• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りっちゃんpapaのケィの愛車 [日産 ラフェスタ ハイウェイスター]

整備手帳

作業日:2020年2月10日

ヘッドライト加工…⑦カラ閉じ(省略)と取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
カラ閉じ工程を写真に納めるのは不可能でした。
丸々段ボールに入れて温めてっていう段ボールも無いし、LEDに熱かけるのもあまり良くないからヒートガンで温めて地道に合わせていく、一人でやりながら写真とか無理でした。

※今回タダのフォトギャラと化してますww
そしてほぼカラ閉じ情報無いという←
2
そして、工程すっ飛ばして取付です。←
しかもなんか反射してて分かりにくいな…

バンパー外してとかは省略ww
モノアイ、イカリング、プロ眼のイカリングのアースはまとめて純正スモールのマイナスに。
ついでに純正スモールのプラスは切断して(え?)イカリング2つに接続。
モノアイはデイライトとして以前繋げた配線から分岐。
3
全体図
これも反射がしてて見づらいな💧
光の反射でプロ眼の中が青く見えるww
4
エンジンOn
モノアイは常備電源から取っています。
5
アングル違うけどスモールOn
イカリングが点灯とツインカラーウインカーが点灯します。
……あれ?Hi側のプロ眼のイカリングは…?←
車体に付ける前のテストでは点いてたのに付けて点灯したらなんか点いてない( ;∀;)
軽く原因究明してみたけどわからないので次の車検までこの仕様で行きます( ノД`)…
6
Loビーム On
めっちゃ蒼く見えますが一応6000Kですww
7
Hi ビーム(プロ眼)On
反射してイカリングが光ってるように見えるww
8
ウインカーOn(スモールOFF)
またアングル変わりますww
元のスモールのとこにウインカーを増殖させたのであわよくばプロ眼の周りがリング状に光らないかな…と…甘い考えでしたwwやっぱり出来なかったww
まぁでも、他とは差別化出来たので良しかなとww

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

PRS-D700→PRS-D800へ交換

難易度: ★★

ワイパー交換

難易度:

謎なステアリング購入とパネル塗装

難易度: ★★★

ELメーターで内装統一化(赤メーター)

難易度: ★★

マルチコートフォグ+ライムイエロー=????

難易度:

虫取り

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ラフェスタハイウェイスター リアブレーキパッド交換とキャリパー再塗装 https://minkara.carview.co.jp/userid/2417364/car/1930057/5181053/note.aspx
何シテル?   02/21 14:48
りっちゃんpapaのケィといいます。 マツダプレマシーのOEM車の日産ラフェスタ ハイウェイスターに乗っています。 新居に引っ越しを機にみんカラに登録...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

備忘録 チャージパイプ外れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 17:32:32
RS☆R フレキシブルアジャスター(リア)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/22 09:20:11
リアスピーカ取り付け その4 スピーカ本体編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/18 23:43:43

愛車一覧

日産 ラフェスタ ハイウェイスター 日産 ラフェスタ ハイウェイスター
R02.02.28 更新 ラフェスタハイウェイスターに乗っています。 環境変化を機にみ ...
ホンダ キャパ ホンダ キャパ
知り合いに売ってもらった車です。 今は弟に譲り廃車されました(´・ω・`) CVTって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation