• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はちなみの愛車 [ポルシェ 911]

整備手帳

作業日:2021年11月3日

クランクシャフトポジションセンサー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
温間時のエンジン始動性が非常に悪く、運良くエンジン始動してもストールする事が多発。特にサーキット走行などの高負荷後が顕著で、色々と調査した結果、原因の一つとして浮上したのが「クランクシャフトポジションセンサー」でした。
2
写真センター辺りの黒い丸部分が、センサーヘッドになります。センサーヘッドから伸びたケーブルが、写真上側のコネクタまで伸びていますが、作業の懸案事項はコネクタが外せるか?でした。センサー自体は、フライホイール?の回転を検知しているので、変速機の側面に取り付いてます。
3
取り外したセンサーの状態は、見た目では異常ありませんでした。電気系は見た目では判断が難しいですね。症状は出てますが、原因がコレとは限らないので、予防整備と考えておきます。
4
走行距離147,600kmで交換。テスト走行では特に異常無し。症状の再現確認は、今度の週末に実施予定です。ちなみに、同様の症状を引き起こすセンサーとして、「カムシャフトポジションセンサー」もあります。自分で交換出来そうだったので、手配を掛けました。こちらも、予防整備という事にして、早々に交換したいと思います。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

プロペラシャフトのラバージョイント交換

難易度:

ヘッドライト磨き

難易度:

拡張パッケージ スポーツデザインパッケージ

難易度: ★★★

BELL OASIS 天日干し/交換

難易度:

バッカ高ッか😭

難易度:

リアスポイラーエンドカバー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「美味いパンを求めて100km・・・ http://cvw.jp/b/2428520/43878886/
何シテル?   04/05 20:37
はちなみです。 興味を持って頂ければ幸いです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
人生初の外車で、一度は所有してみたかったポルシェを買ってしまいました。新車など買える筈も ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
去る2月27日に納車されました。人生で初のタイプRであり、初の新車です(⌒-⌒; ) ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
平日は、家族のクルマとしてストリームがあるため、全く日の目を見ることの無い、休眠車両です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation