• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月12日

今日は少しデ・チューン…

昨日の遠出でも気になった後方視界…



以前格安ゲットしたリア・ピラー・バーですが、
ストレートタイプって後ろが見えないのよネ…(-_-;)


まだ今年は後厄だし、
死角に隠れて追ってくる人を早期確認したいので
外しちゃいました(笑)




(*´Д`)スキーリ

ついでに2、3のイジリをしました…フォトギャラ
ブログ一覧 | イジリ | クルマ
Posted at 2009/01/12 19:10:13

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

またちょっとしたキリ番からミラー番に
パパンダさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

田沼意次
ターボ2018さん

愛車と出会って2年!
ヴィタさん

✨華金にまったり☕️ひととき✨
Team XC40 絆さん

ちょっと用事で淡路島へ! 2025 ...
tke8108さん

この記事へのコメント

2009年1月12日 19:35
すっきりしましたね!

オートの近くを通ったのですね?
コメントへの返答
2009年1月12日 19:42
ハ━─━( ゚,_¨゚)ノ━─━ィ
昨日はサロンの傍を通過しちゃいました(汗)

行きたかったけど、去年、家族の
ひまだー!攻撃だったので…(;^ω^A ァセァセ
2009年1月12日 19:59
ワタシまだデチューンしてない・・・(;´Д`)

ぼちぼちしないと3人の方々に(#゚Д゚)ゴルァ!!されちゃう((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
コメントへの返答
2009年1月12日 20:35
坊さん、ごぶぅ~(*・ω・)ノシ ブンブン♪

そろそろ入れ替えじゃないのぉ~?
3人って誰だ?`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
2009年1月12日 20:02
この位置だと気になりますよね。

視界は広い方が良いですよ。

でも、何処かで見た風景だな~
コメントへの返答
2009年1月12日 20:36
特にこのタイプのクルマは
まわりが見難いですからねぇ(^_^;)

何処かで見た風景ってどれだろ?
(・ω`・?ハテナ?
2009年1月12日 20:48
(* ̄ρ ̄)”ほほぅ…
そんな悪夢のような事があったんだ
(ナゼカシラナイ…)
ラウンドタイプは曲げ加工が面倒だ
(´゚ω゚):;*.:;ブッ
コメントへの返答
2009年1月12日 21:04
これは昨年の悪夢だった…(-_-;)
今年はもう( ;´Д`)いやぁぁぁぁぁー!
でも飛ばす…のか?(´゚ω゚):;*.:;ブッ

ラウンドはダメですかぁ~
残念━━(⊃Д`;)━━━!!!!
2009年1月12日 20:56
白ステ余ってるから言ってくれればよかったのに
送料分くらい浮いたと思うよ( ´,_ゝ`)プッ
コメントへの返答
2009年1月12日 21:05
買って無いよ(ヾノ・∀・`)ナイナイ
手持ち!手持ち!!
ちなみにコレ夜光…(´゚ω゚):;*.:;ブッ
2009年1月12日 21:00
すっきりですね♪

私もストレートの奴
付けてましたがジャマで
外しました( ´゚ω゚`):;*.':;ブッ

湾曲タイプ欲しいっすね♪
コメントへの返答
2009年1月12日 21:07
はい♪(*´Д`)スキーリ

雑巾かけるトコが無くなっちゃったのが
ちょっと寂しい…(´゚ω゚):;*.:;ブッ

湾曲タイプって効くのかな?(悩)
2009年1月12日 21:13
あたしは、3列目のベッドレストで
さえ、気になってしょうがないで~す

やっぱり、すっきりが一番です(笑)
コメントへの返答
2009年1月12日 21:36
エスって周囲確認しずらいですよネ
流石にヘッドレストはまだ気になってませんが…

しばらく(*´Д`)スキーリで乗りまぁ~す♪
2009年1月12日 21:45
おお~ヘッダーカックイイ♪
デジカメのせいでしょうか?(爆)
(´゚ω゚):;*.:;ブッ

湾曲のピラーバー欲しいな~
( ゚ρ゚ )アゥー
コメントへの返答
2009年1月12日 21:51
ナニゲに★ぃ~くんのヘッダー
|ョ・ω・`*)スキッ.。.・゚

★ぃ~くんは遠征控えれば
すぐに買えるべ?
;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ
2009年1月12日 21:59
この前付けたばっかり…

意外とね~(;´Д`)邪魔かも!?
コメントへの返答
2009年1月12日 23:10
ワタシは2007年に付けたから
もう飽きた…(´゚ω゚):;*.:;ブッ

いかにも付いてますっ!って感じも好きだけど
もうコスプレの御世話は…(-_-;)イヤ
2009年1月12日 23:01
マイエス、ストレートタイプやが、そんな事より、ステカ特注特大で後ろ見えね。(爆)
;`;:゛;`(;T;ж;T; )ブフォォ!!

湾曲タイプは、間接照明とサテライトスピカ邪魔で、取付不可やし。(爆)
;`;:゛;`(;T;ж;T; )ブフォォ!!

もぅね、勘で何とかするっ。(爆)
;`;:゛;`(;T;ж;T; )ブフォォ!!
コメントへの返答
2009年1月12日 23:14
デカいの好きだもんネ♪(/ω\)イヤン エッチー

間接照明とかスピーカーが邪魔なんだ…
(´・ω・`)ホゥホゥ…

勘って女の勘?
それとも野生の勘?(´゚ω゚):;*.:;ブッ

バックじゃないのよ、ぽりすめん対策ヨ(汗)
2009年1月12日 23:21
国への上納金が趣味?

頭が下がる思いだ;`;:゙;`(;T;ж;T; )ブフォォ
コメントへの返答
2009年1月12日 23:27
趣味じゃないっ!!\(゜Д゜)ノ くわっ

クヤチィ…(Tдノ【壁】
2009年1月12日 23:24
ポリスメンも勘で察知ぢゃ!!(爆)
ブ━━.;:;:(゚ε;:(´゚;:.3.;:゚`);:з゚);:;: .━━ッ!!
コメントへの返答
2009年1月12日 23:28
蝉取り名人の勘には
かなわないってば…(ヾノ・∀・`)ナイナイ

キタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!
2009年1月12日 23:34
頑張って( ´∀`)クスクス
コメントへの返答
2009年1月12日 23:36
ハ━─━( ゚,_¨゚)ノ━─━ィ
2009年1月13日 0:47
アタシもストレートタイプ付けてるけど
もう慣れたな(・∀・) ニヤニヤ

ってか後ろはスモークが濃すぎて
ほとんど見えないって話だ( ´∀`)ヶラヶラ
コメントへの返答
2009年1月13日 13:09
最近ガラスのフィルム貼る気力も無い…
( ゚Д゚)マンドクセー

昨日、3列めを何気なく見たら
ばあちゃんにフィルム剥がされかけてた…
(´゚ω゚):;*.:;ブッ
2009年1月13日 8:14
そうそう、私もピラーバーを
仮装着したら、後ろが禿げしく
見ヅラくて断念。。残念('A`)
コメントへの返答
2009年1月13日 13:10
ヤメたんだ…(;・∀・)

そうそう、禿げしくみヅラいよネ♪(笑)
2009年1月13日 8:47
ワタシは外してたリアピラーバー昨日付けたぞ(´゚ω゚):;*.:;ブッ

あと3列目シートも(笑)
コメントへの返答
2009年1月13日 13:11
たんちんのはストレートタイプ?
(・ω`・?ハテナ?

3列めフッカツダー!!(゚∀゚ )三 三( ゚∀゚)フッカツダー!!
2009年1月13日 13:13
σ(・ω・〃)ボクの真っ直ぐよ
コメントへの返答
2009年1月13日 13:22
.....φ(・∀・*)なるほどぉ...
2009年1月13日 13:14
洗車したときタオルかけておくのに便利ヾ(´ε`*)ゝエヘヘ
コメントへの返答
2009年1月13日 13:23
そうなんよ。
雑巾かけに便利なんよ…(。‐`ω´‐)ン-

プロフィール

令和元年ZC33Sに乗り替えました。 ぼちぼち、出かけてます。 ぼちぼち、イジっていきます。 14年ぶりにマニュアルに戻れましたあ! ①マツダ フ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

DR Carbon Store スズキスイフト ZC33S スポーツカーボンファイバーフォグランプグリルカバースティックオン車のフロントバンパーベントカバートリム自動車部品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 17:27:09
スズキ フェールリッドオープナー ② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 11:34:25
リヤドアハンドル 取り外し・分解 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 00:16:12

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
【2019.09.01納車】 子供の手が離れて、やっとこさMTに回帰。 車高は下げないつ ...
トヨタ プロボックスバン Pちゃん2 (トヨタ プロボックスバン)
2代目Pちゃん。 会社のクルマです。 排気量は1.5になりましたが 最下のグレードなのか ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2010年7月17日(土)納車 ・純正インターナビ連動ETC ・無限ドアバイザー ・ウ ...
トヨタ エスティマL トヨタ エスティマL
H17年式エスティマL AERAS-S 4WD パールホワイト ACR40W 042 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation