• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kazu312Tの"GTV" [アルファロメオ GTV]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

冷却系の洗浄

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
RIZOIL 製のラジクリという「ラジエター洗浄剤」を使って、いつものショップに洗浄をお願いしました。
2
冷却液を全部抜いて、説明書通りの濃度で希釈して入れたらエンジンをかけ、温度を上げて循環させます。(濃度や手順は説明書通りにして下さい。)
3
冷却液が真っ黒になります。
4
排出します。このあと、水洗浄と排出を繰り返します。
5
きれいになったかな~と思っても、時間が経つと黒くなってきますので、何回もすすぎを繰り返します。ラジエーターホースも外して排出して、ようやくきれいになりました。
6
最後に LLC を入れて完了です。樹脂製タンクの色が黄色っぽいのは仕方ないですね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サーモスタット交換

難易度: ★★

レジスター交換とサーモプロテクト装着

難易度:

タイベル交換後のミスファイアが収まらず、警告灯が消えない問題

難易度: ★★★

モニター付 バルブキャップ型 後付け TPMS 装着

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

エアコンガス補充

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ステッチ♪ さん とにかく、無理なさらぬよう、大事にして下さい。」
何シテル?   05/23 20:12
Kazu312Tです。よろしくお願いします。 ここ、みんカラで、沢山の皆さんのレポートに助けられてきました。今回、ようやく SNS を実施する体制ができ、皆さ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オイルクーラーホース交換+ドライブシャフトブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 12:41:25
やったらいい? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 01:38:51
ドアスタビライザー自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 16:47:35

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) 695 (アバルト 695 (ハッチバック))
695 (ハッチバック)に乗っています。 この大きさが良いですね。手の内にあるという感じ ...
アルファロメオ GTV GTV (アルファロメオ GTV)
1997年からずっと乗っています。 幸い、トラブルに遭っても、家やディーラーにたどり着く ...
フィアット パンダ パンダ (フィアット パンダ)
みんカラへの登録が遅くなりましたが、家人のクルマです。 ほぼ1年前、695 納車の1ヶ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation