• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月01日

人生初 4tトラック運転

人生初 4tトラック運転 ※画像はイメージですw

先月末から運送屋の業務に変わりました。
昨日、人生初の4tトラックを運転しました。
シフトミス多かったし、狭い道走るの怖かった(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

無理があるのでしばらくは3tトラックかなw
ブログ一覧 | 仕事 | 日記
Posted at 2009/12/02 01:53:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7月31日・女王陛下(ゆきちゃん) ...
どんみみさん

乃木坂
kazoo zzさん

暑い いや 熱い
wakasagi29_さん

【グルメ】今日はお酒ありの孤独のグ ...
narukipapaさん

またジジバカの話題で恐縮です
パパンダさん

間瀬明さん(モータースポーツフォト ...
ND5kenさん

この記事へのコメント

2009年12月2日 4:26
こんばんは~~♪

4tトラックってことは、大型が必要ですよね?(汗
スポーツカーとは違って、走り方とか全然違いますので、めっちゃ怖そう・・・((((;゚Д゚)))

無理な運転して、運搬物を壊したらマズイですので神経使いますよね・・・
コメントへの返答
2009年12月3日 1:06
ヾ(@⌒ー⌒@)ノおはよ~♪

今は1989年以降生まれで免許取得した人は2tトラックまでしか乗れないので要中型免許が必要になったのだ~
ぼくらの世代は旧制度の普通免許で取得したので現在は中型(車両総重量8t未満限定)になったのです(^^)

走り方は全然違うよ・・・(;´Д`)ウウッ…
結構神経使うよ((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
2009年12月2日 6:44
うお~4tトラックを運転したのですか~(笑)

凄いですね~しかし4tトラックの運転となるとかなり神経を使ったんじゃないですか?

自分まだトラックは運転した事ないのでよくわからないです(^_^;)
コメントへの返答
2009年12月2日 9:41
ヾ(@⌒ー⌒@)ノおはよ~♪

結構神経使ったよ((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル

トラック運転すると全然違うよ~
まずは1t~2tからお勧めします♪
2009年12月2日 7:14
目指せ大型で(^。^;)
コメントへの返答
2009年12月2日 9:41
そのうち、そうしたいっす☆
2009年12月2日 7:22
4tトラックですか?
大変ですよね。しかも箱車ですか?
平ボディーは運転する事はありますが、箱車はバックや車線変更の時に神経をメッチャ使いますよね。横から早いクルマが来るとヒヤッとします。
普段、クルマに乗っている方は腹の立つ事でも、トラックを運転している方は滝汗ものだったりします。私も反省です。
コメントへの返答
2009年12月2日 9:43
はい、乗りました♪
箱車でございます。

バック&車線変更が不安ですよね・・・(;´Д`)ウウッ…
結構神経使います(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

ぼくも同じ気持ちです。
2009年12月2日 8:20
お勤めご苦労様です。

自分は以前に積載車を運転したことありますが、やはりヒヤヒヤものでした(^^;

でも、普段乗り慣れてるセダン目線より、はるかに高い目線でしたのでなんだか変な優越感?みたいなのを味わえました。

安全第一で頑張ってくださーい♪
コメントへの返答
2009年12月2日 9:45
ヾ(@⌒ー⌒@)ノおはよ~♪(^▽^)ゴザイマース

ぼくも積車運転したことあります。
あれは狭い道走るもんじゃないですよノ(´д`*)

確かに変な優越感でしたねw

がんばりま~す(^o^)/
2009年12月2日 8:22
あっしは大型免許持ってるんで4t車はオモチャです。

回して峠を攻めたり・・・空荷のとき限定

やはり、荷物を積載するとブレーキやコーナー特性が激変するから怖ぃですよね。

コメントへの返答
2009年12月2日 9:46
4tはおもちゃでございまするかΣ(´Д`lll)
峠はさすがに(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

荷物積載するとブレーキ操作やコーナー進入が不安ですね。。。。
2009年12月2日 10:11
仕事で普段から乗っている人が来ました(笑)
普通のクルマと、運転する感覚がまるで違いますからかなり戸惑ったのでは!?
でも慣れると視界がよくて先まで見えるので安心感があるんですけどね(^^ゞ

コレを機に、普通車を運転されるときもトラックに気を遣っていただけるような運転をされると期待です♪
コメントへの返答
2009年12月3日 1:04
そういえば、おさまんさんはトラック関係の仕事してますよね♪

結構戸惑いました。。。。
慣れればいいと思います(^^)
今日は3t運転しました。

確かに気を遣っていただけるような運転しないとダメですね(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
2009年12月2日 10:14
こんにちは。

あら、4tですか(^-^ゞ

私は大型ドライバーなんで、小さく感じます(笑)

ちなみに…
一番最初の方への返信に書いてある積載量8tだと大型扱いですよ~(^o^;)
正しくは車両総重量8t以下?未満?だと思います(笑)
コメントへの返答
2009年12月3日 1:05
(*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪

そうなんですw
やっぱ大型になりますとそう感じますね。

(;゚д゚)ァ....
まぢですか??
修正しときます。。。。
2009年12月2日 10:44
みじかいみじかい^^

すぐに慣れますよ~

巻き込みと狭い道でのケツ振りには注意してくださいw
私は乗ったその日にケツ振ってとなりの車のドアもぎ取りました><
免許撮った日に10M越す4tのせるんだもんw

狭いトンネルを通るときは屋根にも気をつけてねー
街路樹などの太い枝も注意ですb
コメントへの返答
2009年12月3日 1:07
色々とアドバイス(*・∀・)ノ.ア☆.リ。ガ.:ト*・°(^▽^)ゴザイマース

巻き込みと狭い道が怖いですね(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
2009年12月2日 16:32
お疲れ様です♪
人生最高は…3tの積載車キャンターです。
最初は怖かったですが、最後は中央道を爆走していましたww
仕事で乗られるんですね。
どうぞお気をつけて♪
コメントへの返答
2009年12月3日 1:10
お疲れ様です♪

ボギーさんは3t乗ってらっしゃったのですか。
今日、3t運転しましたww
確かに((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブルですね~

気をつけます!
2009年12月2日 19:12
ストレスでハゲない様にね(爆)

頑張れ~♪
コメントへの返答
2009年12月3日 1:11
はげませんよww

頑張ります!

ぱぱさん、よ○子ちゃん想像して4545しすぎないように(爆)
2009年12月2日 19:57
( ゚▽゚)/コンバンハ

新しいお仕事?の為でしょうか?!
ちなみにブレーキは、エアブレーキでしょうか?
コメントへの返答
2009年12月3日 1:12
( ゚▽゚)/こんばんわ

新しいお仕事です♪
ブレーキはエアブレーキですよ。
2009年12月2日 19:59
お邪魔します。

4トンとかは見晴らしがいいから運転は楽ですよねw

頑張って馴れてくださいw
コメントへの返答
2009年12月3日 1:12
( ゚▽゚)/こんばんわ

4tだと見晴らしいいのですが、狭い道走るの怖いですね(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

慣れるように頑張ります!
2009年12月2日 20:19
ひょっとしてMT?

こりゃあ大変ですね!
ペダルの感覚も乗用車とは全く違うでしょ。

安全運転がんばって下さい!
コメントへの返答
2009年12月3日 1:14
はい、そうです♪

大変でした。。。。
シフトパターンちゃうし、入りが間違います。
ペダルの感覚が全然ちゃいますね。

頑張りま~す☆
2009年12月2日 21:32
4tいいじゃん♪^^

オイラ、以前、土建屋さんで監督してたから、4tダンプや、4tユニック(ロング)に乗って、走り回ることもありましたが、怖いと思ったことないですよ~!^^v

ロング乗る時はバックの時だけ、緊張感あるかも!^^;


新しい仕事のようで!!


なれちゃえば、楽勝だって!頑張れ~!^^
コメントへの返答
2009年12月3日 1:16
しんのすけさんは以前監督やってて4tユニック乗ってたのですか。
すぐに慣れるとはすごいです!
バックが怖いですね(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

はい、新しい仕事です♪

慣れるように頑張りますよ(^^)
2009年12月2日 21:44
少しの間だけど4t乗ってたなぁ・・・。

慣れれば普通車運転するより車幅とかの感覚が分かりやすいんじゃないかな?
バックはコワイけど(^^;
コメントへの返答
2009年12月3日 1:17
少しだけ乗ってたのですか。

確かに車幅感覚ですね。。。。
バックも慣れないと。
2009年12月2日 22:58
ちっこい車しか乗ってこなかった僕にとっては4tトラック=コンバトラーV(?)です!!

でも興味本位で乗ってみたい気も…^m^
コメントへの返答
2009年12月3日 1:18
コンバトラーVですかww

機会あれば乗ってみてください!?

プロフィール

「🏍スズキジェベル200に乗り換えました。」
何シテル?   10/04 15:29
みなさん、はじめまして。のぼです。 東京生まれの三重県民です。 クルマはフィット RS HONDASENSING 6MT車(GK5)に乗ってます。 初...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

さようなら拓海、お帰りなさい文太(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/14 09:59:19
本日、ロータスなエリーゼを 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/24 10:19:18
どっかね行きたいね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/16 01:06:57

愛車一覧

ホンダ フィット BLUE PLAZMA(2代目w) (ホンダ フィット)
コツコツと?仕上げた🚘前車GE6(レアな5MT)を事故に遭い、修理して復活したかったの ...
スズキ ジェベル200 スズキ ジェベル200
🏍VTRを事故で廃車して乗り換えました。 2021年10月3日レッドバロン奈良24号店 ...
ホンダ シビック 初愛車 (ホンダ シビック)
初の愛車です。もらい物にちかいかな(笑) 2001年4月~2005年3月まで乗ってました ...
スバル インプレッサWRX BLUE PLAZMA(初代w) (スバル インプレッサWRX)
2代目の愛車で愛車1号機として活躍したインプレッサGC8-E型(1998年式)レアなty ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation