• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taka@small6のブログ一覧

2025年08月08日 イイね!

E46 整備と朝ドラ

6月末に、いつものお店でATF交換をしてもらいました。
左から既存、フラッシング、給油後余剰分(汚れの残り具合を見る為)です。



既存


フラッシング分


給油後余剰分


お店からは2年・2万km毎にやらなくても良いんじゃないかと言われてしまったり(汗)

それでも気力が続く限りは頑張るつもりです笑
次回は21万kmですね。



普段予防整備ばかりなので、思う存分乗りたい気持ちもありますが、ここ最近は暑過ぎて早朝ドライブばかりになってます。。。

Posted at 2025/08/08 16:32:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月28日 イイね!

セカンドカー購入

私事ですが、この度セカンドカーとしてダイハツ・エッセを購入しました。



セカンドカーはもう少しお金が貯まったら…
と考えていましたが、付近の月極が今年に入り急激に満車化していること、車検が来年の11月まで残った鬼メンテ車両という点に魅力を感じ、私としては「非常に珍しく」スパッと決断しました(笑)



結論を言うと、もっと早く買っておけば良かったという思いに尽きますね。。。
楽し過ぎて3週間で1500km程走ってしまいました(汗)



10年前に初めて契約した月極駐車場前でパシャリ。
当時はここにE46を停めて缶コーヒーとタバコ片手に暖機してました(笑)
自分には無理だろうと諦めていた2台持ち生活、
E46と共に楽しみたいと思います。
Posted at 2025/04/28 08:47:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月23日 イイね!

30Jahre

先日、20代が幕を閉じました…(汗)

2014年に神奈川に引っ越してきた頃、
30歳の頃はどうなってるかなぁと思っても、
想像できなかったものですが…。

10年…意外とあっという間に過ぎ去ってしまうものなんですね。。。





E36やE34、E39等がゴロゴロ出てきた時期や、度重なる故障で乗り換えを検討したこともありましたが、
周囲の方達のお力添えで、何とかここまでくることができました。



E46も間もなく17万キロ。
30代も変わらず大事に所有していきたいと思います。

Posted at 2023/12/23 19:22:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年07月01日 イイね!

ベルト類・冷却系整備(ラジエーター除く)

再就職後に予定していた、ベルト系一式と冷却系(ラジエーター除く)の交換を行うべく、10年近くお世話になっているディーラーにE46を預けてきました。



最後に整備入庫させたのは2021年9月ですから、
今日まで故障せずに1.4万キロを走り抜いたことになります。

16万キロを超えたにも関わらず、
何一つ故障せずに走り切ってくれたわけですので、
本当に感謝しかありません。
(特に昨年は無職期間でしたのでw)

さて、以前から純正OEM部品を持ち込んで整備をお願いしている私ですが、今回はベルト系で使用するテンショナー・ローラーのみ持ち込むことにしました。



驚異的に安上がりにするべく、冷却系も純正OEMを!と一瞬思ったのですが、冷却系の故障=突然走行不能に陥るケースが多く、
万が一のことを考えた時にディーラーの保証が適用される方が良いという考えの方が強かった為、
冷却系の部品は全てディーラーに準備して頂くことにしました。

(走行後恒例の熱逃しの図)



思い返せば、ベルト系は9年前、
冷却系は7年前、それぞれ5万キロと7.5万キロの頃に交換しています。
現在の走行距離が16.3万キロですので、
長持ちした方なのかもしれませんね。



今回の整備で夏を乗り切ったら、
秋頃にはATFクーラーと共にATF交換、
来年春頃にはラジエーター本体の交換を1年点検時に行いたいと思います。

目指せ!20万キロ!
です笑

Posted at 2023/07/01 14:29:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年03月20日 イイね!

再び神奈川へ。

お久しぶりです。
事後報告になりますが、今年の1月に再就職が決まり、
3月から再び神奈川で働いております。

約1年間の無職期間、思い返すと長かったです。。。
色々な方達のお陰で、何とか諦めずに、憧れだった企業に転職することができました。

引越してからほぼ毎週、お世話になった方達と再会してますw
ほぼ浦島太郎状態です^^;





E46にも感謝ですね。
一度も壊れませんでした。



夏にファンベルト関係、秋に冷却系一式を交換する計画で、
また一から頑張りたいと思います。

Posted at 2023/03/20 18:02:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #エッセ ラジエター・電動ファンシュラウド類交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2413081/car/3726031/8317976/note.aspx
何シテル?   08/02 15:17
詳細は愛車紹介に記載してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ヤフー画像から転載(ブログ用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/09 23:04:28
「直列6気筒こそ正義である」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/19 18:20:51

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
日頃からお世話になっている車屋さんの代車を譲って頂きました。 セカンドカーは少しでも新 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
1999 E46 320i 仮免時(2012年)に運転してからの付き合いです。 【現在 ...
BMW 8シリーズ BMW 8シリーズ
いつか乗ってみたい車です。 この手の車の希少性を逆手に取って、並行輸入でV12、6MT ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation