• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mistbahnの愛車 [プジョー 307SW (ワゴン)]

整備手帳

作業日:2016年12月11日

【307SW】オイル(GT40)・エレメント(MANN-FILTER W 716/1)交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
久々、プジョー307SWのDIY整備。

オドメータ: 99164[km]

オイル、エレメント交換。

※写真は撮影しなかったので、過去の使い回し。
2
エレメントを外す。

※写真は撮影しなかったので、過去の使い回し。
3
オイルエレメント: MANN-FILTER W 716/1

※写真は撮影しなかったので、過去の使い回し。
4
オイルはストックしているガルフのGT40 5W-40。

※写真は撮影しなかったので、過去の使い回し。


ぼちぼちストック無くなってきたケド、次に何を買おうか思案中。

ビートはパフォーマンス重視のためにGT30 5W-30をいれているが、ビートの新エンジン(E07A改)が5W-30でOKなのかやっぱり5W-40が必要なのか?・・・とか、悩ましい。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ヒーター(車内LLC漏れ)修理

難易度: ★★

シフトロック解除

難易度: ★★

LLC交換

難易度:

エアコンガス補充と漏れ止め

難易度:

コメリのピッチタールクリーナーでヘッドライトを

難易度:

タイヤ交換(冬~夏)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年12月12日 16:46
SUNOCOを試してみては如何でしょう?
SveltシリーズならGulf_GTシリーズと同等な感じで、エステル配合の100%化学合成油です。
BE5ではGT40も悪くなかったのですが、Svelt5W-40の方が更に好感触で、そのフィーリングの持続性も一枚上手な気がします。
結構お薦めです♪
コメントへの返答
2016年12月12日 18:33
アドバイスありがとうございます。

SUNOCOも、使い続けられている方々は熱狂的信者が多いですよね(^_^)

今、ピーキーなエンジンになったビートで初物を試すのはちょっと度胸が必要なので、307SWやFD2でまずは試してみたいです。

プロフィール

「HAOC 鈴鹿ツイン。
ベストは1枠目の1分11秒141。

自己ベストはコンマ3秒更新できたケド、絶好のコンディションにも関わらず、目標の1分10秒を叩き出せず残念感炸裂😩

3枠目、4枠目と走りのアジャストは進むのにタイムは11秒5、11秒8とズルズル下がった😓」
何シテル?   11/24 17:43
ビート(PP1)、アコード・ユーロR(CL7)、三菱アイに乗っています。 ビートでのサーキット走行(タイムアタック)とチューニングを続けています。 鈴鹿...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ワンオフキャンバストップ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 11:43:16
mistbahn motor web 
カテゴリ:目次
2014/05/25 00:53:19
 

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
タイムアタック用。サーキット専用車。 (自己ベスト) 筑波サーキット TC2000: ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
過去に何回かサーキットで撮影して「カッコイイ!」と思っていたCL7を譲って頂いた。 ア ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ストリート用。 ゆっくり運転してもK20Aのフィーリング、ASLAN×SPIRIT車高 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
2017.03.07 こさとうさんに非常にリーズナブルな価格で譲って頂いた!   発売当 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation