• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月13日

オイル交換

オイル交換 今日は駆動系オイルを交換で、お隣さんのプロKに行って来ました。

店に着くや、目の前にブーンX4がいるではないですか!

前から聞いてた、門前でダートラしている方のだそうで、
トランスファーが壊れたそうです…(その辺は整備手帳に)



オイル交換中、色々と話聞いてたら、最近の車ってなめてるよな~って話になりました。

BMWでの例を話してくれましたが、車壊してくれって言わんばかりの扱いです。

メーカーが車を買って貰い、生き残るにはこうするしかない…前々から思っていましたが、エグイ話でした。

これは外車だけでなく、国産車にも十分過ぎるほど当てはめられます。

車の構造が少しでも分かっていれば、チョット考えて分かることです。

今乗っている車を大事にしたいなら、メーカーのオイル交換サイクルは、ホント宛にしない方がイイです。
ブログ一覧 | ブーンX4 | 日記
Posted at 2010/05/13 23:10:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ウサピョン立ちゴケから…
nobunobu33さん

駐車場の認識の違い
永都[eight]さん

でも実は
アーモンドカステラさん

2025年8月の猫神様の日
どんみみさん

魚力食堂
RS_梅千代さん

ワンパターン
バーバンさん

この記事へのコメント

2010年5月15日 21:01
クルマ好きはその数分の一未満で交換するのではないでしょうか?

1万㌔とかあり得ないですね!
コメントへの返答
2010年5月16日 3:02
estremoのオイルは丈夫なんで長持ちします。

純正オイルとかは潤滑性能が低く、鉄粉が出やすいので小まめな交換が要求されます。

プロフィール

「【リコール・改善対策】日産『セレナ e-POWER』126,... | 自動車情報サイト【新 ...
https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/0c693be8b0f9a7130faf1f11a7b327fc002164cf/?sid=cv
何シテル?   07/15 10:59
2006年10月3日に無事納車したダイハツ・ブーンX4 についてのブログとして始めました。 2018/09/12 12年弱、35万km走ったブーンとお別...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

日産e-power向け、燃費.トルク向上 除電施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 13:01:12
Amatie Andrettieさんの日産 セレナ e-POWER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/02 21:40:50
ギアボックス オイル交換の考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/18 00:40:53

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER 電気セレナ (日産 セレナ e-POWER)
2018/07/07七夕に契約。 2018/09/12納車。 ブーンの後釜です。 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
平成7年式ダイハツ・ミラTR-XXアヴァンツァートRです。 学生の時に知人から譲ってもら ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
弟の車。 H13年式、L700系。 2WD、NA、5MT使用。 納車時、走行距離1731 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
田んぼで活躍中。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation