• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月27日

2015.6.14沖縄旅行最終日

いよいよ今日は沖縄最終日。


というか。。。2時前に目が覚めて、、、もう一度眠ってみたものの、3時半頃また目が覚める・・・


結局それから眠れなくなっちゃったもんだから、諦めてとりあえずのんびり朝風呂。

お風呂上がると。。。


セミの声が聞こえてる(驚)



周りは畑や木々に囲まれた静かな場所。
時折虫でしょうかね。壁に激突する「ゴン」って音が聞こえる位静かなの。
そんな中、到着した夜には聞こえなかったセミの鳴き声がハッキリと♪
那覇市内では聴かなかったから今年初だな♪


夏だなぁ~~~!!
まだ4時過ぎだけどセミ元気だな(笑)



目的地がイロイロあるので5時過ぎに出発。




泊まった宿から小さく古宇利島が見えました。


宿への道はけっこうデコボコかも。
車高の低い車は危険ですよー。




まずは本日最初の目的地、古宇利島へ行ってみる。
ここ行きたかったからこの付近で宿をとったのだ^^


なーつかし~!!



橋から釣りしてる人がけっこう居ました。


古宇利オーシャンタワーなんて物が出来ております。



当然営業時間外w
中には入れずでした~。




丁度日の出の時刻。




朝日に照らされる古宇利島大橋。


観光終わりw
綺麗な海の色を求めて行ったのですが、朝日では光力不足でした(^^;
急いでたのでビーチにも降りず。滞在時間、、、20分位でしょうかね。
日中行かなきゃです。シュノーケリングでもしてのんびり過ごしてみたいわ~^^
夜はきっと星が綺麗だろうなって感じです。



次の目的地には7時前に辿り着きたかったので先を急ぐのです(^^;


ルート58号線をちょっと走り、高速乗って目的地へ。


途中、、、道路にまたしても肉片が(><)


今回こそは避けなければと思い避けましたら。。。
車がえらい挙動不審になってしまい、ひっくりかえるかと思いました。

・・・怖かった・・・



ナビをセットして何だかんだ迷いながらもこちらに到着!!





キャンプコートニーのフリーマーケットにやってきました^^




ここはアメリカ軍基地の中でAM7:00~10:00まで開催されてるフリマです。
丁度沖縄行ってる時に行けそうだったので、何としても行ってみたかったのです。


パスポートがいらないアメリカ^^

フリマの詳細はこちらをクリック♪


レンタカー借りた時にてきとーにラジオかけたらどーやら外人さん向けの放送だったようで、流行の洋楽がずっとながれて、ちょいちょい英語でCM入ってました。
いいな~って曲が流れる度にサウンドハントのアプリが大活躍だったー^^


おお。前の方Yナンバーだ~^^



しかし喜んでばかりはいられません。
これ関係の車に出会うと事故注意しないと大変な目にあうそうです(--;

しかし、もっと恐ろしいのは実は沖縄ナンバーの車らしい(--;


リンククリックプリーズ↑・・・恐いわ~。
因みにゴルフは任意保険に入ってるのかと聞いたら、アホか!アタリマエやろ!!
と返答があったので大丈夫なようです。。。(^^;



7:00開場で、7時ちょっと前から並んでいる訳ですが。。。





既にこの行列です。後ろにも車がモリモリ並んでおります(驚)




だれかのblogで見たとおりの光景だーーー!!



しばらくすると開門時間になったのか、車がゆるゆると動き出しました。



ゲートで止まって皆何かを見せている。


英語喋れないけどどーしよーと今更ドキドキw


私の番がやってきて、白人さんが一言。

「IDカード」 ←発音英語(喜)


免許証を取り出して見せると一瞬でOKと。


絶対見てないやろーーーー(爆)
住所高知県だから何か言われるのかと思ったけど、全くスルーなのかも。


前の車に続き進むと草むらへ。
誘導してくれるおじさん(外人さん)に従い車を止めていきます。





あーーー。。。ここはアメリカなのかーーー!!!


沖縄の基地問題を考えると大袈裟には喜べませんが、
とりあえずここはパスポートのいらないアメリカ。
今日はちょっと楽しませてもらいます!!



モタモタしててはいけません!

良いものは早朝行かないとすぐ売り切れるそーなのでさっさと行って見ます。




原っぱの中にワンボックスみたいな車を一列に並べて、車の前にブルーシート敷いて、その上に服やら靴やらオモチャやら食器やら子供用の自転車やら、、、とにかくいろーーーーんな物がワサワサならんでます。


売り場には既に結構なひとだかり♪


ちゃんとハンガーラックにかけられている売り場もあれば、ブルーシートの上に服がごちゃ混ぜの売り場もあり。


性格出るんでしょーかねw


値段書いてる物もあれば書いてない物も。
書いてない物は売り子さんに値段聞いて、買う買わないを判断。
安くしてほしければそこは交渉です^^


明らかに、こんなんイラんやろーって品物の中から欲しい物を発掘していきます。



毛がたまーに飛び出てはいますがダウンジャケット発見
値段きくと、500円との事。

とりあえず買ってみました^^


。。。あれ?買った物入れる袋は~?と思い、

外人さんに「買った物入れる袋はあるの?」と聞いてみた。



「あ~、ニホンゴワカラナ~イ」


と返ってきましたw


私も英語ワカラナ~イなのよw


オッケーオッケーと頷き「テンキュー」←精一杯頑張った英語w
一旦車へ戻りベスト放置。
大きめのバック持参で再度参戦!!!


次なる掘り出し物を探します。
半袖シャツ見つけてちょっとサイズど~かな~ってやつ。
羽織ってみたかったけど、試着できますか?の英語がわからず、
身振り手振りで試着OK?と言ってみるが、
またしても


「ア~、ニホンゴワカラナ~イ」


の壁に阻まれwww

100円だったから失敗してもいいか~って事で購入しました^^


スマホあるんだから通訳アプリとかあるでしょ~?と思いますが。
その時は必死だったw





あとはグラス。





安かろうと思って値段聞いたら500円・・・


まぁ、これも何かのご縁だわ~って事で買っておいた。
もちろん、包装材とか何もくれないわけなので、この後持ち運びに非常に苦労したw

ミリタリー柄の軍用の制服なんかもあったよ~^^
バックや靴やライトやら。。とにかくいろーーーんな物があるよ~。

買わなくても眺めているの楽しかった(^^)


しかし、、、8時半過ぎまで会場にいたんだけど、
とにかく暑い!!!!!!!


さえぎる物が何もない原っぱでやってるもんだから、暑かったー

真夏は地獄かもw


基地毎にフリマの開催期間は決まっているようなので、行かれたい方は事前に調べてから行きましょうね(^^)


朝ごはんを食べてなかったので売店でホットドックでも食べてみよう~と思ったけど。
既に売り切れておりましたw
慣れてる人は先にホットドック買っておくみたいですわ。
残念。。。ちょっと食べてみたかったのだ(^^;



車乗ってエアコンガンガン。


次の目的地、空港付近の道の駅へお土産探しに移動します^^





サヨナラアメリカー。



糸満と、昨日行った豊崎へも再度行ってみる。


またしてもパイナップルを追加購入し、これで合計10個になりましたw
糸満のパイナップルはグラム売。豊埼は全部均一のお値段。
すっごい甘いヤツがあったり、食べてみたら。。あれ?こんなもん??なヤツもあった。
やっぱ個体差があるんだわ(^^;

お土産に渡したパイナップルが美味しいの渡ってたらいいけどなぁ~(´ε`;)



次にバラ撒き系のお土産お菓子を求めてイオンへ。

リクエストもらってたシークワーサー味のハイチュウ。。。


国際通りのほーが安かったorz



これは大失敗だったわー・・・
次からばら撒き系のお菓子は国際通りで買わないとダメみたいです。



逆にラフテーとかはどこもあまり変わらない感じかな~。



朝からドタバタと移動し、目的の物も購入できたのでレンタカーを返却。

そして空港へ。


めちゃめちゃ重い荷物を引きずり、第一ターミナルへ


JAL方面へ出向き、フェスティバロの唐芋レアケーキを買いに走ります。

ここでは沖縄限定のシュリが購入できます^^
というか、、、シュリしか置いてませんw


東京限定とか九州限定とか、ニクイ事に限定品も多数。


東京遊びに行ったら買おうと狙ってオリマスが、いつになるんだろー(・∀・)


さて。連絡バスに揺られて第二ターミナルへ。





いっきにさびれるww



ここで、一日ゴハン食べてない事に気づくも、、、ご飯屋さんがないw
アイスとジュース置いてるカフェがあったのでとりあえずジュースでお腹を満たす。


荷物の預入も終わり、保安検査場通過手続きできるよーになったので列に並ぶ。



(゚д゚)!!!!!



手荷物の重さを計られておりますーーー!!!


誰かのblogで機内へ持ち込む手荷物は10kgまでだけど、明らかに重量オーバーは声かけられるけど、大丈夫でしたーと読んでいたので安心してましたが。



体重計に荷物乗せてチェックしておるw



前の人数名アウトで回れ右でした~(((^^;



私の手荷物6kgぐらい。


そんだけあった事にも驚きだったわ(゚д゚)!
一眼、、、手荷物にしてたらアウトだったーーー(((^^;


びっくり。


ピーチ乗る方。要注意です(^^;


因みにジェットスターで成田行った時は、、、計られなかった。
スカイマークで過去2回沖縄行った時も大丈夫だった。


ま、、、ピートはHPにちゃんと機内持ち込み10kgって書いてますしね。
そこはちゃんと読んで自己責管理しとくべきです。



最終の待合に入ると。。。




ご飯屋さんあるやん・・・(--;


知ってたらタコライス食べたのになーorz


いよいよ最終。機内乗り込みのために外へ出る通路でチケット確認~って時に



現場アナウンスで名前を呼ばれる(゚д゚)!



まさに、アナウンスしているオネーサンの隣を通過しようとしてたとこだったw




ナニ(゚д゚)!!!!????




も、も、もしや預入した荷物のパイナップルが潰れてしまったんだろうかーーー ヽ(`д´;)/ 


と思い、係員さんに声かけてみると、


お預かりしたスーツケースの取っ手を誤って破損してしまったのかも~との事。




大丈夫です。




行きの関空で壊れておりますw

荷物持ったら、バキっ!!ゴロゴロゴロって。。。┐(´д`)┌




と申告したら、オネーサンはホッとした表情されました^^

関空でね、取っ手破損してますよねな書類にサインさせられてますしね(^^;



さて。飛行機乗り込みました。



疲れてたので飛行機でずっとウトウト。
眩しいので珍しく窓閉めてたし(^^;

気が付けばこんな景色でした。






4日間お天気が良かった沖縄と違い、本州は梅雨真っ盛りでした(^^;



定刻通りピーチは関空へ到着。





あぁ、カートがあるって素敵や~~~(*´Д`)



そして残念な事に、スーツケース持ち上げた瞬間、もう一つの取っ手が外れて転がっていくのであったw





バキっ、ゴロゴロゴロ~。。。


あれ、これ出発の時も見たよね?デジャヴ??



みたいな。。。┐(´д`)┌ヤレヤレ



お気に入りのステッカーイロイロ貼ってたのになー(´Д`)
買い替えなきゃです┐(´д`)┌

とりあえず月末の出張はコレでいくのですがw



そしてそして。バスに揺られて高知に帰ってまいりました。




バス、行きは全然眠れなかったけど。
帰りは爆睡できた^^


自走で関空行くよりも断然お安くて走行中はうまくいけば眠れるから体力温存にも良い。


次もこのプランは有りだなぁー^^



ピーチは第二ターミナルへ到着してバスで第一ターミナルへ移動。


この時間がちょっともったいないし、重い荷物持ってバス乗らなきゃなのはけっこう大変だった。


その点、神戸からソラシドorスカイマーク利用だと料金は大手に比べると若干お安く、そして第一ターミナルを利用できる。
どっちを取るかなんですよね~。。。



でも、ジェットスター&ピーチはSALEでチケット取れれば値段はかなり魅力。
来年はもしかしたら仕事の勤務形態が変更になる話が出てて、それが実現すれば平日の休みが取りやすくなるかもしれない。


平日4日とか休みとって沖縄行けるかも((o(´∀`)o))



となると。。。。ピーチ、もしくはジェットスターの平日SALEを狙えばもっとお安く行けるかも。
今回は木曜出発だったので、出発便だけSALE運賃が適用されたのです(^^;



あっという間の3泊4日沖縄旅。


もっともっと行きたい所、やりたい事もあるんだけど遊び予定を詰め込んでこれが限界(^^)



お楽しみは次回にとっておきましょう。




と言う事で。




来年こそ粟国遠征行きたいな!!

ぎんがめトルネード一度は見てみたいし^^



白川しゃん、予定合えばよろしくです~^^


合わなければネチネチマクロですかね~^^

また一緒に潜ってクダサイ(ノ≧ڡ≦)
上方行く時は告知してクダサイw




オマケ


沖縄土産。






このOKINAWAの文字はいらんのだが。。。(((^^;

旅の記念に毎回Tシャツ買うのも、楽しみの一つかな~^^





では!



ひっぱりましたが以上で終わり!!!


お付き合い頂きました方々、ありがとうございました(^^)
ブログ一覧 | 沖縄旅行 | 日記
Posted at 2015/06/27 12:47:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨スローモーション✨
Team XC40 絆さん

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

おはようございます!
takeshi.oさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

【ハスラー】助手席のフロントトレイ ...
YOURSさん

0810
どどまいやさん

この記事へのコメント

2015年6月30日 1:03
楽しい旅行だったみたいで何よりです。
ぎんがめが平仮名で書かれてるってことは私が先回りして海に潜ってトルネードしながら待ってるってことですかね?
ほんと、lccのお陰で旅がしやすくなりましたね!
コメントへの返答
2015年7月3日 12:57
年末大ジャンプの時、ぎんがめさんいつもこんな感じなのかな〜と思いながら早朝に車走らせました^ ^

ひとり旅なので行き先も行動も全てが自由。いいわ〜ひとり旅(笑)

LCCの値段はホンマ魅力ですわ。
石垣は例外に高いですが^^;

ぎんがめトルネード、是非お待ちしてます(笑)

プロフィール

「@へろへろおやぢ 久々にお会いできて嬉しかったー!みんな全然変わってない(笑)
今朝も早朝からお見送りありがとうございました♡」
何シテル?   10/14 17:27
agrea(アグレア)と申します。 愛車 Volkswagen Golf ⅣGTX→2014年5月31日廃車 →2014年7月21日ゴルフⅥハイライ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ここは、新宿区明洞?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 12:26:33
信号待ちで不動車になった話(泣) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/25 21:58:20

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフⅣ故障につきⅥに乗り換え。 前車のシートヒーターが気に入っていたので、純正レザーシ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ある程度コンパクト、4ドア、外車、皮シート&シートヒーター付の車って条件で探した車です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation