• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年05月26日

たまには

最近は飽きちゃって、
ご無沙汰してましたが、
久しぶりにキリ番GETしました(^_^)。



次のGETはたぶん大台の時かなぁ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/05/26 20:13:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

私たちの夫婦関係について (〃ω〃)
エイジングさん

やっと帰ってきました!
やまさん51さん

こんばんは、
138タワー観光さん

昼休み
takeshi.oさん

朝の一杯 8/22
とも ucf31さん

MOG友と走る北海道④
*yuki*さん

この記事へのコメント

2021年5月27日 1:47
お晩です😃

㊗️ラッキー7のゾロ目GETおめでとうございます🎉🎊🎈

明日は宝くじかな?🤣

大台も頑張って撮って下さいね🙇🏻‍♂️
コメントへの返答
2021年5月27日 7:48
コメありがとうございます!

ついついこの数字は車を停めてでも撮りたくなっちゃいました(*^-^)。

今の車はあまり故障しなくなったので、10万キロも通過点かもしれませんが、次のキリ番は決定ですね。しっかり維持していきたいと思います!
2021年5月27日 8:44
おはようございます😃

あら…あまり距離がのびてないような?🤔
距離がのびてくると
乗りたい、でも維持したい
という葛藤が出てきます( *´艸`)
コメントへの返答
2021年5月27日 13:50
そうですねぇ、確かに最近は職場と自宅の往復ばかりで・・・。それでも1日50kmは走ってるんですけどね。

やっぱりコロナの関係で、県外移動ができないのが影響してますね。

確かに、査定額がガクンと下がる距離にさしかかっていますね(^_^;)。
2021年5月27日 10:32
おはようございます。
元愛車のゾロ目が見れるなんて
有難くって幸せの限りです♪( *´艸`)
コメントへの返答
2021年5月27日 13:56
いろいろありましたが、元チョコ氏の愛車もようやくここまでやってきました。

最近は平穏な日々を過ごしております(笑)。

S6の買い取り価格の上昇や、これから出るであろう新型車の誘惑がありますが、たぶん来年も乗ってそうな気がします(^-^)。
2021年5月27日 21:00
アゼリアさん

こんばんはm(__)m

ナカナカ気になっていても
何時も、通り過ぎて気付いてしまうので
貴重な記念になりますね
(その後、パンチコには行ってませんか❓( *´艸`))
コメントへの返答
2021年5月27日 21:21
そうそう、最近は、あ、過ぎちゃってる!!ってことが多かったので、今回は久しぶりにゾロ目GETできました。

でも欲を言えば、自宅や職場に着いた時が偶然キリ番だったというのが理想です(笑)。今まで、1度だけあったんですよねぇ。
2021年5月27日 22:41
おめでとうございます。
お約束の恒例行事ですね(笑)
私もお先に1年前にオドメータ77777kmだけでなく、トリップメータも7777.7kmにして記念撮影しました。(^^)V
コメントへの返答
2021年5月27日 23:00
たくさん遠征されてるんで、距離も延びてますね。

それにしても、オドだけじゃなくてトリップメーターまで揃えるとは!!
次はスピードメーターも揃えたくなりますね〜(笑)。走行中は危険ですから、もちろんやらないでしょうけど。

プロフィール

日本の西の端(長崎)からサーキット全国制覇を目指して! と言っても、タイムには全くこだわらず、 基本、ゆるく楽しくがモットーです(・∀・) 。 これま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ S660]ホンダ(純正) DAMPER ASSY(モデューロX純正) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 18:35:21
[ホンダ S660]アリエク ドアスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 20:53:23
[ホンダ S660]ホンダ(純正) キャップ・インナー・ハンドル・スクリュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/15 22:47:09

愛車一覧

ホンダ S660 アゼリアン (ホンダ S660)
ホンダ S660に乗っています。コンセプトエディションは抽選漏れでしたが、3月末にα(カ ...
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
記念すべき初代の愛車。中古車だったが、エアロバンパータイプを探してもらい、わざわざ関東か ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
私のこれまでの車選びの系譜になった2代目の愛車。手作業のポート研磨など、今の時代では考え ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
3代目の愛車。 インテグラタイプRとしては通算2台目。後期型ではフロントライトがすっきり ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation