• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジャック・ベアーの"オーリス" [トヨタ オーリス]

整備手帳

作業日:2021年11月14日

柿本改オリジナルの特殊コーティング補修塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
柿本改マフラーのテールの焼き色処理の柿本改オリジナルの特殊コーティングの補修ですが、傷着けたり焼けたり薄く成ったりするとどうしようもありませんが、補修するにしても色味が合いません。
2
柿本改オリジナルの特殊コーティング補修塗装
そこで、『油性マーカーの青で塗る』です。
油性マーカーのはどちらかと言うなら、紫に近いです。
また焼けたりすると色味が近く成ります。
遠目で見るとほぼわからないです😃✌️
左上の所が塗って有ります。

"ピースマーカー|サインペン・マーカー|三菱鉛筆株式会社" https://www.mpuni.co.jp/products/felt_tip_pens/oil_based/pies/standard.html
3
柿本改オリジナルの特殊コーティング補修塗装
上から見たらこんな感じです。

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( 三菱鉛筆株式会社 の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

ラッピングステッカー除去

難易度:

時計の交換【保証整備】

難易度:

エアコンオイル添加

難易度:

ワコーズRECS施工

難易度: ★★★

バックドアステー左右交換

難易度:

運転席側ドアスイッチの交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「SQUAREさん、ご無事で良かったです。
今回は市内にも被害が出て居ますので心配していました。」
何シテル?   08/14 10:03
ジャック・ベアーです。よろしくお願いします。 青色が、現在の日本の自動車のカラーリングではマイナーカラーでびっくりしています。(>_<")
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Panasonic 80B24L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/19 11:46:49
ヴィッツGRMN LSD取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 04:41:37
サウンドクリエーター撤去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/18 02:31:48

愛車一覧

トヨタ オーリス オーリス (トヨタ オーリス)
トヨタ オーリスRS(2015年マイチェン後)に乗っています。 実物は写真よりも厳ついし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation