• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

X208の愛車 [マツダ コスモ]

コスモAPエンジンルーム写真(当時のカー雑誌等から)

投稿日 : 2008年08月12日
1
’75年12月5日号ドライバー誌より

モーターショーで発表されたばかりのコスモAPです。

初期のコスモAPですがラジエターキャップの位置が微妙に違ってたりします。

クーラーなしですね?

やっぱ各補機類が綺麗ですね!!光ってます。
2
'76年1月号モーターファン誌より

’75年の秋に取材された記事のようですね?

先の写真と中身は一緒ですね。やはりラジエターキャップの位置が違います。クラッチマスター付近の外部抵抗器?みたいな物は何でしょうか?
3
’76年9月20日号ドライバー誌より

ちょっと写真が落ちますがこれはATです。

これもたまたま初期物のようでラジエターキャップの位置が違いますね?クーラーが付いてます。
4
’76年12月5日号ドライバー誌より

中々カラー写真無いですね?白黒はたくさんありますが・・・ちょっとこれは汚れてますね?

このエンジンはキャブがREAPS-5EになりつつありながらDCバルブがまだ使われていてエアクリのホースが2本だけどこれはREAPS-5って奴(笑)

以前ブログに書いた110Sさんのアスコットブラウンリミテッドと同じ仕様ですね!!

手前にエアコン用?の白いバキュウムの補助タンク?が付いてます。CD23Cさんの青いコスモにもついてますがこれはどういう基準でついてたのか謎です付いてる個体と無い個体がありますよね?
5
’77年9月号モーターマガジンより

これは発表されたばかりのコスモL・・・ATです。

綺麗ですねえ~☆

クーペ用の白色のマーガレットホワイトとは違うオーロラホワイトですので白が強いですね!!クーラー無し・・・

エンジンルームの写真は他の雑誌等でもっと良いのがあるかもしれませんが私の家では、これぐらいでした(笑)

しかしここまで光らせるのは中々難しいですね?(爆)

全部ばらして外してそれぞれ綺麗にしてまた組み直しってやらないといけません・・・・



(* ̄ー ̄*)y-~~~~ほぉ~

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( 12A の関連コンテンツ )

関連リンク

この記事へのコメント

2008年8月12日 20:51
110Sさんのコスモのエンジンルームの写真を見た時は驚きましたね、DCバルブがあるのにリープス5Eのキャブ!初めて見ました。

こうして見るとエンジンルームも細かい違いがあって面白いですよね!
白いタンクは最初は私も何か分かりませんでしたが内外気の切り替え用のバキュームタンクですね(コスモはインマニ負圧を利用して切り替えをします)

私の赤コスモはバキュームタンクがなくてインマニから直接負圧を取っていますが白コスモと青コスモはバキュームタンクが付いています、ですがなぜかタンクの向きが2台とも全然違うのです。

白コスモはタンクが直立状態で取り付けられていますが青コスモのタンクは斜め下向きに取り付けられています、理由は分かりませんが同じ車なのに細かいところが違う・・面白いです(笑)
コメントへの返答
2008年8月12日 21:01
僕のは直接インマニからでバキュームタンクついてないです(笑)部品取りにも無いしね?

これって年式によって?でもないみたいでしょ?どうです?

パーツカタログにも記載が無いしね?(笑)

どういう基準で付けたり付けなかったりしたのかね???
2008年8月12日 21:11
ラジエータキャップの位置に白いタンク・・・コスモ好きな私ですが全然気づきませんでした・・・

エアコンに関しては基本ディーラーOP装着でしたので無い個体もあるのは当時ながらですよね(私のコスモは7月登録な為に最初からオーナーはエアコン(というより初期はクーラーですよね、アレは)着けた記録があります。


少なくとも私が乗り出してからガスの補充すらしていないのですが、某オクとか旧車サイトとかではかなりエアコンがダメなクルマが多いにも関わらず効く(それでも今年は暑いですが)のでこのコスモ買って良かったのかな~と実感しています(ふふふ)


さて、来年はどうなる事やら(今のところコンプレッサーからオイルは漏れていませんけど)
コメントへの返答
2008年8月12日 21:24
コンプレッサーの電磁クラッチ辺りからのオイル漏れないのは優秀だね~☆

確かに旧車でクーラーダメダメの話はお約束みたいだけど(笑)

コスモAPでクーラーダメダメって人の話あまり聞かないね?

車とクーラーの機械とのバランスも良いのかもね?

クーラーにも負担が少ないのかな?

プロフィール

「マツダミュージアム土曜特別開館 http://cvw.jp/b/244407/48583766/
何シテル?   08/05 22:37
はじめまして・・・1976年式のコスモAP LIMITED ATに乗ってます。 東洋工業最高!! 所属クラブ ★MAZDA CosmoAP Own...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

MAZDA CosmoAP Owner's Club BBS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/20 14:18:01
 
swedishrotary.com 
カテゴリ:Overseas RX5 Cosmo Friends
2009/05/05 05:07:18
 
。・:*:.・☆Japanese Nostalgic Car☆。・:*:.・ 
カテゴリ:My Favorite
2008/11/26 14:34:04
 

愛車一覧

マツダ コスモ マツダ コスモ
1976年(昭和51年)10月に新車で祖父が購入し、8年半乗った後、車検を切って所有して ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
1999年4月に手に入れました。 1976年式 コスモAP リミテッド MT マーガレ ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
1999年夏~1999年冬ごろまで所有 1999年の夏頃に、同じ町内で2000Lス-パ ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
2004年4月~2004年10月まで所有 2004年の4月に山口県の玖珂のカーサービス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation