• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月19日

おバカショット&2ndアイアンGET

土曜日の夜のゴルフ練習場での出来ごとです。
2か月もカメラやバイクを楽しんでいてクラブを握らなかったツケが回ってきました^^;

まずは動画で決定的瞬間をご覧くださいσ(^_^;)


チョット分かりにくいですがシャンクの瞬間です( ̄∇ ̄*)ゞ
ピシっ!と打ってるところをブログアップしてカッコつけようとした目論見が
見事に砕けた瞬間です。(´_`illi)
撮ろうと思ってもなかなか撮れない逸品動画ですよヾ(- -;)

シャンクの打ち方が分からない人はこの動画でよ~く勉強してくださいね^^


こんな状態だったので一緒に練習してたママのアイアンを借りて遊びモードに入りました。
ママは男性用のカーボンRで軟鉄アイアン(ツアステV300)を使ってるので・・・・
ところがこのママのクラブがピッタリとハマりナイスショットの連続でした。

「お!?簡単アイアンもイイじゃなぁ~い(^-^*)♪」


以前から私は
「冬用の距離重視アイアンが欲しい」
「雨用のキャリーが出るアイアンが欲しい」
「捕まり過ぎる時に重心距離の長いアイアンが欲しい」と思ってましたが
昨日の練習で
「不調の時に取り敢えず前に進めるクラブが欲しい」が加わりました。

というわけで今日、2ndアイアンをGETです。σ(^_^;)
いろいろと「どういうクラブで、どういうゴルフがしたいか?」を考え抜いて
↓のアイアンを選びました。

マクレガー MACTEC NV-F RED 5I~AW(NS950)

2ndアイアンには簡単・飛距離を求めました。
前に進めないほどの今の不調ではこのアイアンは有難い存在になってくれそうです^^;
ホントは「不調な時は買ってはいけない」というのがセオリーなのかもしれませんが。

今日はびっくりした事もありました。

「溝規制」という言葉を初めて見たのですが、知らぬ間にこんなルールが決ってたんですね。
店の方に聞いてみると私が使用している三浦MB5003はそのルールに抵触してるようです。
何年も先までアマチュアには関係ないそうです。

個人的な意見ですが・・・
プロではないので許されてるとはいえ、ルールに抵触してると思うと
コースでも胸を張れないような気がしてなんとなく居心地が悪い感じです。
ドライバーの反発係数の時などは特に気になったものです。
たぶんドラコンという物が有るせいで高反発を使う事を自尊心が許さなかったのでしょう。
「あいつ高反発でドラコン取ったよ(`´メ)」って言われたくなくて・・・・^^;
コンペでバックスピン量コンテストがあったら、今以上に真剣に悩んでたとこでした。

大好きな三浦のアイアンですが「ルール違反クラブ」というジャンルに入ってしまうと
愛着も激減してしまいます。R&Aのバカぁ~(><)
長く使おうと思ってたのにぃ~

早めに売っちゃおうかなぁ・・・・w( ̄△ ̄;)w



ブログ一覧 | ゴルフギア | 日記
Posted at 2010/04/19 00:45:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝ご飯🎶
sa-msさん

C28セレナ オートパーキングブレ ...
YOURSさん

大雨から一転カンカン照り?☀️😵 ...
どどまいやさん

ペール缶で買うか?
lovebearさん

初上陸の四国旅 1日目愛媛~高知編
cookiearejiさん

日曜の疲れがまだ抜けない。 ってゆ ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2010年4月19日 6:06
残念ながら動画はみれなかったのですが、冬用とか雨用があるのにびっくりしちゃいました.+゚*(о゚д゚о)*゚+.(笑)

ゴルフってやっぱりすごいや♪ヾ(。・ω・。)ノ゙(笑)
コメントへの返答
2010年4月19日 20:34
ホントはね雨でも冬でも同じモノを使うのが一般的なんですよ^^;

我ながら購買欲を癒すためだけの買い物かもしれないです^^;
2010年4月19日 6:22
シャンクが出るのは・・・お上手な証拠でござるね・・・
でも・・・ボールだらけ・・・怖そ~~~

で・・・アイアン打ちやすそうやん!
溝の問題は、色々あるけど…愛着を持てたクラブは、
やっぱ ずーと使って行きたいですね・・・
最近やっと私は、そう思えるように・・・

(^_^)ノ""
コメントへの返答
2010年4月19日 21:17
ボールは麻雀パイの3ピンの形で並べてるんです。
その中の真ん中だけを打ちぬく練習なんです。

>愛着を持てたクラブは、やっぱ ずーと使って行きたいですね・・・

確かに仰る通りなんですが、どうも私の中でルール違反クラブへの抵抗があるんですよねぇ~^^;
会社のコンペとかしか出てないのでそこまで気にしなくてもイイのは分かってはいるのですが・・・^^;
 
2010年4月19日 6:27
溝規制っていうやつ私も最近知りましたが、またまたメーカー側の作戦なんでしょうか?
アマチュアには関係ないと思いますが、やっぱり気になってしまいますよね!

飛びすぎる、止まりすぎる・・・
クラブを規制する前にボールを規制する方が早いと思うのですが・・・?
やはり高価な道具を売りたいからでしょうね!

コメントへの返答
2010年4月19日 21:22
私はR&Aの年寄り連中のヒガミだと思っちゃいました^^;
タイガーとかのバックスピンとか5Iでも止めてくるワザとかに嫉妬したのかと・・・^^;

でもゴルフも野球みたいにアマとプロの区切りをつけて欲しいです。
野球だとアマは金属有りでしたよね?

ゴルフだけ競技というだけでアマもプロも同じ扱いですもんねぇ~(><)
どちらにしてもアプローチはショートが多いので私にはスピンクラブは不要なんですが・・・(><)
2010年4月19日 7:07
マックテックはすごく飛びそうですね・・・
昔、NV3アイアンを試打しましたが1番手違いました。

↑そーやんさんの言う通りみたいですね・・・
ここ数年こういう話が多いような気がします(−_−#)
コメントへの返答
2010年4月19日 21:24
今回、まんまとメーカーの罠にハマってしまうかも知れません。
三浦をヤフオクで売って買い替えかも・・・^^;
2010年4月19日 8:16
ほっほー
ドライバーの高反発は今は使用不可ですか???

コメントへの返答
2010年4月19日 21:28
わかりましぇ~ん(><)
最近本を読んでないのでルール改正が把握出来てないんです。

でも高反発は競技ではなければOKでしょ?


2010年4月19日 8:31
アイアンの溝規制は何かの本で読んで知ってましたが・・・・
プロじゃないしいいかなぁと思ってました(>_<)苦笑
そんな自分はまだ高反発ドラ持ってます(^^ゞ笑

最近ゴルフしてないので自分も練習行こうと思いました♪笑
コメントへの返答
2010年4月19日 21:37
ryu-ponさんも最近カメラばかりに集中し過ぎてたりして・・・^^;

5月の全国m@mでお互い恥をかいちゃいましょう!って幹事されてるって事は前回優勝されてるんでしたっけ?^^;
2010年4月19日 8:37
許容範囲のシャンクじゃん
私のは右45度に飛び出します(汗)

私のクラブ選びの最重要ポイント・・・
今使ってるヤツより簡単&楽(爆)
コメントへの返答
2010年4月19日 21:40
>今使ってるヤツより簡単&楽(爆)

 分かりますぅ~^^ 
 楽なのイイですよねぇ~^^

結局買い替えって「楽なクラブ⇔難しいクラブ」の繰り返しなんですよねぇ~^^;
2010年4月19日 13:54
2日前、規制前のウェッジ買っちゃったw
競技以外なら関係ないべ♪
コメントへの返答
2010年4月19日 21:44
で♪さんの場合、ホームコースの競技とかはどうするんですか?

というより今って溝規制に適合したウェッジって売ってるの?
2010年4月19日 17:52
u・ェ・u ゴルフむずかしそうだワン~ 
コメントへの返答
2010年4月19日 21:47
難し過ぎるじょぉ~(><)
2010年4月19日 18:36
シャンクって、武田鉄矢の映画みたいに真横に飛ぶのかと思ったのに。

私から見ればまっすぐ飛んでるじゃないですか(^^
コメントへの返答
2010年4月19日 22:11
シャンクはいろいろと有るんですよ^^
ヒール側に当たって右に飛んで行ったり、クラブの先端にあたっていろんなところに飛んでいったりと・・・^^;

このシャンク病は薬が無い難病なんです^^;
2010年4月19日 20:27
ゴルフに乗ってますが、ゴルフのことはサッパリです(^-^;
動画を拝見しましたが、
遠くまで飛んでいったように思いました。。。
コメントへの返答
2010年4月19日 22:12
ホントはもっと遠くに飛んでいく予定だったんですけど・・・^^;
2010年4月19日 21:47
これがシャンクって言われたら、ボクのシャンクは
シャンクじゃなくてジャンクショットになっちゃいます
やん(>_<)
新しいクラブいいなぁ~(*^_^*)
またメイたんパパさんの背中が遠くなりそう…(>_<)
コメントへの返答
2010年4月19日 22:15
マクレガーって昔から好きなメーカーだったんです。
大好きなG・ノーマンが使ってたので・・・

でもステンレスの飛び系アイアンしか一般的には無くて手が出せなかったんですよ^^
でも今回FORGEDが出てたので買っちゃいました。^^

マクレガーが老舗って言う事を知らない人が多いのが残念です^^;
完全に日本でのマーケティングに失敗してますね。
2010年4月20日 1:06
大丈夫ですよ~  僕みたいに真右に飛んで行って一番はじっこで練習してた人をビックリさせた訳ではないですから^^;

ばっちり許容範囲です!^^
コメントへの返答
2010年4月20日 20:53
有難うございます^^
そう言ってもらえると救われた気分です^^;


プロフィール

「すみませんが他の方のブログ等を見落としてしまっておりますので、連投が多い方は解除させていただいております。申し訳ございません。」
何シテル?   05/31 22:41
車ネタはほとんどないみんカラ落第生です。 最近はカメラに夢中状態・・・・ 目指す写真は「キレのある絵の中に優しさが存在する」、そんな写真を撮りたいです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Windows10へアップグレード完了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/15 00:31:02
井戸木鴻樹プロの凱旋記者会見! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/01 07:24:23

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2010年2月、中古車で購入しました。 一目惚れでのスカイライン購入でしたが、買って良か ...
トヨタ bB トヨタ bB
3年乗りました^^ 2010年3月に乗り換え増した。 燃費は10を切るくらいでハズレ車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation