2ドアの車は乗れないなぁと思ってい ...
BMW 1シリーズ ハッチバック 青たれ (BMW 1シリーズ ハッチバック)
2016年1月末日契約、2月19日納車。 納車時の走行距離は34,000km。 購入す ...
日産 スカイラインGT‐R ひらりんGT-R (日産 スカイラインGT‐R)
平成9年式(後期型)標準車です。 社会人1年目の平成10年12月に中古で購入(笑) 購入 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation