• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yu4123のブログ一覧

2025年11月02日 イイね!

NikonF3電池交換

NikonF3電池交換あるきっかけで、久しぶりに防湿庫からF3を取り出しました。

購入してかなり経ちました、みんカラを初めて、フィルムカメラに凝って赤穂へドライブに嫁と結婚する前行ったとき持っていたような、NEWFM2を持って行ったような忘れましたが(笑)
機械式シャッターの話が出て、このカメラは、電子式ですが、電池が無くなったとき、緊急で機械式シャッターで撮れる、そんな話を中古カメラのご主人に聞いたのを思い出した。
試すとシャッター、切れます♪
しかし、肝心の普段のシャッターが切れません。

たぶん電池切れ?
とりあえず、底の銀色の蓋を1円で回して確認すると
ボタン電池が2個。
実は買って、電池交換は初めて、開けるのも初めて(笑)

LR44が入っていたので、今日、嫁を会社へ迎えに行った帰りカインズへよりました。SR44のほうが、性能が良いみたいなので、そっちを買いました。
値段は約3倍でしたが。







ネットから拝借



置き時計用に持ってた新品の電池と比べと、左2個のF3に入れてた古いのは膨れている(汗)



重ねると隙間が出来てるので分かりやすい。

とりあえず入れ換えて



セルフタイマーでシャッターを切るとF3の文字の下の赤いランプが点滅。写真では分かりにくいですが、赤くピカピカ光りましたが消えたタイミングで撮れてます(笑)

露出計も表示され、シャッターも切れました。

まあ、使う予定はなく、あとは防湿庫に戻るだけなんですが、たまに触らないと、ちょっと焦ります(汗)
ほんとなら、フィルムを入れて撮ればいいのですが、フィルム、なんかとても高価になってます(苦笑)

あと、また防湿庫の整理しないと、湿気を嫌う財布やポーチ、入れる必要のない貴重品まで入れてるので、カメラがめちゃくちゃ出しにくい、整理、急がねば!


Posted at 2025/11/03 01:55:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ
2025年10月30日 イイね!

今月最後の休日のお出かけ♪

今月最後の休日のお出かけ♪今月最後の休日、昨晩どこへ行くか、話してて結局決まったのは、昼ごはんどこで食べるかだけで、嫁は寝てしまいました(笑)
というわけで、神戸市西区の洋食屋さんパキラというお店。




4台入る駐車場、タッチの差で止め損ない、コインパーキングへ。


嫁、ハンバーグとコロッケとエビフライ2匹、タルタルが美味いわぁ~と言いながら嬉しそうに食べてます。

しばらくして、きました♪
私は、ビーフかつのセット。
2人とも大ご飯。
お肉も柔らかくて
美味しかったです。

駐車場は、220円でした。

そして、ここからは、今朝考えた予定♪

まず、ワークマンプラス





去年買い損なった、どうしても欲しいものがありまして。


洗えるフュージョンダウンライトパンツ!
2500円

洗替に2枚買いました。



袋も付いてて入れるとコンパクトに収まります。


ニトリで去年買ったんですが1番大きいのがLサイズしか無くて、窮屈だしかがむと背中が出てました。
アウトドアメーカーのは一万円を軽く超えるし、2月頃ワークマンへ行ったら売り切れで今シーズンは製造予定なしと言われてました。

私はこれをズボン下に履きます。3Lにしたので、ズボンの上からでも履けそう(笑)

嫁も原チャリに乗るので、ウインドストッパーのようなズボンの安いの買ってました。

そして、次は同じ西区の
JA兵庫六甲めぐみへ

この前、垂水のアウトレットの帰り間に合わなくて行き損ないました。

広い

赤いオクラ

ビールのあてに

美味しそう、でも

嫁はここへ一直線(笑)
この前買い損なったハンバーグ。嫁がお昼ハンバーグ食べてたので、持って帰って冷凍庫で保存でしょう。今日はお預け。

今夜はおでんらしい。でもここには思ったのが無かったらしく、スーパーマルハチへ寄りました。おでんの用意を買い。



そして、最終目的地

ヤマダ電機アウトレット

指紋認証が出来ないのでスマホのガラスフィルムだけ買い直そうかと。
しかし、残念ありませんでした。

せっかくなのでこれだけ買いました。


帰って少し昼寝(笑)
夜はおでん。



天ぷらの中にうずら

あげ

ウインナー

ちくわと玉ねぎ天

こんにゃく、たまご

糸こんにゃく

ごぼう天、大根

残りは、明日の嫁のお弁当。本当は、全部食べれたんですが、タッパーを持って待ってたので譲りました(笑)
まあ腹八分は健康のためにはいいことなので。

食後にチョコバッキー

いつものネスプレッソ

お茶うけに、デーツ?

お皿はティッシュ(笑)

なんか、変わった味なので、お口直しにネスプレッソで買ってるチョコ♪

ニコンF3HPのボタン電池が切れてて買うつもりだったんですがすっかり忘れてたのを思い出しましたが、時すでに遅し(笑)
それは、また次の機会に。
明日は仕事だと思うと憂鬱ですが、とてもいい休日でした♪
2025年10月27日 イイね!

スーパーカブ90オイル交換

スーパーカブ90オイル交換金曜日、Kさんの整備工場に愛車のオイル交換のために、北区の友人CKから行くでえと連絡が来た。とりあえず土曜日は半どんなので、仕事が終わる3時頃顔を出すと言っておいた。来てますと連絡が来たので、途中、整備工場の前を通りましたが、仕事が終わって寄ると、2人揃って排気の匂いがおかしいという。
私のカブは、オイル交換が近づくとなぜか2速ギアも抜けてよくローギアに急に入る。そんな症状も出てたので、今日オイル交換へ行きました(笑)



Kさんがドレンボルトをゆるめオイルを抜き始める。



シャバシャバでした(汗)


今回は、なんか分からないけどこれを入れてました。


10w−40w

容器に移して、オイルを入れ確認。

あと、空気圧を見て終了。

この後私は急いでたんですが、バイクとは関係ない相談もしたり、いつものようにお説教もいただきました(笑)

この人、嫁と同い年です。ちょっと怖いんですが意外と、いつも真剣に話を聞いてくれます(笑)
まあ友達というより先輩というほうが、正しい気がします(汗)


47073km 次回は50000kmくらいで交換かな。
Posted at 2025/10/27 20:20:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク
2025年10月25日 イイね!

スマホカバー購入

スマホカバー購入水曜日、中古スマホを購入して、アマゾンでスマホカバー、ガラスフィルム、レンズカバーを購入。
嫁が、私のスマホを設定後、そのままスマホを触ってると思ったらアマゾンのカートに3点入れている。そしてそのまま購入。


翌日届いたんですが

まずガラスフィルム、形がちがう。指紋認証不可と書いている。多分嫁は、値段しか見てない(笑)、R8プロ用で購入したので向うのミスかも知れない。
次にレンズカバー、私は、フィルムでいいと言ってたんですが、頑丈な、プラスチック。きっと聞いてないと思う。縁に貼り付けただけなので、多分引っかかてそのうち無くなりそう(笑)
そして極めつけは、手帳型スマホカバー。
私は、スリープ機能のあるものにしたいと言ってたんですが、付いて無い。スピーカーの無い正面に穴が開いている。説明書も何も無いセロハンの袋にカバーだけ入ってる。
多分全部値段と感覚できめたんでしょう。
あと、最近思うんですが、アマゾン側の不手際が多い。

まあここにこだわりは無いし、それほど几帳面な性格でもない。買い直したり返品というのも面倒だし、お金ももったいない。



優しく拭かないと外れそう。


夜、嫁に、これらを話すと無事に届いて良かったねと言われました。

えっ?
と思いつつ、ありがとうと言いました(笑)

まあ、プラスに考えると、設定してくれて、アマゾンで探す手間は、私はしなくてよかった。
それに、多少?合わなくても、スマホの傷や衝撃はさけられ、安心して使える。
それが一番の目的なんだから良いのか悪いのか分かりませんが、めでたし、めでたし
ということで(笑)
Posted at 2025/10/26 09:00:47 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年10月25日 イイね!

神戸市長選挙

神戸市長選挙日曜日が大雨の予報なので、今回の期日前投票は、叔母たちを一緒に連れて行きました。
区役所へ行くんですが、ここなら駐車場からエレベーターで上がるだけ。




4階へ着くと、足の悪い叔母は車椅子を貸してもらいました。


送られてきた入場券に生年月日
、名前にフリガナをかき、提出。投票用紙をもらいました。

とても親切で所員のひとが、車椅子を押して叔母を投票させてくれてました。

明日は投票へ行かなくて済みます。

あとは明日夜選挙速報を見るだけです。

とりあえず無事投票へ行けて良かったです。
Posted at 2025/10/25 18:07:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記

プロフィール

「お久しぶりです。それだけ数字が並ぶと気持ちいいですね!
私の場合いつも13万キロぐらいで修理が増えて限界だとあきらめてしまいます。
けっこう長持ちですね。」
何シテル?   02/23 23:31
愛車をチェイサーからレガシィB4に乗り換えました。スバル車は初めてでしたが、すごくいい。そして昨年末インプレッサG4に乗り換えました。 車種は変わりましたがこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

三連休初日はダイハードでした 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/02 16:11:33

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 G4 (スバル インプレッサ G4)
友人ckから売ってもらいレガシイB4から乗り換えました。 パワーはおち、走行性能も降下。 ...
トヨタ ノア ノア (トヨタ ノア)
仕事用兼、親父の足。 しかし、オートマ未経験の親父は、まだ運転してません。 というわけで ...
ホンダ CRM250AR ホンダ CRM250AR
FAZER8を売り、7年ぶりに再びCRM250ARを買いました。 生産終了から14年、 ...
ヤマハ FAZER 8 (フェザー) ヤマハ FAZER 8 (フェザー)
R1から乗り換えました! ヤマハフェーザー8。 やはりポジションが楽。 なんと久しぶり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation