• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふかぷよの愛車 [ダイハツ ムーヴ]

整備手帳

作業日:2018年5月5日

エンジンオイル交換2018.5.5

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前回交換(2017.10.27)からの走行距離は1,000km少々しかありませんが、6カ月が過ぎたので仕事帰りに行きつけのGSで交換しました。

オイルエレメントは前回交換済みのため今回はなし。
添加剤のシュアラスター LOOP エンジンコート&リカバリーK(LP-47)は今回も投入です。

交換時総走行距離:7,057km(前回交換5,996km時)
前回交換時からの走行距離:1,061.8km

投入オイル:出光ZEPRO ツーリング SN 5W-30

投入量:2.5L

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( ZEPRO の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

エンジンオイル補充。

難易度:

オイル交換

難易度:

2025,08,12 オイル交換☆

難易度:

オイル交換

難易度:

エンジンオイル&エレメント交換

難易度:

エンジンオイル交換&エレメント交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2018年5月16日 14:58
ターボの走りいかがですか?
よかったら、お友達になってもらえませんか?
コメントへの返答
2018年5月16日 18:45
LA150S MOVEさん

はじめまして♪

お友達のお誘い、ありがとうございます。
喜んでお受け致しますので、申請してください😊

街乗りメインですが、過給器付はトルクがあって乗りやすいですよ(^^♪
加えて、加速や勾配でもストレスがないですし、エアコン作動時のパワーダウンも少ないです。

ただし、今の過給器付軽自動車全般の傾向ですが、昔のようなドッカンターボではありません。
でも、D-アシストをONにすれば、結構元気な走りもできますよ。

では、お友達申請お待ちしてます。
宜しくお願い致します❢

プロフィール

「@Kenones さん
深いお言葉ですね。共感します👍」
何シテル?   06/26 08:30
ふかぷよです。 みんカラを始めて10年目になります。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ミシュラン 充電式コードレスタイヤ空気入れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/18 19:26:32
ホンダ(純正) N-ONE用フロントダンパーマウントカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/03 07:37:04
ホンダ(純正) フロントダンパーマウントカバー(N-ONE用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/03 07:35:07

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
8年8カ月所有したムーヴ(LA160S)が2022年11月、もらい事故で廃車になったため ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
■2022年11月11日、走行中に追突されて廃車となってしまいました。 (最終ODO:8 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation