• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月25日

軽井沢MTG 2024初参加 行程DAY2

軽井沢MTG 2024初参加 行程DAY2 土曜の朝、諏訪のホテルで気持ちよく目覚めました。

予想最高気温‥ 九州は31度、長野は21度。ありがたい。


今日は広島のNさんと出会う予定です。夜中に広島を出発されるとのことで、こちらに着くころには相当疲れているのでは?と心配しつつ、出発です。ビーナスラインに入る前に日焼け止めを買おうとコンビニ寄ったらまだ置いてないとのことでした。茅野市からビーナスラインに向かいます。信号待ちの間、目の前を通り過ぎるロードスターを見ながらテンションが上がります。ところが蓼科湖、女の神展望台と寄りましたがロドまったくいません。写真は、ビーナスから北八ヶ岳ロープウェイ方面へ入ったところです。ロープウェイが気になりつつ、ビーナスへ戻り北上、白樺湖方面へ。


白樺湖付近から、急にロド大量発生。後ろに付いてきたロド集団の方に道を譲ろうと駐車スペースに入りました。ところが皆さんもゾロゾロと入ってきて、ロードスターホイホイ状態。嬉しくなりながら降りてご挨拶。駐車場が一瞬でロドで埋まりました。横を通過していくロドにも手を振ってお見送り。後ろに白樺湖と浅間山(かな?) 


その後、霧ヶ峰経由、美ヶ原美術館に着くまでに何十台ものロドとヤエーをかわしつつ、美ヶ原の駐車場に到着。そこは もはやロド祭り。Nさん、先にソフ活しました。


ハイドラでNさんを確認し、霧ヶ峰に戻ることに。


無事、Nさんと出会うことができました。さっそくネタで買ったカップめんの佐賀海苔ラーメンを渡すと、その何倍も高かったであろうもみじ饅頭セットをいただきました。恐縮です。(おいしく家族でいただきましたよ)



さて、そこからNさんのお知り合いの福井のYさんとも出会い、3台で碓氷峠方面へ。写真は峠の釜めし おぎのやさんの駐車場。ここから碓氷峠を通り、明日のMTG会場を目指します。

碓氷峠は、カーブの数が多くて楽しい道です。すこし狭いので要注意。上級者向けの峠だと感じました。NさんもYさんも運転がうまいです。速く走るのではありません。適切な車間、先導、周囲への目配り。運転が分かっている方とのツーリングは安心ですね。

そしてMTG会場に到着。みんとものCさんがいらっしゃって話しかけてくれました。そして讃岐うどんまでいただきました。私のお返しはカップめんで恐縮です(^^;) 


さてMTG会場で次回以降の参考になる情報も仕入れたところで、佐久北のホテルに向かいました。グーグルMAPで調べたスプレー洗車場に寄ってホテルにチェックイン↓


長い1日でした。ホテルの経営者が営んでいると思しきホテル横のステーキハウスで一人ステーキを食べました。

DAY3へ続く。




ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2024/05/30 23:11:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ZB V60/S60 ビーナスライ ...
マサトさん

梅雨入り直前
あおい(碧)さん

岡谷のうなぎとニッコウキスゲ (後 ...
OHTANIさん

長野の秘密に逼る
室井庵さん

秋のビーナス
Nピコさん

ビーナスラインを走った車達(五番目 ...
allriderさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年07月06日 05:17 - 09:12、
80.26 Km 3 時間 55 分、
6ハイタッチ、バッジ13個を獲得、テリトリーポイント90pt.を獲得」
何シテル?   07/06 09:13
九州北部を中心に、たまにツーリングしています。好きなドライブエリアは阿蘇、久住、佐世保など。気軽に話しかけていただけますと嬉しいです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ドライブレコーダーバックアップ電源プレゼント企画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 16:58:46
YAC CH-R用助手席用サイドポケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 20:21:50
ワッツ シートサイドポケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 20:15:47

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
いろいろ情報交換させていただきたいと思っております。よろしくお願いします。ND1(201 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation