• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wtpmjgda.(たぁ)のブログ一覧

2017年04月23日 イイね!

(*・∀・*)ノお久しぶりです。

(*・∀・*)ノお久しぶりです。(^^)/茨城オフ 行ってまいりました。

って
茨城オフの話は置いといて

そのオフの帰りに
和さんよりフロントとリアの
ガーニッシュを譲っていただき

よし! っと

このド素人の私が
塗装に挑戦してみました。

勿論、うまくいったらHTM全国へ‼
って 淡い期待はありました。(;´д`)

これまで、私が塗ったものは


これくらいw

(´・c_・`)さて

素人目にもそのままでは
塗装しても無理だと

まずはペーパーがけ

そして、ミッチャクロンしてサフ



イメージはラップ塗装

100均で金と銀と赤を購入して


以外と金が綺麗w

そして




・・・

勢いとイメージで開始したため

なんか(-д- 三 -д-)違う

後から和さんからラップ塗装のコツを教えてまらいましたが、やり方間違ってました。w

それから

なんだかんだ

あれやこれや

やっとそれなりになり




これでいいっかぁ

としまおうとしたら

ガサッ

((((;゜Д゜)))


(ToT)やってもた

なんとかならないかと
補修を試みても
どんどんひどくなり

翌週、塗り直すことになりました。
┐( ̄ヘ ̄)┌

そして

こうなりました。



これを更に1週間
クリアの硬化をまって
今日磨きをかけ、取付けました。



よし!

行くぞ! HTM全国!
Posted at 2017/04/23 13:00:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月06日 イイね!

ドンキで!

こんなん見つけました。



これまで
いくつくかスマホホルダーを
買いましたが

どうも
しっくりくるのがなくて
正式な設置はしてませんでした。

まぁ、使うこともあまりないんですが
( ̄▽ ̄;)

でも
たまに
携帯でナビとか

ハイドラする時、不便だったんです。

たまたまドンキで見つけたんですが

黒と白の2色があって

なんと 300円!



ただ
取り付け部分が短くて
センターの吹き出し口には
付けられませんでした。
(´д`|||)

失敗したかと思ったのですが
あれこれやってるうち

(・∀・)人(・∀・)ここだぁ

って感じで

ここに決めました。

センターの吹き出し口

運転席側はハンドルとかぶるし
助手席側はちと遠いので
ちょうどいい収まりです。

v(・∀・*)




使いたい時だけ
チョイ付け!

( ̄ー ̄)よし!です。
Posted at 2017/02/06 00:22:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月28日 イイね!

あれ?

あれ?(;・ω・)あれ?

今日、暇潰しに
リアピラーバーに文字入れたんですが

年末につけた時の
アップしてませんでした。w

みちゃさんの
見せてもらった時、

すげ~ぇ って思ったのですが
忘年会で英さんの
赤黒仕様をみたら
付けたくなりました。



みちゃさんのを参考に

編み編み

編み編み

あっ!
もちろん

物は

みちゃさんに作って頂きました。
\(^o^)/

そして



背面から




とても
満足してたんですが・・・

ふと思ったことを実行して

失敗・・・・



( ; ゜Д゜)ちと 後悔かも


まぁ もう遅い
やっちまったことは仕方ないw



近くでは
見せられませんが
まぁ、よしとしときます。
Posted at 2017/01/28 17:15:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月23日 イイね!

とうとう、やっちまいました。

とうとう、やっちまいました。納車して2年8ヶ月
とうとうやっちまいました。
・・・(;´Д`)

焦ってたのもありますが
暗い駐車場で
転がってるブロックに気付かず

ガリガリ ガリガリ 😱



幸い、サイドスポイラーだけで
終わりました。(´Д`)

さてさて、どうしたもんじゃろのぅ?

普通はDで交換ってとこなんでしょうが
さすが、純正はお高い!

そこで、困った時のお仲間相談

ネットであるらしい・・・

早速、調べると確かに
3000円でありました。(^o^)v

しか~~し

送料2800円 て・・・・
┐( ̄ヘ ̄)┌

ん?

ネットでそれだけ売ってるってことは
取付けって簡単なん?

聞いてみると
簡単に外せるらしい

なら、手持ちのラッピングシートで
ラッピングしちゃえばじゃん!
(*・∀・*)ノ

で、翌日の昼過ぎから作業開始w(なめてますw)


まわりをみて
外せそうなビスを一通り外しても
サイドスポイラーは外れない
多少、力を入れて外れない・・・

仕組みが分からないと力を入れられない

分かっていても
これまで、いつくのツメを折ってきたか
( ;∀;)

ここでやっぱり
アキさんにSOS

結果

力業‼ w

でも、それが分かるだけでも
力のいれ具合が変わってきます。

バキッ


なるほど、ドアの内張りと同じやつか

敵が分かれば
後は楽勝! w





ん~~~
やっぱり、少し削らないと
このままラッピングはないな・・・
(;¬_¬)

手持ちの紙ヤスリ


これと
後#2000までありました。

樹脂部分にヤスリをかけて
旨くいくのかな?(゜.゜)
半信半疑で

どうせ、ラッピングするんだし
いてまえぇ
ってことで #60

まぁ 深いキズが目立たなければ
いいっかぁ



次に#180



(゜ロ゜;げっ!
深いキズが目立つ

ん~~~いっかぁ
で刷り進み

こうなりました。



目立たなくなった
\(^_^)/

時間もないし、この仕上りだと
とりあえず、ラッピングは
来週でもいいかな?w



上のAFTERの写真見て
やっぱ
白くなったと思った方います?

これは白くなったわけでなく
脇に置いてたマットが
写り込んだものです



深いキズ以外はツルツルで
樹脂なのに
微妙に鏡面になっちゃいました。

塗装無しでこの仕上り
('・c_,・` )プッ
Posted at 2017/01/23 12:20:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月05日 イイね!

まとめて投稿

まとめて投稿ここんとこ
ちょこちょこあったけど
しばらくブログの更新してなかったので
昨日、まとめて投稿しようと思ったら

投稿ボタン押す前に
バグってすべて ぱぁ
(;´д`)

打ち直す気力を失い
写真だけアップします。w
上の写真は
千葉オフの帰りのです。

まずは
バックライト交換


次に
千葉オフの帰り
狙ってた
圏央ステッカーGet!

和さんの見て一目惚れ
真似しちゃいましたでw


和貼り‼

そして
初コラボ



MONさんにいただいたステッカー






ハンドルネーム入りです!

圏央だらけになっちゃいましたw

最後に
フロントブリルに
デイライト埋め込みました。
分けあって
まだポジション連動ですが・・・



そんな感じです。
(;>_<;)
Posted at 2016/12/05 13:16:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@gonnsuke ((*´・д・)!? 」
何シテル?   09/10 15:07
wtpmjgda.です。 やはり 呼び名が必要だと言うことで wtpmjgda.(たぁ)とします。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

チマチマ作っています 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/08 07:08:52
祝・みんカラ歴1年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/05 02:51:26
駐車場リフォームしました💥 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/07 04:56:41

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ハスラーに乗ってます。(;´д`)

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation