• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年09月29日

愛知県蒲郡市 三河 竹島・八百富神社、竹島水族館 竹島ファンタジー館 魚々の里 とまりん やをよし

愛知県蒲郡市 三河 竹島・八百富神社、竹島水族館 竹島ファンタジー館 魚々の里 とまりん やをよし

【蒲郡駅~竹島までの道のり】

赤色が竹島周辺までの道のりです、水色は竹島ファンタジー館と魚々の里 とまりん方面に行けます。

蒲郡駅南口の写真です。

①アピタの前の横断歩道を渡ります。


②蒲郡郵便局を左手にして、真っスク進んでいきます。
③ファミリーマート 蒲郡港町店、しるこサンドの販売ありました、後ろの水色の建屋が竹島水族館です。


遠目の竹島水族館です。

竹島とは】
蒲郡市の三河湾に浮かぶ小島の無人島、標高22m、周囲約680m、面積約1.9ha。基盤は花崗岩質である。対岸とは約400m離れており、竹島橋によって、結ばれている。
橋のたもとには大正〜昭和初期に文人達が多く利用した料理旅館「常磐館」があり、菊池寛の「火華」をはじめ多くの作品に残されている。 現在跡地には「海辺の文学記念館」があり、その足跡を残している。
現在「蒲郡クラシックホテル」として営業する旧蒲郡ホテルの建物は、城郭風の外観にアールデコ様式の内装と独特の建築であり、春にはつつじ祭りが開かれ、つつじを前面に竹島を望める。

八百富神社とは】
八百富神社(やおとみじんじゃ)は、蒲郡市竹島町にある神社、竹島は全域が八百富神社(竹島弁天)の境内である。竹島弁天は日本七弁天の一つとされる。

蒲郡市沖の三河湾にある竹島に鎮座する。八百富神社は、市杵島姫命を祀る神社で、養和元年に藤原俊成が、竹生島より勧請し創立されたとされる。徳川家康も参詣し、4石8斗寄進した。また、この地方の領主である松平氏は、正月、江戸への出立、帰郷の際は必ず参拝したといい、古くから信仰を集めてきた。

竹島は対岸とは僅か400mしか離れていないのだが、暖地性の植生であり、対岸の植物相とは大きく異なるという特異的な環境である。このため、1930年(昭和5年)、竹島八百富神社社叢として国の天然記念物に指定されている。

【竹島園地~竹島へ】



陸側の八百富神社です。



この先石段があります、そこを登りますと八百富神社へ行けます
【にじらー有志による、のぼり奉納イベント】
石段をのぼりきった右手側に休憩所があります、自販機はサントリーとチェリオがあります。


【のぼりについて】
18年1月21日のイベント前に、松井恵理子さんが奉納したのぼりがこちらです。(18年2月3日撮影時)


(18年12月28日撮影時 最終奉納)

【八百富神社】


まつえりさんがさよならJanuary内で紹介していた場所へは、拝殿左側からいけます。



竹島外周を歩いていけますよー 足元が悪いので歩きやすい靴でお越しください。
八百富神社でおみくじ大大吉!?蒲郡竹島は島全体パワースポット

竹島水族館】・【館内パンフレット】・【竹水FB】[愛知県蒲郡市竹島町1-6]
三河湾、遠州灘の生物を中心に、熱帯地方の淡水魚、深海の生物など、500種、4,500点が飼育されている、館内改装後客足はかなり好調!!!8人の飼育員さんで運営されております多担当性だそうですのでかなり展示物に気合が入っています。

開館時間・午前9時から午後5時まで ※入館できるのは4時半まで
休館日 毎週火曜日(祝日の場合は翌日となります。) 
※春休み・ゴールデンウィーク・夏休み・冬休み期間等は火曜日も開館しております。
6月の第1週目の水曜日・12月29日・30日・31日 

水族館前駐車場約40台(無料)・竹島園地駐車場約200台(平日無料)
土、日、祝日、および4月27日から5月8日までは有料(4月、5月は500円それ以外の月は300円)



館長コレクション、略して館コレ(;・∀・) 小林館長のお気に入りはメダカらしいです

アシカプールのの敷地内に顔出し看板があります、大半は竹水の飼育員の手作りです、経費削減で自分たちで可能な限り造ります!


竹島水族館の人気者のカピパラです。


へんないきもの 大王タイトルマッチ」で優勝しました、飼育員の三ちゃんこと三田圭一さん、かなり深海生物を食しているので事細かな説明が聞けますよー笑 ちなみにチャンピオンベルトは大晦日のKワンなどで使用されているガチ物です(竹水 竹山さん談)
通が選ぶ東海NO1の水族館に詳しく竹水の事が書いてありますので、見てみてください。(タケスイ検定後

チャリカフェ ポター (CHARI-CAFE POTTER)】[愛知県蒲郡市竹島町1-6 竹島パルク](食べログ

2019年9月14日に第1回タケスイ検定の会場のなりました、チャリカフェ ポターさん検定の中にも問題として出題されました笑

準備中

竹島ファンタジー館魚々の里 とまりんやをよし

竹島ファンタジー館の外観です。(詳細はこちらでまいぷれ豊橋田原)


魚々(とと)の里 とまりん
魚問屋直営店だから、近海で獲れた海の幸を新鮮なまま、毎日お値打ち価格でご提供!!見逃せませんよー
海鮮丼などが食べれますよー

やをよし】「竹島」のすぐ近く。創業明治36年 有名人も利用する、手打ちうどん



にかけうどん710円

【竹島・八百富神社、竹島水族館の関連情報など】
愛知観光ガイド 竹島
清々しい空気で浄化★開運、縁結びの聖地★竹島の八百富神社
【中日】2年目右腕・藤嶋が新春謎トーク「僕が愛知県なら爪先が伊良湖岬」
【 #おいでよ蒲郡 】愛知県蒲郡市出身の声優「松井恵理子」さん
【竹島水族館の入場料は?割引券やクーポンについて!】
お金なし、知名度なし、人気生物なし 三重苦の弱小水族
竹島水族館テーマソングが完成
CBCテレビ 花咲かタイムズ推しタビ 蒲郡編】・【蒲郡一人旅ブログ】・【トリップアドバイザー


【にじらじっ公開録音イベントまとめ】
第6回 24年3月9日土 松井恵理子のにじらじ!~蒲郡レインボー39~蒲郡市民会館 中ホール 概要など
第5回 23年4月8日土 松井恵理子のにじらじっ!~アナタもワタシもガマ?ファミリー~ 蒲郡市民会館 中ホール 概要など
第4回 22年4月9日土 松井恵理子のにじらじっ!公開録音 I'll be back ガマゴオリ~ででん でん ででん~ 蒲郡市民会館 大ホール 概要など
第3回 20年3月8日日 松井恵理子のにじらじっ 公録in名古屋 Rainbow Festival ~松井恵理子は名古屋で生まれました~名古屋市公会堂 概要など
第2回 19年3月9日土 松井恵理子のにじらじっ!蒲郡にまたこりん 蒲郡市民会館 中ホール 概要など
第1回 18年1月21日日 松井恵理子のにじらじっ!蒲郡に来てみりんっ! 蒲郡市民会館 中ホール 概要など


【蒲郡市内観光まとめ】
JR蒲郡駅から蒲郡市民会館までの案内 蒲郡博物館
JR蒲郡駅構内施設と周辺情報 鉄道・自動車のアクセス、ホテル情報など
蒲郡市 竹島・八百富神社、竹島水族館
蒲郡市蒲郡地区 和食の美波・サンヨネ・オレンジパーク・一色屋 えびせん工房・おおくす・ウズマキパン・蒲郡高校・千賀滉大・松井恵理子・洲崎綾・ゾッキ聖地巡礼など
JR三河三谷駅から主水(もんど)庵まで
蒲郡市大塚地区・三谷地区 ガマゴリうどん・お土産情報など 八剣神社 蒲郡東高 細江純子ウマ娘 豊川 御津 愛知御津 石黒海苔 
蒲郡市形原地区・西浦地区と愛知こどもの国について 名鉄蒲郡線 三河鹿島 形原 西浦 こどもの国 幡豆 蒲郡球場 形原あじさいの里 天野なな実 カインズ蒲郡
竹島・八百富神社 にじらー有志ののぼりについて

【その他観光案内など】
佐久島への行き方 観光 離島アクセス方法 名鉄 西尾駅 一色港 松井恵理子カレンダー 聖地巡礼
温泉娘 南知多まゆの 24年スタンプラリー関連施設地図

最後までご覧くださいまして有難うございました。
ブログ一覧 | 旅行/地域
Posted at 2018/09/30 20:44:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のチャリ🚲️通勤で、見かけま ...
なつこの旦那さん

幕末動乱の京都 下京区を歩く♪【そ ...
FLAT4さん

6月16日オートポリスヤリスカップ
ハピワンさん

本日のランチ!(焼き魚定食)
かんちゃん@northさん

モンスター サーベラス、使ってもら ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

多趣味ですので、まとまり感が一切ないものです 野球・中日ドラゴンズ・アイマス関連・JAM Project・リラックマ サクラ大戦・鉄道・ボーリング ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
ダイハツ ムーヴカスタムに乗ってます。 ドライブが好きで色々なところに行ったりします。遠 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation