• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こし゛かの愛車 [アルファロメオ GTV]

整備手帳

作業日:2012年6月16日

センターパイプ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
※ 残念ながら作業に熱中のあまり、画像がありません。

冬期間に純正センターパイプが朽ちたため、応急処置でスーパースプリントのセンターパイプを入れましたが、我が家のリアマフラーの構造の問題で、爆音仕様になってしまいました。
そこで、タイミングを見計らっていたのですが、電装修理中に某オークションでお買い得な純正センターパイプ(3.0L用)が出ていたので、購入&交換となりました。

1.ジャッキアップ+ウマをかけます。私は後ろ側だけ上げました。完全に下に潜る作業ですので、ウマは必須です!
2.マフラーハンガーは、10mmのボルトで止まっています。前後に2箇所。
3.前側ジョイント部のフランジは、三角形になっているのでユニバーサルジョイントがあると便利です。
4.後ろ側のジョイント部は、2箇所でとまっています。
5.ガスケットは再利用できました。
6.TB用と3.0L用の違いからか、前側のマフラーハンガーが取り付け出来ませんでした。そこで、標準のボルトを長い物に交換し、隙間にスペーサーを入れ、更にタイラップで落下対策も施しました。これで落ちる事もないでしょうし、下回りも刷るほどでもないので、無問題と思います。
2
音は、抜群に静かになりました。
V6サウンドがはっきり分かるようになり、とても楽しく運転できるようになりました♪

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアコンガス補充

難易度:

冷却系の洗浄

難易度: ★★

エーモン サイレントマット

難易度:

モニター付 バルブキャップ型 後付け TPMS 装着

難易度:

タイベル交換後のミスファイアが収まらず、警告灯が消えない問題

難易度: ★★★

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「既に在庫切れや無いかーい(涙。
今年1回もキャンプしてませんけど。。。」
何シテル?   11/13 10:45
影響を受けやすい体質ですが伸び悩むタイプ。。。 基本、ポンコツ人間ですが、よろしくお願いします(苦笑)。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

LEOCH VTX14-BS/補助電源 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 09:23:17
アンダーカバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 16:08:16
カバー類交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 16:08:12

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Bクラス メルセデス・ベンツ Bクラス
人生初のメルセデスです。 久しぶりに自分の意見も取り入れながら次期車両候補を探す事、早数 ...
輸入車その他 TREK 輸入車その他 TREK
Details 1.Frames Frame:4 Series TCT Carbon ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
良い!
アルファロメオ 145 アルファロメオ 145
※ 里親さんの元へ旅立ちました。 2014年3月、少し遅めのバースデープレゼントです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation