• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蒼飛の"マイアコ" [ホンダ アコード ユーロR]

整備手帳

作業日:2015年12月25日

CEP ハイビームデイライトキット

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
デイライトが欲しくて…
あえて後付け感のないハイビームデイライトを選びました!
ユニット自体は…安いですし!
…安いし汎用だし…
しかしソコには汎用のワナが~(笑)
2
付いてるのはこんだけ…
あとは取扱説明書と取り付け説明書・・・(;´Д`)
3
ACC時に減光、スモール時はさらに減光点灯します。

■ 明るさ調整機能
・ACC時、スモール時それぞれ1%~30%の範囲で明るさが調節出来ます。

■ オン・オフ機能
・ACC時、スモール時それぞれオン・オフの設定が可能ですので、ACC時はオン、スモール時はオフといった使い方が可能です。

■ パーキングブレーキ連動機能
・パーキングブレーキON時は消灯します。(スモールOFF時)

■ じわ~っと点灯・消灯機能
・じわ~っと点灯し、じわ~っと消灯しますので、非常に高級感のある光り方になります。

■ 純正モード
・付属のスイッチで純正動作に戻すことが可能です。
4
って取り付け説明しませんが( ̄∇ ̄*)ゞ完成です!~(笑)
もちろん…お店任せ‼
しかし…やはりメンドーみたいです(。>д<)やはり汎用の大変さはあったもよう。

自分で取り付ける方々もいますが…
挫折するかたもチラホラ…
メンドーさを考えると…私はお店をお勧めします~(笑)

ユニットの安さとは裏腹に…かなり取り付け費用かかります( ̄ー ̄)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ウィンドウモールメッキ化

難易度: ★★

ダッシュボードマット塗装

難易度:

右リヤ ハブボルト交換(一本)

難易度:

エンジンルーム作業

難易度: ★★

ホンダ アコード ゼロファイターマフラー交換

難易度: ★★

25年目、初めてのヘッドライト表面処理

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2016年2月3日 18:03
こんなのがあるんですねー!知らなかったです(о´∀`о)
コメントへの返答
2016年2月4日 12:29
こんなのありました(笑)
トヨタ車だと車種別で結構出ているようなんですが・・・・汎用でなんとか(^^♪
ただハイビームにHIDが入ってると使えませんのでハロゲンじゃないと
・・・・もしかしたらLEDはいけるのかな?

ホントはバンパー加工とかできればそれの方が自分好みにできますが・・・さすがに勇気が(+_+)
後付け感はないので気に入りましたが・・・たまにヘッドライト付きっぱなしですよのお知らせパッシングや工事中の交通整理の方に、ライト付きっぱなしですよ・・・と指摘されてしまうのがガッカリです(笑)
2016年2月3日 22:09
カッコいいです(^人^)

個人的にもハイビームデイライト大好きなので(^ ^)


またお会いしたらぜひ見せて下さい♪
コメントへの返答
2016年2月4日 12:32
コメントどうもです。
かっこいい・・・なんて言われると喜んでしまいます(笑)
じゃ次回会う時は眺めてやってください(^◇^)
でも・・・・付けたのは私ではないので・・・質問には何も答えられません( *´艸`)ご容赦くださいねm(__)m

プロフィール

「@しあたか@ZF1 暇なら駆けつけたのに〜(^_^;)雨だし…気づいたの今だし…
残念⤵」
何シテル?   08/15 11:24
蒼飛(あおと)です。よろしくお願いします。 長年2ドアの車が大好きで乗り継いでいましたがいろいろ事情もあり4ドアへ…少しでもスポーティーな雰囲気で自分を盛...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

REIZ TRADING みんカラステッカープレゼント♪♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/08 00:41:44
Xmasプレゼントキャンペーン♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/23 22:52:19
stanceお台場 パクリフォト集w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/29 10:45:54

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR マイアコ (ホンダ アコード ユーロR)
ホンダ アコード ユーロRに乗っています。 見た目はノーマルが普通なだけに…ドレスアップ ...
日産 シルビア 13 (日産 シルビア)
初の愛車…免許取り立てだったから渋々ATを選んだけど…こんなに車を好きになるとは思いもよ ...
日産 フェアレディZ Z (日産 フェアレディZ)
Z32には以外と珍しい?2シーターでした。パワーも上げたしゼロヨンにもはまったし…車の ...
ホンダ NSX NS (ホンダ NSX)
走りに燃費に目立ち度にいい車でした👍難点は…タイヤと内装関連の電装部品が高かった↗
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation