• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月28日

ジオのライトは暗い?

ども、たぐっさんです。
めっきり寒くなってきました。
台風が近づいてますね、皆さん要警戒ですよ!

夜に乗るたびに思うのですが、
ジオのライトって暗くないですか?!

プロジェクターだからなのでしょうか?
プロジェクター特有の、ライトのカットラインが「スパッ」と入って、とてもキレイなんですが、カットラインより上が全く見えません。特に雨の日なんて最悪です^^;;;

今までは(フィットGD3)、マルチリフレクターのHIDと、車検対応のHIDフォグだったんで、雨の日も晴れの日も快適だったんですが。。。

・・・そういえば、先々代のインテもプロジェクターで、超暗くて悩んだっけか?
  結局は市光のHIDを入れましたけど^^;;; 当時、80,000円もしました・・・

まぁ、プロジェクターであることを悩んでもどうしようもないし、いまはわざわざプロジェクターを埋め込む方もいるくらいですから、あとはテキトーにカスタマイズしてみます。

とりあえずは、、、
 1.ハイビームのHID化
 2.フォグランプのHID化
  から始めるべきでしょうか^^;


さて、暗いので気をつけて退社します~^^
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2010/10/28 18:12:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱な カローラツーリング ...
ひで777 B5さん

🥢グルメモ-1,076- 餃子百 ...
桃乃木權士さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

傷つけられ,ふと空を見上げた…
きリぎリすさん

地元のNHK放送会館へ
THE TALLさん

今日は火曜日(援軍要請💂‍♀️)
u-pomさん

この記事へのコメント

2010年10月28日 21:08
初まして!ケシゴムのカスといいます。自分も買った時から暗くて悩んでいました!
バルブを変えてみてもダメで、結局50Wに変えました。だいぶ乗りやすくなりましたが、他車とすれ違うたびまだまだだと思いフォグも50Wにしました。今では乗りやすくバッチリですよ!!
ただ出て行くものもかかりましたけど・・・
コメントへの返答
2010年10月29日 12:15
はじめまして^^
光量が少ないというよりか、照射範囲が狭いということでしょうかね^^
これって結構致命的ですけど、フツーにこの状態で売っているくらいですから、車検的には問題ないんでしょうけど・・・
乗りやすくするには、やっぱカスタマイズに費用がかかってきますね~;;
2010年10月29日 7:44
ハイビームを明るくするとお~って感じになるんですが、あまり活躍するチャンスないんですよね。
私の場合、すれ違うことが多かったり、雨、霧ではかえってみにくくなるんです。
印象的には、フォグとロービームを変えた方が明るくなったと感じると思います。(実際、見えてる範囲はあまり変わらない)


コメントへの返答
2010年10月29日 12:19
ウチは田舎の通勤路メインなんで、ハイビーム交換の恩恵に与れそうです^^
ローのケルビン数を落として黄色っぽくしたら雨も霧も普段もみやすくなるんですが、それではちょっと見た目が・・・、ねぇ^^;
2010年10月29日 8:30
お早うございます。

ちなみに、私は、フォグを『PIAA エクストリーム FORCEーH318(HIDを凌ぐという文句の4700K(ケルビン・色温度)照射光:ホワイトブルー光H11タイプ消費電力 55W→110W)』にしても運転席から見る範囲で、視認性はあんまり変化ないです。
http://minkara.carview.co.jp/userid/547873/blog/15530158/

最近、車幅灯をアンバーに変えてみましたが外からの視認性はいいです。
http://minkara.carview.co.jp/userid/547873/blog/18568385/


HID高いすよね~(ーー;)
コメントへの返答
2010年10月29日 12:32
どもです^^

やっぱ皆さん交換してはるんですね~。
ハイワッテージは寿命が短い&ヤフオクHIDと値段が変わらないというイメージがあるんで、いままで敬遠してきました(個人的に)。

やっぱ信頼と実績で選ぶんなら、大手メーカーのHIDですよね~。おっしゃるとおり、めちゃめちゃ高価ですけど。
ワタシの場合は、信頼と実績はそっちのけで、価格のみでヤフオクHIDになると思いますww

プロフィール

「憧れるんです… http://cvw.jp/b/242210/46689660/
何シテル?   01/20 16:09
こんにちは、たぐっさんです。 today→DC2→Fit1.5Sとホンダを乗り継いできましたが、2010年に初のトヨタ車 マークXジオに乗り換えました。そして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[トヨタ クラウンアスリート]トヨタ(純正) アスリートリアバンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 13:57:45
オートレベライザー初期化(覚書のようなもの) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 12:19:10
ホンダ(純正) 貫通ナット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/03 19:07:22

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
REBORN!少しずついじっていきます!
スズキ GSX250R ジスペケ250R (スズキ GSX250R)
ジスペケこと、 GSX 250R! 一年落ち中古車両1,000km走行車を購入! ほ ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
中古の爆安車両を購入しました(^^)
トヨタ マークXジオ トヨタ マークXジオ
家庭の事情により乗り換えました。 6人乗れる高級車で、ユニークなスタイリング^^; ヌー ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation