• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月22日

アキバ…

アキバ… 先日、ポストに宣伝のハガキが届けられた。。。
見てみると、あの秋葉原の看板とも言う『石○電気』でした(笑)
いつもはお得意様のセール案内とかで分厚いチラシなのだが…今回はハガキ。
しかも…『閉店売りつくし』の文字が(-_-;
これは、ある意味電化製品を買うチャンスでもある。。。
以前にも、サ○ーム○ン本店の閉店セールの時に行ってみたら…破格の値段だった!
そして今回は『石○本店』ですよ(爆)
この数年で秋葉原も姿をガラっと変えてしまい、昔のような電気街のイメージはない(-_-;
今は、アニメ、フィギア、メイドなどおもちゃの街に変身してるような…(-_-;
電化と言っても…ほとんどはパソコンショップ。
そして大型店の乱入で今迄の小さな電気屋はアボーン状態(´Д`;
現状、あちこちの電器屋がテナントになってるのも確か。とても厳しい時代ですなぁ~(汗)

ということで…今回の『石○電気』は本店改装セールとのことで完全撤退ではないらしい。
しかし、小規模になりつつある感じがする。。。
ニュースでポイント還元が5月15日から実施されるとのことですが…
5%~10%ポイント加算なら最初から値引きして安く売ってくれ!!!
それなら、閉店セールを狙って電化購入した方が得かもしれない。。。

さて、何を物色しようか今から考え中(`∀´)ニヤリ…
デジカメも古いのでそろそろ新しいの欲しいしな~(爆)金額次第だけど。。。
掘出し物を探しに一度下見してこようかな。。。
ちなみにセールは今月末らしいです(*´д`*)ハァハァハァ

電化狙ってる方は行ってみてはどうでしょ???
ブログ一覧 | ショッピング
Posted at 2009/04/22 11:39:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

地元のNHK放送会館へ
THE TALLさん

おはようございます!
takeshi.oさん

魚力食堂
RS_梅千代さん

病院までひとっ走り
giantc2さん

プロにお任せ
SNJ_Uさん

霞ヶ浦までドライブ
R_35さん

この記事へのコメント

2009年4月22日 11:54
地デジテレビ…
パソコン…
欲しい物だらけです(涙)(〒_〒)

安くても資金が…(ナイアガラ涙)
コメントへの返答
2009年4月22日 13:06
同じく…地デジ…パソコンも買い替えたいです。。。
しかし、私も事故の件でパァ~です(華厳の滝涙)

安い電化もの探してみようと思ってます(^^;
2009年4月22日 12:05
オイラが十代の頃の秋葉原は良かった( ̄▽ ̄;)トオイマナザシ


空冷、水冷、ペルチェに液体窒素・・・小売のコンデンサ、パーツ屋が乱立していた輝かしい時代、あぁ懐かしい。。。
今じゃ、冥土喫茶乱立でパーツ屋も激減(´・ω・`)
嫌な時代です。。。
一パソコンオタクの嘆きでしたm(__)m


・・・デジカメは石○で買おうかなぁ~
コメントへの返答
2009年4月22日 13:19
本当に昔のアキバは楽しかったです。。。
現在はあまり目的がないと行かなくなりますた(爆)

メイド喫茶>
金出してメイドのしゃべりを聞いてるとイライラしそうなので行くことないです(-_-;
個人的、全然萌えません(核爆)

石○>
デジカメ安いと思いますよ…(笑)
競争率激しそうですが。。。
サ○ーム○ン本店の時は破格で新品購入できましたけどね(^^;
おいらもチョット気になってます。。。


2009年4月23日 0:27
パソコンがハードウェアマニア向け製品からゲームオタク(ゲーマー)の世界にシフトしだしてから大きく変わりましたね。

昔の秋葉ではパソコンもオーディオやAV(アダルトでは無いw)の様に高級電気機器の一部として扱われてて、どうすれば良いものが出来るかを求めてあちこちのパーツ屋を廻ったものです。(今の「ゲームの為のビデオカード選び」とは違いますよw)

最近プラモを探す為に昔から秋葉にあるホビーショップに逝きましたが(w)、明らかに10年前…いや5年前とも違う町になってましたね。半分以上は興味無い街になってしまいました。

…まぁ、なんだかんだで逝くとは思いますが(爆
コメントへの返答
2009年4月23日 11:34
そうですね~。グラフィックスピードが上がって、メモリー容量やHD容量が増えて何でも活用できるようになってしまいましたからね(^^; 凄い世の中です。。。

昔は新製品見たさに電気屋やサービスステーションなどの展示品を良く拝見しに行ったものです(笑)
最近は…どの機会も何でもできてしまうので固定した電気機器って見なくなりました。
標準的な機能はどれも備えてる時代なので、昔のようにこだわりが無くなってしまってます(爆)

秋葉>
ここ数年でかなり変ってしまいました(汗)
同じく…半分以上は興味ない街になりましたね~(-_-;
現在は、「アニメとゲーマーの街」って感じで「電化」のイメージは半減しています(-_-;
電気屋なら、現在は大型店がありますからね(^^;
昔は秋葉=安いってイメージが強かった感じしたので電化買う時は比較しに行ったものです。

最近は何か用事がない限り行かなくなってしまいました(爆)
久しぶりに石○に行ってみようかな???

プロフィール

「大黒で何かあるですか?」
何シテル?   09/15 22:35
何と言ってもアメリカ&古いクルマ好きです。 以前は15年間、77年型のブラックバードに乗っておりました。 先日までTOYOTA VOLTSをUS仕様(P...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

那須で見かけたアメリカ車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/22 13:00:00
SCN3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/03 11:51:06
嬉しい訪問♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/28 23:24:56

愛車一覧

GM ポンティアック・トランザム GM ポンティアック・トランザム
先日、極上な地鶏と出会ってしまいまたトランザム復活☆ 現在は95年型のダークパープルな ...
GM ポンティアック・ファイアーバード GM ポンティアック・ファイアーバード
以前に所有していた77年型トランザムSE このクルマはもう15年間の付合いでした。 ...
トヨタ ヴォルツ トヨタ ヴォルツ
先日、VDMの友人に嫁ぎました(爆) トヨタ・ヴォルツです。 何故かアメリカではGM車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation