• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年11月14日

Canon AL-1

ふぅぅぅるぅぅっいカメラ買いました




Canon AL-1

1982年発売です、同じくらいにユーノスロードスター(1987年)が発売されてほぼ同期と言ってもいいくらいかと思います

これは当時のCanonラインナップのAシリーズにあたり、有名なのはA-1(当時のフラグシップ)、AE-1、AE-1Pとおそらくこの辺りだと思いますが

今回のAL-1、その兄弟機AV-1はマイナーらしいです、買ってから知りましたw

これは訳あり品でAシリーズ唯一の単四電池とすごくコスパがいいです、ただその代償なのか電池蓋が壊れてる個体多いですw

写真は動作確認で応急的に養生テープが転がってたのでつけましたw

このAシリーズは今のeos eoskissの先駆けとなった個体で露出計がついたり、AE-1Pはプログラムモードがあって気軽に撮れると今となっては普通の機能が初めて盛り込まれたみたいです

AE-1が有名でなぜAL-1はマイナーなのかっていうのは搭載された機能の違いにありました

その当時のCanonはシャッター優先で絞りは自分で行うがメインだったんですが

このAL-1は絞り優先なのですよ/(^o^)\

この当時はフラグシップ以外はひとつのモードしかなかったみたいです

車撮る時は基本絞り優先なので目的に合ってるのでこれにしました

2500円のジャンクで電池蓋以外にファインダー内少し黄ばんでてて、あと臭い💩💩

まじ臭い😇😇😇

いやほんと臭い/(^o^)\/(^o^)\

とりあえず天日干しですわ🤭

これにはピントアシストもついてて



後ピン、前ピンとあってピント合うと青いLEDがつきます

今のAFの先駆けですね、これからオートボーイと多分懐かしいカメラ達が出てきます




シャッター半押しすると横の露出計が自動でいくつが最適か教えてくれます

非常に使いやすいのでぜひフィルム遊びにどうぞ🤣

あと臭いのどうにかしたい💩💩💩
ブログ一覧
Posted at 2019/11/14 06:29:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

クロストレック WILDERNES ...
WILDさん

皆さん、こんばんは🙋🏻〜今日は ...
PHEV好きさん

ブランド卵を食堂に持参する男
アーモンドカステラさん

週刊】今週の自動車関連ニュース(今 ...
かんちゃん@northさん

ロードスター ジャンボリー2025 ...
Wat42さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「25時間召喚の儀」
何シテル?   10/04 18:53
ドリフト辞めました?( ・?・ )? 経済に屈した弱者
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

KITACO スーパーオイルクーラーKIT 5段コア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/06 18:18:32
ワンウェイクラッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/30 04:33:57
中華 オイルクーラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/30 04:31:37

愛車一覧

ホンダ ダックス125 ホンダ ダックス125
原付2種のメリット全て捨てて、2025.02.05 145ccへナンバー格上げ カスタ ...
ホンダ N-VAN ホンダ N-VAN
オフロードバイク積み込みの為に購入( ¯-¯ ) のはずでしたがぁぁ!!事故で首が ...
ホンダ DAX ホンダ DAX
フレームは4型 初心者の俺が何となく買ったダックス70のエンジンが高級品だった E1 1 ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
ベースグレードにツーリング装備となってます

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation