• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月08日

'80s POPS&ROCK

'80s POPS&ROCK このところ、何故か80年代のポップスやロックを改めて聞いてます。
当時、洋楽にドップリとハマリ、83年頃はミッージックTVなどのプロモーションビデオばかり見ていた記憶があります(^^)
TVでは『ベストヒットUSA』や『ミュートマ・ワールド』『ビルボードトップ40』『ソニーMTV』などでHITチャートを良くチェックしていましたね~(笑)
そして、ラジオでは当時『FMステーション誌』で番組チェックなどしてました(^^;
ジャンルも何でも聞いてましたね~ポップス・ロック・バラード・R&B・ヘビメタなど...

そんないろんな80年代のプロモを今ではYou Tubeで検索してます。
今見ると…ちょっと寒いな~ってものから懐かしい!!!と思うものまでいろいろ見れます(^^)
そんな当時のヒットチャートを眺めながらプロモをipodに保存して遊んでます(笑)
現在150曲ぐらい落しましたが…さすがに疲れますた(^_^;

みなさんは思いでの洋楽ってどんな曲でしたか~♪
ブログ一覧 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2007/11/08 11:09:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お地蔵さんを探せ!
常につまらない自由人 お~さん♪さん

LFM2025
LEVO24さん

10/9)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

今年も参加したよ( ̄Д ̄)ノLFM ...
Keisuke@Levorgさん

🍁10月も開催!みんカラVELE ...
VELENOさん

本日のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2007年11月8日 12:45
「ザベッヒッユーエセー!」

小林克也さんのナレーションがギザ懐です!
80’sはめっちゃ「胸キューン」の世代す
(激古!)

初めてMTVとか見た日には「こりゃイモキ
ントリオとか言ってる場合じゃないな」と
思ったぐらいです。(火暴)

私もこの時代は何でも聞いてましたね。
そのせいか、いまだに「ノンジャンル」で
音楽を聴くようになりました♪
コメントへの返答
2007年11月8日 13:38
「ザベッヒッユーエセー!」…(爆笑)
いや~懐かしいですよね。小林克也さんのナレーションは現在も変わらずですけどね(^^)

当時のMTVとか今見ても懐かしく思います。
『ヴァン・ヘイレン、マドンナ、シンディ・ローパー、プリンス、ハワード・ジョーンズ、ケニー・ロギンス、ネーナ、ポリス、ジャーニー、トンプソンツインズ、TOTO、イエス、マイケル・ジャクソン、カジャ・グーグー、ワム、ヒューイルイス&ザ・ニュース、ブルース・スプリングスティーン、チャカ・カーン、ワン・チャン、ABC、フィル・コリンズ、ビリー・ジョエル、カーズ、クイーン、スティービーワンダー、シーナ・イーストン、シーラーE、ピーター・ガブリエル、ホールアンドオーツ、フランキー・ゴーズ・トゥ・ハリウッド…etc.』(爆)

今簡単に浮かんだのはこんな感じです(笑)
現在はR&BやRAPが主流ですが、当時はやっぱりポップスやロックでしたよね(^^)
2007年11月8日 16:07
私も80’sロックが好きですが、主にボンジョヴィ、デフ・レパードくらいしか・・・・。

マイケルは昔聴いていたけど、今は聴いてません。
コメントへの返答
2007年11月8日 16:37
デフ・レパードにボンジョヴィですか~!
立派なロックです…(笑)

マイケルは今聞いても良いもんですよ。
2007年11月8日 16:29
中学時代にケニロギの33rpmを
毎日爆音で聞いてましたよ

これがまたフットルースに
針を一発で落とせたのよ


下記も追加してね
 ハノイ・ロックス
 盆ジョビ
 マイケル・ラーンズ・トゥ・ロック
          は90年代か・・・
コメントへの返答
2007年11月8日 16:41
ケニー・ロギンス良いですよね~!私も好きでしたよ(^^)
実家に行けばまだレコード沢山あります。
フットルース…当然ipodに落しました(笑)

ハノイ・ロックス、ボンジョビも当然チェキしてまっせ~。
2007年11月8日 21:52
'80代と言ったらユーリズミックスのスイートドリームス だっぺさ
http://www.youtube.com/watch?v=QQHrspjw4aA

ホール&オーツのプライベートアイズも書いとかないと怒られっぺさ
コメントへの返答
2007年11月9日 9:48
既に私のipodには入れてあるっぺさ~(笑)

いろいろとYou Tubeで検索してますが、どうしても見つけられないのが…あのプリンス!
あんなに有名なのにプロモが見れないんですよ(-_-; いろいろ問題ありなのか?
なので今だに落とせてません(爆)

パ~プルレイン♪ 聞きたかったのに…
ホール&オーツは『アウトオブタッチ』がお気に入りです(^^)
2007年11月9日 22:13
追加駄※

>ユーリズミックス~ホール&オーツ

って所を選ぶあたり、流石「千里さん」
だわさ、って感じですね♪

(勇気有る自爆)
コメントへの返答
2007年11月12日 9:50
コメント遅くてすンません。会社からしか現在カキコできないので…(爆)

千里さんはその路線と…φ(.. ) メモメモ
2007年11月10日 0:46
も一度よく見たらBANDITさんのリストにホール&オーツ入ってた~orz
一番好印象はやっぱシーナ・イーストンですね(爆)

※コメ入れたのは「だっぺさ」を使いたかったためです(ヒント:裏サイト
コメントへの返答
2007年11月12日 9:54
そそ、良く見て下さいよ~(笑)
シーナ・イーストンって今何してるんでしょうね(^^;

だっぺさ>
いや~本当に助かりました。感謝です!
その後安心して、Bay it Nowしちゃいましたよ(笑)
ちゃんと出品者も送料計算してくれてたようです(^-^)
2007年11月10日 11:57
高校1年生の時、某国営横浜FM放送局で土曜日、
10分枠で番組を持たせて貰っていました。

’70後半のヒット曲とか、個人的に好きなモータウン系ばかり回してましたよ(笑。

のちにバブリーな頃は・・ヤっぱ、「ベストヒットUSA」ですよねぇ。
「ブリヂストン・・サウンド・・ハイウェイ!」ってヤツ(爆。

たまーに’80のプロモVとか見ると、懐かしくて唄ってしまいますよ。
そう云う意味で、最近は「萌える音楽」が見つかりません・・。
コメントへの返答
2007年11月12日 9:58
そそそ…そうでしたね~(^^)
そういえばDJしてた経験ありなんすよね。
凄いです。

モータウンも良いですよね~やっぱり'70~'80の曲って今聞いても耳に残るんですよ。
やっぱり'80のプロモ見ると口ずさんでしまいますよね…(^o^;
2008年9月2日 21:47
はじめまして。
私にとっての80年代は青春まっさかりでした。
音楽で一番衝撃的だったのは「JOY DIVISION」でした。FACTORYのPVで見た「DEAD SOULS」を見た時「IAN CURTIS」の神が取り付いたかの様なパフォーマンスに衝撃を受けました。彼が癲癇(てんかん)持ちであることはあまりにも有名ですが、ここまでとは思いませんでした。
1980年5月18日初の全米ツアーの前日に彼は惜しくも首吊り自殺してしまうのですが活動期間わずか3年足らずでこれ程他のアーティストに影響を与えたバンドも数少ないのではないのでしょうか?

偶然今年になって彼を題材にした映画が日本でも2作品ロードショウされましたが
また脚光を浴びているみたいですね。

Youtube参照 http://jp.youtube.com/watch?v=5SD8oBA7u9s
コメントへの返答
2008年9月9日 17:23
初めまして!カキコありがとうございます。
かなり古いネタ持ってきましたね~(笑)

80年代の音楽シーンは現在とは違いポップスやロックが盛んな年代だった感じがします。
最近はR&BやHIP HOP系の黒人アーティストが人気あるみたいですが…(^^;

JOY DIVISIONの存在は有名でしたね。
それだけに映画の題材にもされるほどの衝撃だったのだと思います。

プロフィール

「大黒で何かあるですか?」
何シテル?   09/15 22:35
何と言ってもアメリカ&古いクルマ好きです。 以前は15年間、77年型のブラックバードに乗っておりました。 先日までTOYOTA VOLTSをUS仕様(P...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

那須で見かけたアメリカ車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/22 13:00:00
SCN3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/03 11:51:06
嬉しい訪問♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/28 23:24:56

愛車一覧

GM ポンティアック・トランザム GM ポンティアック・トランザム
先日、極上な地鶏と出会ってしまいまたトランザム復活☆ 現在は95年型のダークパープルな ...
GM ポンティアック・ファイアーバード GM ポンティアック・ファイアーバード
以前に所有していた77年型トランザムSE このクルマはもう15年間の付合いでした。 ...
トヨタ ヴォルツ トヨタ ヴォルツ
先日、VDMの友人に嫁ぎました(爆) トヨタ・ヴォルツです。 何故かアメリカではGM車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation