• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nukの愛車 [フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2025年6月7日

ブローバイの含有オイル!5000km

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ゴルフ7 CL 15MYです

走行距離約5,000km
ブローバイガスの経路に設置したオイルセパレーターから分離された液体の量です。

※明治R-1(強さひきだす乳酸菌)の空ボトル(容量112ml)

分離された液体の状態は、汚れたオイル様。
ガソリン臭があり、
粘度はエンジンオイルに近い状態です。

タービン側の経路はキャニスターからの
ガソリンタンクの揮発ガスも流れているので
特にガソリン臭がします。

追加したブローバイ経路も短くしたので
冬期の水取り器にならなかったのが
ほぼオイル様の決め手かと思います。

気分的にエンジン内部がキレイに保たれてる
と、思う今日この頃です。
^_^

オイルセパレーターの取り付け2ヶ所
PCV経路
https://minkara.carview.co.jp/userid/2420554/car/1934101/7818109/note.aspx

タービン前経路
https://minkara.carview.co.jp/userid/2420554/car/1934101/7912592/note.aspx

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

暑くてやってられない

難易度:

ヘッドカバーガスケット交換

難易度: ★★

ベルトテンショナー交換

難易度:

劣化パーツ交換

難易度:

ディバーターバルブ交換

難易度:

414,619km Vベルト交換 プーリー研磨

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年6月7日 10:17
こんにちは☀️
たっぷりと溜まってて気持ちいいです😀
エンジンは喜んでますね🚗
コメントへの返答
2025年6月7日 13:23
こんにちは😃

「気持ちいい」が私の一番の間奏、当たってます。
^_^
エンジンがどう思っているか、
今日、ゆっくり聞いてみます!🤣🤬

2025年6月7日 13:57
この捕れ高はニヤリですね^^
コメントへの返答
2025年6月7日 14:02
こんにちは♪

高い方が良いのか、取れない方が良いのか!?
でも、これだけ再燃焼させなかったのは
事実です。
^_^

プロフィール

「@kabubu さん
昨日に続き今日も
タイムアウトが出ます。
21:24」
何シテル?   08/16 21:25
ゴルフ7 CL 15MYのオーナーです。 車歴は FF初ミニカターボ(ノーマル) カローラレビンAE-86(92後期エンジン換装) ※この車でバラした所が無いく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ゴルフ7.5 ドアロック故障で ドア開かない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 13:41:49
DSGキャリブレーション 乾式7速 DQ200(0CW) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 16:45:11
DSGキャリブレーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 21:12:49

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
VW ゴルフ7 コンフォートライン 15MYです。 DIYメインの車好きです。(Nuk自 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation