• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月22日

心残りのAP

またまた、過去の動画です。

APの動画を探してきました。

一本の走りに集中してベストタイムを出したかったのですが、別々の場所でミスを繰り返し3本とも似たり寄ったりのタイムでした。

結局10秒切れなかったのが、今では残ね~ん無念です。







<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=yYxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosw7NOnVRY4dkaIhYQ1HWlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

2′10″63






<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=5fxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyos37NOnVRY4dk_kCAW2JZlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

2′10″66





<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=3dxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyos17NOnVRY4dkAih85Qj8lFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

2′10″68

関連情報URL : http://car.special-shop.net
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/02/22 22:19:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ポッキリナイケン〜グダグダ東京行く ...
Zono Motonaさん

『青森』からお届け物です・"ねぶた ...
kz0901さん

今日のランチは、焼き飯と中華そば
シロだもんさん

皆様、お疲れ様です❣️台風一過🌀 ...
skyipuさん

ありがとう!はっち
リュウハッチさん

8/22(金)今朝の一曲🎶エミネ ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2009年2月22日 23:26
確かに、ミスなく一周走り切れたらって思いますよね。
レベルが違いすぎるので、私的にミスなく走りきったと思っても、ta!さん的には、ミスばかりに見えるのかもしれませんが。
コメントへの返答
2009年2月23日 23:51
今となってはいい思い出です。
どこかで必ずミスを犯してしまい、一本にかける走りもなかなかできないものです。
2009年2月23日 8:43
MR-SでのAP動画っスね(^▽^)/

ライン取りなどを参考に勉強させてもらうっスよ♪
タイムはまず追いつけないと思うっスけどww
コメントへの返答
2009年2月23日 23:54
ラインは結構滅茶苦茶ですからあまり参考にしないほうがいいと思います。
車のコントロールミスで走らせたいラインにのせられてなかったりしますので。。。
2009年2月24日 21:58
こんばんは!

残念ですねェ~(涙
一度は御一緒したかったです!

僕も3月からアタックしますが、絶対に10秒を切りたいと思っています。
それに、地元のVTECエリーゼも必ず10秒切ると思いますし・・・

では、復活を御祈りしています。(ペコリ
コメントへの返答
2009年2月26日 23:02
こんばんは。

ご一緒に走ることができず残念です。。。

10秒切り期待しております。
頑張ってください(^◇^)/
2009年2月27日 17:20
こちらではお初です。 今後とも宜しく
お願いします。

動画拝見いたしました。
アグレッシブで楽しく走っている印象を
受けました。

やはりRの動き(ブレイク)がトリッキ
ーですね! お譲り頂いた足回りをその
ままの状態で組み付けましたが、Rの車
高はセクションの時と全く同じで、Fが
3mmダウン(共にジャッキポイントで
の計測)でした。この車高の状態だと、
ロアアームが万歳状態になります。
この状態ではRキャンバーがボトム時に
マイナスの方向に動き、トーはアウト側
に動きますので完全にマイナス要素の塊
となってます。 

これで速く走る要にセッティングしてい
くとロールしない足にするか極端なキャ
ンバー!トーINといったセッティング
になってきます。

この状態では、私は怖いで踏めませんで
した(汗)

ta!さんのハンドリングを見ると私と一
緒でRのトラクション回復の為のハンド
ル操作が主になってますよネ?

この状態でAP10秒はすばらしいタイ
ムだと思います。

いつの日にか復活され一緒にサーキット
を走りたいと思っています。
コメントへの返答
2009年2月28日 18:30
こんにちは!

自分はずいぶん前からこのショックを使用して慣れていたので、MR310さんとは少し印象が違うかもしれませんが、リヤの限界付近の挙動は比較的わかりやすい足だと感じていました。
(この足の前が旧テインのストリート仕様の足だったからすごく良く感じたのかもしれません)

今までのサーキット走行でも制御できずにひやっとしたことはほとんどありません。(APの1ヘア入り口でスピンした時くらいでしょうか?)

リヤが限界を超えてからはもちろんトラクションはかかりませんが、唐突な動きは出ないで安心して対処できる感じでした。
リヤのバネレートは10・12キロを使用していたので確かに硬い足でトーの変化を抑制する方向にセッティングしていったのかもしれませんが、あまり足周りの動きを意識せずただ単にタイムアップしたかしないかを重視してセッティングしていたので、バネレートアップによるトーの急激な変化を抑制が重要だったのかもしれません。

ちなみにリヤのばねレートは12キロくらいまでなら街乗りもそれほど不快には感じませんでしたので、試してみられるのもいいかもしれません。
リヤ14キロの時は自分では耐えられませんでした。。。

ぜひとも、MR310さん好みの足に仕上げてください!
次回APを走られた時のインプレッションを期待しておきます。

プロフィール

「とうとうチャリがMAINになりました。。。」
何シテル?   03/23 10:19
こんにちは! ta! ッス。 2ZZ換装MR-Sに乗ってました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

楽天でお買い物 
カテゴリ:SHOP
2009/03/08 00:33:13
 
VAGAGURUMA 
カテゴリ:ホームページ
2009/03/06 14:58:49
 
Car Parts Shop 
カテゴリ:SHOP
2009/03/01 19:42:49
 

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
のぉまる2ZZです。

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation