• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年03月29日

アクティに夏タイヤ付けました

アクティに夏タイヤ付けました どうも、カール大帝です。

最近ようやく暖かい気候に恵まれるようになってきたので、前から計画していた夏タイヤ導入作戦を敢行しました!

夏タイヤを履くにあたり、最近の主流のエコに特化した舗装路専用のようなパターンのやつでは面白くないため、これを選びました。




ダンロップのGRANTREK TG4です。





昔ながらのブロックパターンと銘柄の文字の書体が気に入り購入。

SNOW表記のためいちおう浅雪にも対応できるようです。

昔の軽トラって(今の軽トラもか?)新車時純正装着タイヤといえばブロックパターンのタイヤをつけてましたよねえ。

それを参考にして、値段・デザイン・雰囲気共に気に入ったため購入しました。

実際に走ってみて、若干はエコタイヤと比べて音は大きめですが気にはなりません。

後は溝の減り具合がどのくらいなのかが気になりますが、それは後々わかるでしょう。

個人的にブリジストンよりダンロップのほうが溝は減りにくい感じなのでちょっと期待してます。

それではまた次回・・・。

PS.やっぱり軽トラはタイヤの入れ替えが簡単でいいですわ。
最近扁平率45とか35とかのタイヤばかり入れ替え作業やってるので、良い息抜きになりました(爆)。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2016/03/29 10:46:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

9/5 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

9/5)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
剣 舞さん

浦島爺さんの東京見聞録 後編
トホホのおじさん

台風一過😌…明日は熱中症警戒アラ ...
S4アンクルさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ESQUIRE6318さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@整備中隊

昔乗っていたTNアクティもですが、やはり田舎住みだと濃霧と吹雪時の視認性が良くないとしんどいので、基本ハロゲン仕様車は買ったらハロゲンイエローバルブに換えてます

私は福島県のそこまで豪雪ではない地域在住ですが、やはりライトの融雪を考えるとハロゲンが間違いないです」
何シテル?   09/02 22:18
変なクルマ、癖のある個性的なクルマばかり乗り継いできた変人 普段はセルフのガソリンスタンドの中の人をやってるおじさん(危険物取扱者乙4類免状・損保一般募集...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

KS4サンバー、ラジエーターホース・ヒーターホース供給状況 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/11 01:12:04
カール大帝の旧車ブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/15 00:29:34
 

愛車一覧

スバル サンバートラック スバル サンバートラック
TNアクティを所有して約9年間直し直し乗り続けたけど、最近の気候で乗り回すのに限界を感じ ...
トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
2024年1月までMS110クラウンをどうにかこうにか所有してきたが、昨今の物価高による ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
人生一度はフェンダーミラーな旧車に乗りたいと思い立って探していたら、割りと近場の中古車屋 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
昭和最後の設計、そして歴代最後の5ナンバーのマークⅡです。 現車は平成2年9月登録なの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation