• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラピス ラズリの愛車 [ホンダ S660]

整備手帳

作業日:2016年2月6日

Sportsモード連動 メーターカラー切り替え

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
追加装着したAutoGaugeの油温計ですが、カラーチェンジ機能があり、青・赤切り替えができます。

一方、S660のメーターもスポーツモード切替時に色が変わります。

ということは、スポーツモード切り替え時に油温計も色を変えればいいじゃん!
てなことを購入時点から思ってました。
2
通常は、イルミ配線に接続して昼夜でカラーチェンジするようですが、Sprtsモードのスイッチに割り込みかけてコントロールすればいいのでは?とのことでやってみたら・・・・

あれ?スイッチ押した瞬間しか変わらない?

そうです!Sportsモードスイッチはモーメンタリ動作(押しボタンを押している間だけ動作状態を維持するもの)だったのです。
3
ということで、押したらON、もう一回押したらOFFという回路をかませないといけなくなりました。

これは「フリップフロップ」という動作回路です。

自作しようかと思いましたが、ヤフオクで売られてました。
いや~、便利な世の中になったもんです。
4
これがデフォルトモード
5
そしてこちらがスポーツモード!
きれいに赤くなりました!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

無限ロゴシートベルトカバー

難易度:

追加メーター(4連)

難易度:

ホイールハウス内にラバーチッピングスプレー施行

難易度:

ステッカーチューン

難易度:

トップキャリアお色直し

難易度:

後付けメーターの配線整理

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「穴埋め http://cvw.jp/b/2422646/46920914/
何シテル?   04/30 15:31
ラピス ラズリのような色のS660。 普段のお手伝いの成果で、S660(オモチャ)を手に入れました! 色々な妄想を実現しようとDIYに勤しんでいてますが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ S660] カーナビVXU-192SSi取り付け1/7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/19 06:19:15
[ホンダ S660] Modulo Xバンパー フォグランプ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/21 22:49:18
S660 高圧レギュレーター! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/04 08:45:38

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
ボクのオモチャ、ホンダ S660です。 DIYで弄くり倒して楽しんでます!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation